授業風景(5年)

1時間目、1組は社会「自動車をつくる工業」の学習です。自動車はどのような地域で作られているのか、調べました。
2組は外国語活動「He can run fast.」「She can do kendama.」で、スポーツの動作の言い方に慣れ、アニメーションの話の概要をつかみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 授業風景(6年)

1時間目は、1,2組とも体育です。運動会の組体操について知り、これからの練習の進め方について学習しました。6時間目、2組音楽「メヌエット」の学習です。リコーダーで自分のパートを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(6年)

1組は、1時間目体育「アルティメット」です。チーム練習をしたあと、試合を行いました。
2組は、5時間目音楽「風を切って」の学習です。氷河の様子やその過酷さを感じ取り、曲想につなけられるように、映像を見ながら、音楽を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(5年)

1組は、3,4時間目図画工作「パイレーツの船」が仕上がり、次は「ミラクル ミラーステージ」に入ります。アイディアを絞り、設計図を作りました。
2組は、4時間目音楽「キリマンジャロ」の曲の主旋律をリコーダーで演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の時間

掃除の時間です。みんなで協力して、静かに仕事を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(4年)

2時間目、1組は国語「ごんぎつね」です。物語を読んで、ごんや兵十の気持ちを読み取りました。2組は外国語活動「Do you have a pen?」の学習です。自分の持ち物について話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3年)

5時間目、1,2組とも学級活動「たてわり班遊びの計画を立てよう」です。各班ごとに遊びを決めたり、役割を決めたりしました。ルール説明も協力して作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年)

2組、5時間目国語「どうぶつ園のじゅうい」の学習です。文章を読んで、獣医さんの仕事を二つに分けました。
画像1 画像1

10/4 授業風景(1年)

1時間目、2組生活「いきものとなかよし」の学習です。気持ちのよい天気です。校庭にどんな生き物がいるか探しました。
5時間目、1組学級活動「人格の完成を目指して」について、9月を振り返り、10月の目標を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年)2

1組、1時間目国語「うみのかくれんぼ」の学習です。自分が調べた生きものの隠れ方について、事柄の順序に気を付けながら文をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年)

1,2組とも、3時間目体育「走・跳の運動遊び」です。両足や片足で、いろいろなものを跳ぶ運動遊びを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年)

1組、2時間目図画工作「ゆめのくにへようこそ」の学習で、作品作りの計画を立てました。2組、2時間目算数「三角形と四角形」です。方眼を使って、長方形、正方形、直角三角形の作図を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3年)2

3時間目、1,2組とも算数「三角形」です。二等辺三角形の角の相等について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3年)

2時間目、1組国語「ちいちゃんのかげおくり」です。第4場面を読み、ちいちゃんの気持ちの変化を読み取りました。
2組音楽「ゆかいなもっきん」の曲で、リコーダーの部分の階名唱をし、タンギングに気を付けて演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(4年)2

1,2組とも算数「式と計算」です。乗法と加減法の分配法則や、○△などの記号を用いて式に表しました。そして、計算の決まりをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(4年)

1組、3時間目音楽「陽気な船長」の曲を階名唱やタンギング唱を通して感じ取ったあと、リコーダーで演奏しました。2組、2時間目国語「ごんぎつね」です。第4場面のごんと兵十の気持ちを読み取り、ロイロノートでも共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(5年)2

1組、3,4時間目家庭「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」の学習です。型紙に沿って裁断した布でエプロン作りに取りかかりました。アイロンの扱い方も練習しました。そのあとは、ミシンの下糸の付け方をビデオを見て学び、ミシンで練習布を縫ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(5年)

1組、2時間目国語「たずねびと」の学習です。物語を読んで、変化した自分の気持ちや考えについて友達と交流しました。
2組、3,4時間目理科「雲と天気の変化」で、昔の天気予報の仕方を知ったり、気象情報を基に天気を予想できるかどうか調べたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(6年)2

3,4時間目、1組は図画工作「多彩版画」に入りました。浮世絵から想像した人物を考え、下書きをしました。埴輪が、まだ完成していない児童はそちらを続けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 授業風景(6年)

1組、1.2時間目理科「てこのしくみとはたらき」です。身の回りにある、てこを利用した道具について学習しました。2組、3時間目国語「言葉の変化」です。時代による、言葉の違いを探しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

せたがやスタディTV

ことばの教室教材集

遊び場開放

学習用タブレット端末について

PTAより