授業のり様子(1月13日)「角をきちんと書く」「急がすに丁寧に書く」「鉛筆の持ち方に気を付ける」「姿勢を正して書く」と漢字学習にあたって気を付けることを、再度確認しました。 給食(1月12日)献立は、子ぎつねごはん、ししゃものカレー天ぷら、ゆかりあえ、白玉しるこでした。 発育測定(1月12日)密にならないよう、廊下に並んで計測しています。ところどころに、電気ストーブを置いて暖をとることができるようにしています。 書き初め(1月12日)高学年らしく、筆の払いや止めに気を付けて、力強い文字を書いています。書き初め展は、15日から21日までとなります。学校公開と合わせて、ご覧ください。 朝読書(1月12日)「クッキーズ」の皆様、ありがとうございました。 授業の様子(1月11日)その2授業の様子(1月11日)始業式(1月11日)はじめに、校長から、とら年のいわれと、何事にも努力する3学期であってほしいとの話がありました。 次に、1年生の児童代表の言葉がありました。「漢字や跳び箱をがんばりたい」「字を上手に書けるようにがんばりたい」「友達ともっと仲良くして、楽しくすごせるようにしたい」と3学期の抱負を、自分の言葉で話しました。 最後に、校歌を小さな声で歌いました。 あけましておめでとうございます(1月7日)1月1日は、良い天気で気持ちの良い日の出でした。 昨日は、大雪警報が発令されるほどの雪で、寒さもひとしおでした。校庭は、朝、一面雪でしたが、穏やかな日差しを受け、一部を残して解け、地面も乾いてきています。写真は、1枚が朝7時頃、もう1枚が、午後3時半頃の校庭の写真です。 11日(火)に、3学期がスタートします。新型コロナウイルス感染症の予防をして、元気に登校してくれることを期待しています。 お子さんにとりましても、保護者の皆様にとりましても、地域の皆様にとりましても、よい一年となりますことを心より願っております。今年も、本校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 授業の様子(12月24日)その72学期が、無事に終えることができたのも、子どもたちの努力とそれを支えていただいた保護者、地域の皆様のおかげです。ありがとうございました。 3学期もどうぞよろしくお願いいたします。 どうぞよいお年をお迎えください。 授業の様子(12月24日)その6授業の様子(12月24日)その5授業の様子(12月24日)4授業の様子(12月24日)その31年生のくつ箱(12月24日)授業の様子(12月24日)その2授業の様子(12月24日)終業式の後(12月24日)その後、世田谷区体育大会、サッンカー大会、内閣府の「心の輪を広げる体験作文」で優秀賞、非行防止ポスターに応募したことの表彰をしました。 終業式(12月24日)校長が、運動会、展覧会、川場移動教室、遠足、河口湖連合移動教室、美術鑑賞教室、音楽鑑賞教室、音楽教室、日光林間学園等様々な行事、日々の学習、クラブや委員会活動、あさひっ子班活動と、よく努力した2学期だったと話しました。 次に、4年生の代表児童が、「リーダーとしてがんばった」「集中力を付けた」「宿泊行事を努力した」と2学期を振り返り、3学期は、友達の輪を広げたい、学習をがんばりたいと話しました。 最後に、校歌を心の中で歌いました。 2学期最後の登校(12月24日) |
|