駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

5/14(金)本日の授業より〜2年国語〜

画像1 画像1
国語では書写に取り組みました。「字の形を確認しよう」をねらいとして、楷書で「山紫水明」を練習しています。自分で書いたものをお手本に重ねて形をよく確認すると、自分の課題がよくわかりますね。そして、ポイントは座り方、姿勢の保持にありそうですね。(桝田)

駒沢中の美味しい給食5月14日

画像1 画像1
今日の献立です。
1、チリビーンズサラダ
2、シーザーサラダ
3、甘夏
4、牛乳
今日の甘夏は、とても風味がよく、甘酸っぱくて美味しかったです。とても爽やかな気分になりました。
ごちそうさまでした。
(山口)

駒沢中の美味しい給食5/13

画像1 画像1
今日の献立です。
1、つけ醤油ラーメン
2、きびなごのから揚げ
3、きょうりと大根の甘酢和え
4、ヨーグルト
5、牛乳
今日のきびなごのから揚げは、きびなごがからっと揚がっていてとても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
(山口)

駒沢中の美味しい給食5月11日

画像1 画像1
今日の献立は、
1、あしたばパン
2、マセドアンサラダ
3、メルルーサのラビゴットソース
4、ウィンナーとキャベツのサラダ
5、メロン
6、牛乳
今日はメロンです。生徒たちも大喜びです。とても甘くて美味しかったです。
ごちそうさまでした。
(山口)

昼休みの様子

画像1 画像1
お腹いっぱい給食を食べた後は昼休みです。
3年生が、サッカーをやっています。
パス回しがとても上手です。

あっ!チャイムが鳴りました。
汗だくの3年生が教室へと帰っていきました。
(山口)

駒沢中の美味しい給食5月10日

画像1 画像1
今日の献立です。
1、グリンピースごはん
2、鶏肉のみそマヨネーズ焼き
3、野菜のレモン醤油和え
4、若竹汁
5、牛乳
今日の鶏肉のみそマヨネーズ和えは、みそとマヨネーズがよくあっていてとても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
(山口)

5/11(水)体育の授業より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育では、運動会学年種目の練習が始まっています。昨年は実施できなかった学年種目「ハリケーン」なので、練習にも熱が入ります。一人一人の協力が大切ですね。力を合わせてがんばろう!(桝田)

今日は、部活動保護者会でした。

画像1 画像1
今日は、部活動保護者会です。
全体会は書面での開催となりまして、各部活動に分かれて保護者会を行いました。
バドミントン部は視聴覚室で行いました。

1年生の保護者の方から、
「いつも疲れて帰ってきます。でもとっても楽しいと言っています。」
「先輩たちがとてもやさしいそうで、ありがとうございます」
と、生徒たちも喜ぶようなコメントをいただきました。

生徒たちの部活動での活躍を期待したいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
(山口)

最近の授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の家庭科です。この日は、ミシンの実技試験でした。決められた時間の中で、これまで培ってきた技能を披露しています。慎重に丁寧に作業をすすめました。(桝田)

最近の授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の理科です。「生物のからだのつくりと働き」の単元に入っています。最初に、顕微鏡の使い方の基本を確認しています。今後の観察にとって欠かせない技能です。しっかり使い方をマスターできましたね。(桝田)

5/8(土)最近の授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学です。算数から数学にかわって1ヶ月が経ちました。正負の加法について学習しています。本日の授業は「トランプゲームを通して、加法の理解を深める」ことが目標です。負の数が出てくるとつい難しく感じてしまいそうですが、ゲームを通して楽しく学んでいます。グループ活動も順調ですね。(桝田)

駒沢中の美味しい給食5月7日

画像1 画像1
今日の献立です。
1、黒砂糖パン
2、コーンシチュー
3、揚げごぼうサラダ
4、南津海
5、牛乳
今日の揚げごぼうサラダは、ごぼうがパリパリしていて、噛めば噛むほどごぼうの風味が口いっぱいに広がり美味しかったです。
ごちそうさまでした。
(山口)

駒沢中学校の美味しい給食5月6日

画像1 画像1
今日の献立は、
1、ごはん
2、ひじきふりかけ
3、かつおのあずま煮
4、おひたし
5、みそけんちん汁
6、牛乳
今日のかつおのあずま煮は、たれがよく浸みこんでいてとても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
(山口)

5/3(月)サッカー部大会

画像1 画像1
久しぶりの公式戦を4-0で勝利!駒沢中・駒留中・国士舘中の合同チームが見事なチームワークで圧勝しました。次の試合も期待しています。(桝田)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3
(木)
校外学習
3/4
(金)
校外学習(2年)
3/8
(火)
オリパラ講演会

学校概要・基本情報

学校評価

PTA

月別行事予定

令和3年度 学校だより