5月14日の給食

画像1 画像1
(献立)
麦ごはん
鮭のおろし炊き
春野菜とわかめのサラダ
煮豆
牛乳
(食材の産地)
米…岩手県
大麦…石川県、福井県、富山県
鮭…北海道
しょうが…高知県
大根…千葉県
キャベツ…茨城県
きゅうり…群馬県
わかめ…韓国
にんじん…徳島県
スナップえんどう…茨城県
ごま…南米
うずら豆…北海道
(メモ)
 今日は「大正金時うずら豆」を煮豆にしました。箸を使って食べました。

5月13日

画像1 画像1 画像2 画像2
給食時間、感染症予防のため、子どもたちはおしゃべりをせず黙々と食事しています。その時間で、ホッとするのは放送委員会にるお昼の放送なのですが、今日はテレビ放送がありました。先生の指導のもと、担当児童が、カメラマンやアナウンサーを務めて番組を提供しています。
教室では、パーティションの間から、時折テレビ画面を見て、楽しんでいるようでした。以前のように、グループで顔を見ながら食事することができるようになるのは、いつなのか、まだまだ難しい状況です。
放送委員会のみなさん、明るく楽しい放送番組を工夫してくれて、ありがとう。みんな期待していると思います。ますます頑張ってくださいね。

5月13日の給食

画像1 画像1
(献立)
大豆入りドライカレー
じゃこサラダ
カルピスゼリー
牛乳
(食材の産地)
米…岩手県
大麦…富山県、石川県、福井県
にんにく…青森県
しょうが…高知県
玉ねぎ…北海道
マッシュルーム…千葉県
豚肉…鹿児島県
にんじん…徳島県
レーズン…アメリカ
大豆…北海道
じゃこ…広島県
ごま…南米
小松菜…千葉県
キャベツ…茨城県
きゅうり…群馬県
みかん(缶)…和歌山県
(メモ)
「ちりめんじゃこ」を使った「じゃこサラダ」はカレーライスによくあいます。清涼感のある「カルピスゼリー」と組み合わせました。

5月12日

画像1 画像1 画像2 画像2
教室を見て回っていると、友達の話をよく聞く勉強と友達の書いた紹介文を読むという勉強をしていたクラスがありました。
話を理解し、さらに質問したいことをメモしながら話を聞くというのは、なかなか難しいことです。発表が終わると自然に拍手が起こりました。
友達の紹介文を読もう、という学習では、成人の日 、こどもの日といった行事について分かりやすくまとめ、ロイロノートで見合っていました。感想カードをロイロノートで送ることにも慣れて、簡単に見合うことができていました。相手がもらってうれしくなるように感想カードを書くことを目標に、取り組んでいました。
どちらのクラスも、友達との関わりのなかで、相手を意識して表現することを頑張っていた子どもたちです。

5月12日の給食

画像1 画像1
(献立)
麦ごはん
呉汁
ホキとコーンの揚げ煮
キャベツのゆかりあえ
牛乳
(食材の産地)
米…岩手県
大麦…富山県、石川県、福井県
豚肉…群馬県
にんじん…徳島県
大根…千葉県
ごぼう…青森県
大豆…北海道
豆腐…国内産大豆使用
ねぎ…千葉県
小松菜…埼玉県
ホキ…ニュージーランド
しょうが…高知県
にんにく…青森県
じゃがいも…鹿児島県
ホールコーン…北海道
ピーマン…茨城県
キャベツ…茨城県
(メモ)
 「ホキ」はオーストラリア南のニュージーランド海域にすむ深海魚です。白身の魚で、いろんな料理にあいます。今日は夏野菜と一緒に揚げ煮にしました。

5月11日

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の野菜の観察です。毎日水をやって生長を見守ってきた子どもたちです。タブレットで写真を撮っていることは、以前もお伝えしたとおりですが、今日の撮影ではさらに工夫しているようでした。「ここの、茎の色が違っているんだけど」と、気付いたことがわかるように写真をとって、画像に手書きでメモをかきこんでいました。
このあと教室にもどって文で書くそうです。手ざわり、大きさなどよく見ていました。
もう小さな実ができたものもあります。くわしく観察したながら、大きくなあれと、思いを込めて育てている子どもたちです。

5月11日の給食

画像1 画像1
(献立)
わかめうどん
切り干し大根のシャキシャキあえ
草団子
牛乳
(食材の産地)
豚肉…千葉県
油揚げ…カナダ産大豆使用
ねぎ…千葉県
わかめ…韓国
切り干し大根…宮崎県
もやし…栃木県
小松菜…千葉県
にんじん…徳島県
白玉粉…タイ、国内
上新粉…千葉県、新潟県、秋田県
豆腐…国内産大豆使用
きなこ…北海道
よもぎ…青森県
(メモ)
 よもぎ(青森県産)を使った草団子は季節感のある一品となりました。低中学年は一人2個、その他は3個です。麺の量の調整ができないので、つけ麺にして食べました

5月10日

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の朝会では、新たな出会いとして、今日から教育実習に来ている「先生」を紹介しました。3年生のクラスに入りますが、いろいろな場面で皆さんが関わるところもあると思います。このような出会いを大事にしたいなと思います。

6年生のスピーチは今日も興味深いものでした。一つは未知のウイルスが永久凍土のなかにあることから、地球温暖化対策を考えなくてはというもの、もう一つは「進撃の巨人」の話にふれる発表でした。どちらも分かりやすく、自分の考えもしっかり伝わるものとなっていました。朝会のスピーチは、児童の皆さんの関心を高め、物事を考えるきっかけにもなっています。

もう一つ、うれしい話は4年生のある子がピアノのコンクールで優秀な成績をおさめたというお知らせです。活躍している話は自分のことのようにうれしく思います。

5月10日の給食

画像1 画像1
(献立)
ピースごはん
豆腐汁
かつおの竜田揚げ
野菜の甘酢かけ
牛乳
(食材の産地)
米…岩手県
大麦…富山県、石川県、福井県
グリンピース(実えんどう)…鹿児島県
豚肉…群馬県
にんじん…徳島県
白菜…茨城県
豆腐…国内産大豆使用
長ねぎ…埼玉県
かつお…宮城県
キャベツ…茨城県
きゅうり…群馬県
しょうが…高知県
(メモ)
 「目には青葉 山時鳥、初鰹」さわやかな季節になりました。初夏が旬の食材をたっぷり、使いました。

PTA室の鍵の札

画像1 画像1
図工の芦澤先生が新しくPTA室の鍵の札を作って下さいました。

とても素敵な札をありがとうございました。

5月8日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は土曜授業日です。今年度初めての学校運営委員会を行いました。
学校のために、いろいろお力を貸してくださる方々です。今日は、最近の子どもたちの様子や学校で取り組んでいることをお伝えしました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

5月7日

画像1 画像1 画像2 画像2
この頃、本当に校庭で遊ぶ子どもが増えたなあ、と思います。学年の多くの友達と鬼ごっこしていたり、違う学年の子どもたちでドッジボールをしていたり、本当に楽しそうです。
休み時間の終わりは、時計をみて、すうっと潮が退くように校庭から姿が消えます。
どきどき、1年生が「校長先生、何時にもどればいいの?」と聞いてきますが、その子は他の子どもたちが教室にもどるのをみて、そっか、と一緒にもどっていきます。
チャイムがなくても行動できるところが、素敵だなと思っています。

5月7日の給食

画像1 画像1
(献立)
りんごジャムサンド
野菜スープ
ポテトグラタン
牛乳
(食材の産地)
りんごジャム…長野県
豚肉…千葉県
玉ねぎ…北海道
にんじん…徳島県
キャベツ…茨城県
セロリー…静岡県
小松菜…群馬県
鶏肉…山梨県
マッシュルーム…愛知県
じゃがいも…長崎県
バター…北海道
チーズ…オーストラリア、ニュージーランド、アメリカ
豆乳…カナダ産大豆使用
(メモ)
 新じゃがいもの「じゃがいものグラタン」、長野県産りんごの「りんごジャムサンド」はとてもいい組み合わせでした。パンは胚芽食パンを使いました。

5月6日

画像1 画像1 画像2 画像2
大型連休明けの木曜日、子どもたちは元気に登校してきました。中休みは曇り空の下で、昼休みは青空の下で、多くの子どもたちが鬼ごっこやボール遊びなど、楽しそうに遊んでいます。
休みの間は、緊急事態宣言下で行動を制限されることが多かったと思いますが、久しぶりの学校で思いっ切り体を動かして、うれしそうです。引き続き、感染症予防に取り組みます。学校は子どもの笑顔や明るい声で活力が満ちてきます。
さわやかな気候になりました。免疫力を高めるためにも外遊びを促したいと思います。

5月6日の給食

画像1 画像1
(献立)
中華ちまき
白菜と肉だんごのスープ
フルーツみつ豆
牛乳
(食材の産地)
もち米…新潟県、千葉県
豚肉…千葉県
たけのこ…九州
にんじん…徳島県
グリンピース…ニュージーランド
大麦…石川県、富山県、福井県
ベーコン…群馬県
干ししいたけ…九州
鶏肉…宮崎県
しょうが…高知県
白菜…茨城県
ねぎ…千葉県
もやし…群馬県
小松菜…群馬県
みかん(缶)…九州、香川県
りんご(缶)…秋田県、岩手県
黄桃(缶)…山形県
赤えんどう豆…北海道
(メモ)
 「中華ちまき」はこどもの日(端午の節句)の行事献立です。一つ一つ、竹の皮で包み、大釜で蒸しました。朝早くからの作業でした。たくましく健やかに育ってくれるように、心を込めて作りました。

4月30日 2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が生活科で野菜を植えています。花がさいて、実のなる野菜から、それぞれ好きな苗を選んで自分の鉢に植えました。毎日観察しやすいように、この場所に鉢を置きました。
観察はタブレットで写真を撮り、ロイロノートにまとめるそうです。タブレットを使い始めて日が浅い2年生ですが、どんどん慣れて使っている子どもたちです。

4月30日 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1,2年生の2組グループの学校探検がありました。前回の1組グループ同様、2年生が1年生をリードして丁寧に案内している姿があちこちで見られました。
校長室にきたグループは、自分たちでいろいろなものを見つけて、質問しました。なかには大きな地図のなかに多摩川が描かれていることを見つけ、八幡小学校のある場所に関心をもったり、飾りのついた時計を見てどうしてそこにあるのかと、校長先生にもすぐには答えられないような質問をしたり。たくさんのことを見つけた子どもたちです。
学校探検の終わりに、活動を振り返って2年生から、「これからはもっと1年生に声をかけたい」「1年生と遊びを計画したい」と発表があり、さらに仲良くなる気持ちを高めたことがわかりました。
とてもいい時間だったと思います。

4月30日の給食

画像1 画像1
(献立)
照り焼きチキンバーガー
トマトと卵のスープ
フルーツポンチ
牛乳
(食材の産地)
キャベツ…神奈川県
玉ねぎ…北海道
にんじん…徳島県
パセリ…茨城県
鶏肉…山梨県、宮崎県
ベーコン…群馬県
鶏卵…青森県
みかん(缶)…香川県、九州
黄桃(缶)…山形県
りんご(缶)…青森県
バター…北海道
(メモ)
 連休明けには初夏の食材がお目見えします。鰹、鯵、実えんどう、スナップエンドウ、引き続き、タケノコ、山菜、春キャベツなどを使っていきます。

4月28日

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初めての「八幡っ子タイム」がありました。今日は、各班で顔合わせをし、班長などの役を決めました。どの班も6年生がリーダーシップを発揮して、うまく会を進行していました。
感染症対策としていつも行っていることを、きちんと行い、静かに話を聞く様子が見られました。みんなで話し合って遊びの計画を立てました。今年1年間仲良く遊ぶ仲間です。みなさん、よろしくお願いします。

4月28日の給食

画像1 画像1
(献立)
チリビーンズライス
コーンサラダ
牛乳
(食材の産地)
米…岩手県
大麦…福井県、
バター…北海道
にんにく…青森県
玉ねぎ…北海道
にんじん…徳島県
ベーコン…群馬県
じゃがいも…鹿児島県
豚肉…千葉県
キャベツ…神奈川県
ホールコーン…北海道
(メモ)
 サラダのキャベツは、春キャベツを使いました。色がきれいで、柔らかく、サラダにぴったりの食材です。旬の野菜です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 6年生を送る会
3/7 クラブ活動
3/10 安全指導・安全点検 保護者会(低・ゆりの木)