2学期も、本校への教育活動へのご理解・ご協力をありがとうございました。保護者・地域の皆様、どうぞよいお年をお迎えください。

明日が本番 仕上げ(11/19)

 子どもたち、よくがんばりました。学校行事で子どもが育つというのは、本当です。集団で動く楽しさ、何かが出来上がる達成感、個人の競技の緊張感、いろいろな側面の育ちがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団 最終練習(11/19)

 応援団長は、オープニングやエンディングの練習もあります。所作も含めて、指導を受け、学校全体のリーダーとして、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日が本番 準備の様子(11/19)

 会場の設営もできました。入場門、退場門も設置する準備もできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日が本番 前日準備(11/19)

 放送、得点発表、養護、準備、応援団・・・いろいろな係で、それぞれが目的をもって動いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日が本番 前日準備(11/19)

 会場づくりは、5年生、6年生が大活躍でした。打ち合わせも入念にすることができました。昨年度は、審判、準備等は、教職員が担当しましたが、今年度は、高学年が働いてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日が本番  低学年(11/19)

 どの学年もリハーサルを行いました。最後の先生たちの言葉かけと、子どもたちの気合いが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創立91周年 中里スポーツフェスタ

いよいよ明日は「中里スポーツフェスタ」です。
横断幕も生まれ変わりました。
主事さんが素敵に仕上げてくれました。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞教室(11/12)

 5年生にとっては、2日続けて、芸術の秋を味わうことができました。お礼の言葉を伝えることもできました。最後は、校歌を演奏してくださいました。改めて、素敵な校歌だと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞教室(11/12)

 5年生の音楽鑑賞教室は、東京フィルハーモニー交響楽団の弦楽5重奏でした。バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスの音色をライブで聴く時間でした。世田谷区の企画です。コロナ禍で、昨年度から、演奏家が学校に来てくださることになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

考えるトレーニング(11/10)

 考えるって楽しいという勉強ができました。説明的文章の大事な言葉を落とさずに、自分の言葉で表現する練習です。大人も一緒に考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業2年生(11/10)

 世田谷区の学級経営部の研究授業は、校長先生によるモデル授業でした。校内の先生や、区内の先生方が授業を参観し、学び合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

指導課訪問(11/16)

 1年生の研究授業から、学び合いました。教師も学び合い、高め合う体験をしながら、授業力を向上させていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

指導課訪問(11/16)

 音楽の授業、図工の授業、すまいるの授業も見ていただきました。音楽は、ICTを効果的に使った授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

指導課訪問(11/16)

 6年生は、国語の勉強でした。鳥獣戯画を説明した文章を読み取る学習です。想像力を働かせ、自分の意見を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

指導課訪問(11/16)

 5年生は、特別の教科道徳の授業です。人に親切にするとはどのようなことか、改めて考えるきっかけとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

指導課訪問(11/16)

 4年生の社会科です。課題をつくるために、歴史の事実と写真の資料を見て、たくさんの気付きを発表しています。その話合いが、探求型の学習のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

指導課訪問(11/16)

 3年生算数の授業です。探求型の学習をしながら、生活と結び付けて内容を理解できるように導こうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教師の勉強会(11/16)

 全学級、全教科の授業を行い、指導主事にご指導いただきました。生涯学び続ける教師になるために、日々精進していきます。1年生図工、2年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生研究授業その2(11/16)

 自分の力で読み、自分の言葉でわかったことをまとめる作業です。字もしっかりしていて、中身もよく理解できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業1年生(11/16)

 教育委員会の訪問もあり、校内で授業研究をしました。1年生の国語の授業を観て、先生たちの勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31