未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

生徒会朝礼

今朝の生徒会朝礼は放送室から音声で配信中です。目安箱にあった昼休みのトランプ使用を許可してほしい!という声に、フナキボ生徒会が動きました。「先生も含め話し合った結果、利用できることになった」という伝達をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレンタインデー給食

画像1 画像1
画像2 画像2
エクレアパン作成中!
かぼちゃとさつまいものサラダも美味しそうです!

今朝のフナキボ

曇り空からスタートした月曜日。11期生の教室後ろには、早くも今年の高校の受検に関する新聞記事が貼ってありました。そして今日は2月14日!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

archive 2年前の2月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おまけです。2年前のバレンタインデーに給食室からフナキボ生にチョコのプレゼントメニューがあった時の画像です。チョコのブラウニーケーキを食べた後の先生の満足顔がなんともいえませんね!

archive 2年前の今日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは放課後、委員会をやっている姿です。マスクなしだと教卓で発言している生徒の声もよく通ると思います。あっ、担当の先生もほんのすこーし若い気がするのは気のせいか?

archive 2年前の今日(訂正)

すみません!先程の画像でリコーダーを吹いているのは9期生でした。この日にリコーダーのテストがあるので早朝から練習をしている画像でした。これも今ではなかなか許可されないことでしょう。

archive_2年前の今日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新型コロナウィルスの拡大による毎日のマスク生活もそろそろ2年目を迎えます。三連休の最終日の今日は、まだ学校生活にマスクが必須ではなかった2年前の2月13日はどんな学校生活だったかをちょっと振り返ってみます。これは朝8時前の校内の様子。吹奏楽部が朝練の真っ最中。もちろんこの距離は相手の音を聞くためです。ソーシャルディスタンスに慣れた今、マスクなしで隣合わせに練習している距離を「近いなあ」と思ってしまうところに時の流れを感じます。当時三年生だった8期生も、学年末考査のため、早朝から自習をしに登校していました。

オンライン最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
オンラインも慣れたものです。授業前後には対面でなくても挨拶をしていて素敵でした!
(石塚)

職員室の一コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
職員室で英語の岡村先生が発音の自主作成動画を観ていると「なになに!」と先生が集まってきました。この職員室の雰囲気がフナキボの強さだと思いました!
(石塚)

集中力を支える先生

オンライン授業を支えるのは先生たち。授業者の機器トラブルや生徒のヘルプに応えられるよう、廊下や教室に待機しています。雪が降ってぽる今日はものすごく寒いのですが。。頭が下がります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も集中

今日も授業は集中モード。この姿、フナキボらしさが感じられる写真の角度です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分の季節

図書室前には節分の季節にちなんだコーナーが。おに、おに、おに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝のフナキボ

雲が低くたれこめ、朝から雨がシトシト。午後には雪が本格的ち降り出したフナキボです。10期生の黒板には、昨日からもうひとつ、追加されていました。んっ?これはもしかして…○○○?
画像1 画像1
画像2 画像2

明日の雪に備えて

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の雪に備えて、教員達で塩化カルシウムを撒きました。

明日は私立入試があります。受験生の皆さん、力を全て出しきれますように!

雪に備えて

画像1 画像1
画像2 画像2
学校のフェンス沿いが真っ白になっています。そう、これは明日の’’大雪”予報に備えて、凍結防止剤を撒いたからです。前回、雪が降った時に何日も溶けずフナキボ生だけでなく近所の方も大変困ったことを思い出し、職員会議の後で先生たちみんなで撒きました。
明日は都内の私立高校受験日にも当たっています。大雪にならないことを祈りましょう。

「卒業まであと」

これも10期生の教室に掲示してありました。この時期から「卒業まであと○○日」というカウントダウンが見られるのが恒例です。このクラスはそれを順番に貼っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黒板には…

10期生の教室黒板には、受験生の気持ちが反映されています。昨日のアートの続きも描いてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝のフナキボ

冷え込んでいる今朝のフナキボです。
今日もタブレットを使う授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンラインレク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学年オンラインレク、最高に盛り上がりました!裏方の先生方もありがとうございます!生徒たちからたくさんの「ありがとう」をもらってさらに力が湧いてきました!
(石塚)

掃除が終わると

画像1 画像1
昨日のこと。掃除が終わり、さようならと挨拶をしたあと、取れしまっているクラスメイトのパーテーションをさっと直すYさんの姿が。こういう生徒に支えられているんだと感じました。
(石塚)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

給食だより

保健だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

指導計画

行事予定

学校概要・基本情報

新規カテゴリ

R2学校評価