2/28 学校公開がはじまりましたー5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

2/28 学校公開がはじまりましたー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

2/28 学校公開がはじまりましたー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

2/28 学校公開がはじまりましたー8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

2/28 学校公開がはじまりましたー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。

2/28 学校公開がはじまりましたー10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、6年生の様子です。

2/25 体育朝会〜短縄跳び〜1

今日は2・4・6年生が、3回目の短縄体育朝会です。しっかりと前後左右に間隔を取りながら、運動委員会の子どもを手本に「リズム縄跳び」に挑戦しました。基本的な前とび、後ろとび、駆け足とびなど、様々な跳び方を織り交ぜています。

朝日を浴びながら、汗ばむくらいの運動をすることで免疫力アップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 体育朝会〜短縄跳び〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちと一緒に、先生もお手本となって跳びました!

2/25 体育朝会〜短縄跳び〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動委員の子どもたちが、技の紹介で「後ろあや跳び」「後ろ駆け足跳び」「後ろ駆け足あや跳び」を披露したときには歓声が上がりました!

2/25 体育朝会〜短縄跳び〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縄跳びは、リズム感や瞬発力、持久力など、スポーツにおける基礎的な能力が身に付く、理想的な運動ですので、これからも体育授業、休み時間などで取り組んでいきます。

2/25 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。オンライン学習をしている子どもたちに私の姿を見せると、純粋に喜んであいさつをしてくれるので嬉しいです。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

2/25 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。

2/25 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

2/25 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

2/25 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

2/25 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

2/25 授業の様子をお届けしますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

2/25 授業の様子をお届けしますー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。

2/25 授業の様子をお届けしますー10

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

災害対応