2/16 金管バンド〜お別れコンサートに向けて〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空き教室を活用し、さらに分散して練習に取り組んでいます。

2/16 学校関係者評価委員会〜最終回〜

学校関係者評価委員会の最終回が開催されました。保護者や地域の皆さまからいただいたアンケートの集計結果に基ずき協議をしていただきました。
私は、その経営を評価される対象ですので委員のメンバーではありませんが、真剣に協議をしてくださる委員さんのご意見に身の引き締まる思いでした。
今後、報告書の内容をしっかりと検討して、次年度の教育課程、そして学校改善へと生かしてまいります。1年間、本当にありがとうございました。
なお、結果につきましては、3月末までに松丘小学校HP上で公開いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/16 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。今日もオンライン学習をしている子どもたちの元気な声が聞こえてきて嬉しかったです。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

2/16 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

2/16 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

2/16 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。
図工で版画に取り組んでいます。

2/16 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

2/16 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

2/16 授業の様子をお届けしますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

2/16 授業の様子をお届けしますー9

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

2/16 授業の様子をお届けしますー10

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。

2/15 モジュール学習に集中していますー1

松丘小学校では、基礎学力の定着に向けて、始業前、8時25分〜8時40分までの15分間は、モジュール学習に取り組んでいます。
写真は、4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 モジュール学習に集中していますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。

2/15 2月の避難訓練〜予告なしの休み時間〜

2月の避難訓練は、子どもたちには「予告なし」で行いました。中休みに理科室から出火という設定で行いました。中休みですので校庭で遊んでいる子どもたちもいました。サイレンの音や教師の笛の音とともに、ほとんどの子どもが瞬時に反応し、指示をよく聞いていました。
写真は、1年生、3年生、3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 感染症の予防対策を徹底します

子どもたちの休み時間後、下校後には、主事がトイレ、手すり、ドアノブ、スイッチなどの消毒を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。オンライン学習をしている子どもたちに私の姿を見せると、純粋に喜んであいさつをしてくれるので嬉しいです。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/15 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。

2/15 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

2/15 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。
図工は版画に取り組んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

災害対応