7/9 給食弁当についてー3

画像1 画像1
食べ終わったお弁当箱には、子どもたちから感謝の気持ちが記されていました。(もちろん、手作りのお弁当にもありました!)

9/9 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。オンラインでの配信もさせていただきました。保護者の方で、上手くいかず困っていることなどありましたら、ご遠慮なく学校までご相談ください。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

9/9 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

9/9 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

昨年度、同窓会役員の皆様から創立65周年ということで、加湿器付き空気清浄機(高濃度プラズマクラスター、静電HEPAフィルター&ダブル脱臭フィルター、薄型スリムデザイン)を寄贈していただきました。
今年度も通常教室、専科教室など、すべての教室で稼働しています。

9/9 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

9/9 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

9/9 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

9/9 授業の様子をお届けしますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

9/9 授業の様子をお届けしますー9

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

9/9 授業の様子をお届けしますー10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。

9/9 授業の様子をお届けしますー11

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

9/9 授業の様子をお届けしますー12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、6年生の様子です。

9/8 健康・体力づくりの原点は外遊びー1

松丘小学校では、始業前の朝遊びや休み時間の外遊び(校庭・屋上・体育館)に毎日取り組んでいます。うんていや登り棒、鉄棒、一輪車で遊んでいる子たちもいっぱいいます。私は、「健康・体力づくり」の原点は「外遊び」と考えています。
写真は、1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 健康・体力づくりの原点は外遊びー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

9/8 健康・体力づくりの原点は外遊びー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

9/8 健康・体力づくりの原点は外遊びー4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3・4年生の様子です。

9/8 健康・体力づくりの原点は外遊びー5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3・4年生の様子です。

9/8 給食弁当について

今日も給食弁当を食べている子どもたちに、今日もこっそりインタビューをしてみると、すべての子どもたちが「美味しいです!」と答えていました。教職員も「品数が多くて美味しいです」と答えていました。本日も、トラブルなく順調でした。
写真は、低学年用、高学年用のお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。オンラインでの配信もさせていただきました。保護者の方で、上手くいかず困っていることなどありましたら、ご遠慮なく学校までご相談ください。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

災害対応