世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

体育学習発表会練習「ソーラン節」6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月5日(火)5・6校時、校庭と体育館では、6年生が体育学習発表会に向けて「ソーラン節」の練習に取り組んでいました。
 今日の練習では、最初から最後まで通して踊り、踊りの細かい動きを確認しました。
 子供たちは、暑い中でしたが、汗をかきながら一生懸命かけ声を出して、真剣に踊っていました。

10月5日の給食

〈今日の献立〉
 ・カレーピラフ
 ・トマトとポテトのスープ
 ・大根サラダ
 ・ヨーグルトケーキ
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、豚肉・鶏肉(北海道)、冷凍鶏ガラ(神奈川)、鶏卵(青森)、ツナ(静岡)、ひよこ豆(アメリカ)、プレーンヨーグルト(東京)、マッシュルーム水煮(山形)、冷凍グリンピース(ニュージーランド)、ホールコーン・じゃがいも・たまねぎ・大根・にんじん(北海道)、赤ピーマン・パセリ(茨城)、トマト(青森)、きゅうり(長野)、レモン(愛媛)

 今日はカラフルなエスニック料理の登場です。「カレーピラフ」は、体育学習発表会の練習で疲れた体に、エネルギーがわいてくる一品でしたね。
画像1 画像1

体育学習発表会練習「ソーラン節」6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月4日(月)5校時、校庭では、6年生が体育学習発表会に向けて「ソーラン節」の練習をしていました。
 前回の練習では、隊形移動の場所や隊形移動をした後の踊りを確認しました。
 今日の学習では、フィナーレの踊りの動きを練習しました。ソーラン節の最後の締めくくりの場面とあって、子供たちは真剣な表情で取り組んでいました。少しずつ形となってきて、子供たちが自信をもって踊っているように感じます。
 今週9日(土)が体育学習発表会の本番となります。1日1日の練習を大切にして、練習に励んでほしいです。

10月4日の給食

〈今日の献立〉
 ・いわしのピリ辛丼
 ・豚汁
 ・和風サラダ
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、押麦(福井・富山)、豚肉(北海道)、いわし(千葉)、豆腐(東京)、油揚げ(神奈川)、板こんにゃく(群馬)、白ごま(スーダン・パラグアイ)、カットわかめ(韓国)、しょうが(高知)、にんじん・じゃがいも(北海道)、ごぼう・ねぎ(青森)、大根(岩手)、もやし(栃木)、小松菜(茨城)

 10月4日「イワシの日」に合わせて、今日はいわし料理です。千葉県銚子市で水揚げされたいわしを、かば焼きに仕立てました。しょうがをきかせたピリ辛だれは、“つゆだく”が人気でした。
画像1 画像1

体育「「できた」を増やそう!鉄棒運動 テッツ・ゴー!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月1日(金)5校時、体育館では、6年5組の体育「「できた」を増やそう!鉄棒運動 テッツ・ゴー!」の学習が行われていました。
 台風のため、当初予定していた校庭での鉄棒を使っての学習ができませんでしたが、鉄棒に繋がる感覚を高めるための学習に取り組みました。
 子供たちは、3人グループで技を見合い、「もっと腕を伸ばして!」「目線を高くしよう。」などと声をかけ合い、うまくいったときは「できた!」と喜び合う姿がありました。子供たちみんなで「できた」を増やそう高め合っていました。
 また、本日の授業では、国士舘大学教授 細越淳二先生をお招きして、授業を見ていただき、授業作りについてのご講演をしていただきました。
 子供たちが、より体育が好きになる、鉄棒が好きになっていくための授業づくりのポイントを学びました。
 この学習を通して、子供たちが、楽しみながら鉄棒運動に取り組み、すこしでも「できた」が増えてほしいなと思います。

10月1日の給食

〈今日の献立〉
 ・わかめごはん
 ・中華スープ
 ・春巻き
 ・野菜のゆずこしょう和え
 ・牛乳

〈主な食材の産地〉
 米(茨城)、豚肉・鶏肉(北海道)、鶏卵(栃木)、豆腐・春巻きの皮(東京)、炊き込みわかめ(韓国・徳島)、白ごま(ナイジェリア・パラグアイ)、春雨(中国)、たけのこ水煮(福岡)、干しいたけ(九州)、にんにく・ねぎ(青森)、しょうが(高知)、キャベツ(群馬)、にら・小松菜(茨城)、もやし(栃木)、白菜(長野)、にんじん(北海道)

 10月初日から台風の影響を心配しましたが、無事に「春巻き」を食べることができて幸せを感じています。きつね色にパリッと揚がった皮、むっちり具だくさんで、食べ応えのある春巻きでした。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

重要文書

学校評価

学校だより

学年だより

学校経営

PTA