川場移動教室第2日目

子どもたちの行動がすばらしく、予定より早く、9時少し過ぎに村巡りに出発しました。先生から川場村の様子を説明してもらいながら歩きました。りんごは終わりかけになってきたようです。枝に実るりんごも少なくなってきました。りんごの葉っぱが色づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第2日目

閉室式の時間になってしまいました。なかのビレジともお別れです。宿舎の方にみんなで感謝の気持ちを伝えました。校章旗を降納し、村巡りに出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第2日目

協力して行動した結果、自分たちの時間を生み出すことができました。部屋で楽しく遊んだり話したりすることも川場移動教室の大切な思い出です。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室第2日目

食事の後は、片付けと出発の準備です。よく話し合い、心を込めて整えました。みんなの心が形となって現れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第2日目

朝食をしっかりとり、これからの活動もがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第2日目

7時、朝食の時間です。子どもたちの配膳、食事係の動き、とても上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室第2日目

朝会を屋根付き広場に変更して行いました。元気にラジオ体操をして体を温めました。朝のあいさつがとても上手な5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室第2日目

朝会の時間に雪が舞いました。0度と気温が低いので風に舞った雪がベンチに積もっていました。今日は晴れの予報です。雪が舞う中でも、山は美しい風景を見せています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第2日目

おはようございます。川場移動教室第2日目の朝を迎えました。午前2時ごろ地震がありましたが、みんな元気に起床しました。朝の支度も協力してがんばっています。検温、健康観察も行い、看護師さんに報告しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第1日目

室長会議を行いました。時間を守って行動することがしっかりできているという報告がありました。さらに成長するためには?という先生の問いかけに「全員でやること」「まとまること」という提案がありました。室長の子どもたちが上げた手(写真3枚目)がもっと高い目標にたどり着くようにがんばろうと話し合われました。各部屋では就寝の準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第1日目

サプライズで学校の先生たちから花火のプレゼントがありました。感謝の拍手をおくりました。このキャンプファイヤーで今日の活動が終わろうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第1日目

マイムマイム、森のくまさんの歌に合わせたダンスはとても盛り上がりました。最後に校歌を歌いました。友達とキャンプファイヤーで歌う校歌、5年生の素直さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第1日目

キャンプファイヤーが始まります。この日までキャンプファイヤー係が準備を一生懸命にしてきました。緑の火、友情の火、喜びの火が点火されました。火を囲んで歌やダンス、ゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第1日目

夕食はカレーです。コロナ禍の食事ですから、パーテーションを立て黙食です。それでも、みんなおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第1日目

16時30分から入浴タイムとお土産タイムになりました。お風呂もルールを守って仲よく入っています。15分と短いのですが、みんな時間を意識して声をかけ合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室第1日目

後片付けもしっかり行いました。進んで取り組む姿勢がとてもすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室第1日目

焼きリンゴがおいしく焼き上がりました。ふうふうしながら食べています。自分のお気に入りの飲み物も作りました。キャンプファイヤー後に食べる予定だったジェラートミルクをこの時間に食べました。ほんとうに楽しそうに活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第1日目

里山体験に続き、14時45分からは火起こし体験です。火を起こすために班ごとに工夫しました。よく話し合って活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第1日目

里山体験でたくさんの自然のことを学びました。ガイドの方がお天気がいいので見晴らしのいい場所を案内してくださいました。川場村が一望でき、明日行く田園プラザも遠くに見えました。なんと富士山も見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室第1日目

杉の木のこと、森が私たち人間にとってとても大切な場所であること、宿舎の近くにある炭焼き窯のことなど、詳しく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校評価