7/19 校内研究授業〜1年生体育〜1
今年度の校内研究は、体育科において「課題を自ら見付け、解決していく子どもの育成〜他者と協働し学び合う姿を通して〜」を研究主題としました。
先日は、1年生の岩崎教諭が指導する「鬼遊び」の授業について、日本体育大学教授の白旗和也先生を講師にお招きし、研究授業を行いました。 まずは、軽快な音楽に合わせての準備運動で、心と体をほぐしました。 7/19 校内研究授業〜1年生体育〜27/19 校内研究授業〜1年生体育〜37/19 校内研究授業〜1年生体育〜4今後とも、松丘小学校の子どもたちが心身ともに健やかに成長していけるよう、教職員は勉強を続けます。 7/16 今日も元気よくスタートです!
今週から緊急事態宣言が発令されましたが、デルタ株の影響によりまだまだ感染者数は増加しそうな勢いです。危機感を高めている状況下ですが、子どもたちは元気に登校しています。
気持ちのよいあいさつをはじめ、エアータッチをする子、立ち止まってきちんとあいさつする子、「夏休みは○○が楽しみです!」と話してくれる子など、様々な会話もありお互いが笑顔になります! 7/16 朝遊びで脳が活性化ー1
松丘小学校では、始業前の朝遊びに毎日取り組んでいます。ワクワク・ドキドキしながら朝遊びをすることで、脳が活性化され、授業中の集中力がアップします。
写真は、1・2年生の様子です。 7/16 朝遊びで脳が活性化ー27/16 朝遊びで脳が活性化ー37/16 朝遊びで脳が活性化ー47/16 1学期最後の給食です!
今日は1学期最後の給食です。パーテーションを立てて、黙って黙々と食べている子どもたちは、本当によく頑張っています。このような子どもの頑張りを大人に見てもらいたい、もっともっと考えてもらいたいという気持ちでいっぱいです。
黙って食べている子どもたちに、少しでも喜んでもらえたらという思いから楽しい放送を企画してくれた放送委員の皆さん、美味しい給食をつくってくださった皆さん、いつもありがとうございました。 7/16 6年生の水泳学習〜着衣泳〜
今日の6年生の水泳授業は「命を守る泳ぎ」、着衣泳の学習を行いました。水着の上に、きれいに洗濯をしていただいた衣服、靴を着用してプールに入りました。子どもたちは着衣をしたまま、歩いたり、泳いだりして、着衣状態で泳ぐことが困難なことが分かりました。
その後、浮くためには何をすればよいのかを考え、服の中に空気を入れたり、ペットボトルを活用したりすることなどを体験を通して学びました。 7/16 6年生卒業アルバム写真撮影ー1
6年生卒業アルバム写真撮影の様子です。早いもので、アルバム用の写真を撮り始めると、否が応でも卒業を意識しなくてはなりません。こんな素敵な6年生が卒業してしまうと考えるのはとってもさみしいのですが・・・。
写真は、水泳授業の様子です。 7/16 6年生卒業アルバム写真撮影ー27/16 6年生卒業アルバム写真撮影ー37/16 6年生卒業アルバム写真撮影ー47/16 6年生卒業アルバム写真撮影ー57/16 6年生卒業アルバム写真撮影ー67/16 1学期最後のクラブ活動ー1
先日、1学期最後のクラブ活動がありました。今年度は、17クラブに4〜6年生が所属して、クラブ長さんを中心に主体的に活動をしてきました。
写真は、卓球、乗り物クラブの様子です。 7/16 1学期最後のクラブ活動ー27/16 授業の様子をお届けしますー1
授業の様子をお届けします。
写真は、1年生の様子です。 |
|