11/8 音楽朝会〜金管バンド発表〜1

先日の音楽朝会は「金管バンド発表会」です。金管バンドの子どもたちは、活動が制限される中でしたが、この日のために朝練習に一生懸命取り組み、聞いている人の心に響く演奏を披露しました。
<演奏曲>
ロンドン橋
ルパン三世のテーマ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 音楽朝会〜金管バンド発表〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの保護者の方々にもご参観、そして拍手いただきました。ありがとうございました。

11/8 世田谷子ども駅伝合同練習会スタート−1

先週から、「第11回世田谷子ども駅伝」に向けての合同練習会がスタートしました。優郷の学び舎からは、男子1チーム、女子1チームがエントリーしています。小学生6名、中学生4名がチームを組み、たすきリレーをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 世田谷子ども駅伝合同練習会スタート−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、長距離走の走り方のポイントを確認し、その後、インターバル走を行いました。大会に向けて、一人一人の力を精一杯引き上げたいと思っています。
保護者の皆さまには、朝練習へのご理解とご協力ありがとうございます。

11/8 本日の給食弁当

本日の給食弁当です。
画像1 画像1

11/6 古本市

本日は、学校運営委員会主催の“古本市”が開催されました。
多くの本が寄贈されたおかげで開催することができました。
学校運営委員さんも事前準備や当日朝から準備に頑張られていました。

収益は松丘小学校の学校図書館の書籍購入予算等にあてられます。
みなさまのご協力に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6 寺子屋〜1

本日は寺子屋の開催日です。
学校運営委員さんを中心に運営されています。
地域の方々も講師として参加されています。
子どもたちも講座を楽しんでいます。
写真はネームホルダー作りと卓球の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 寺子屋〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
缶編みと紙芝居作りです。
丁寧に作業をしています。

11/5 あなせん〜1

5年生が、フジテレビのアナウンサーの方による“アナウンサー先生(あなせん)”という言葉の授業を実施しました。
ご来校くださったのは“田淵 裕章アナウンサー”と“杉原 千尋アナウンサー”です。両アナウンサーの熱の入ったご指導により、大盛り上がりの活動になりました。
画像1 画像1

11/5 あなせん〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田淵アナと杉原アナからインタビューの仕方について教えていただきました。
最後に両アナウンサーにインタビューをして、それをもとに発表をしました。
インタビュー内容の発表だけでなく、自分の感想を発表したことを褒めていただきました。
貴重な体験ができたことに感謝しています。

11/5 2年生遠足〜羽根木公園〜1

今日は2年生の遠足で羽根木公園(プレーパーク)です。「2年生の子どもたちを、とっても楽しいプレーパークに連れていきたい。でも、歩いていくにはちょっと遠い・・・。」
この私たちの強い思い。この思いを保護者の皆様がきちんと受け止めていただき、世田谷区役所近くの若林公園を集合・解散とする遠足を実施することができました。ご理解とご協力に感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 2年生遠足〜羽根木公園〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
予定通りに羽根木公園到着後は、クラス毎に集合写真を撮りました。

11/5 2年生遠足〜羽根木公園〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プレーパークは別名「冒険遊び場」とも呼ばれ、ヨーロッパを中心に1950年代あたりから徐々に増えてきたものです。日本では、1979年に開園したこの羽根木プレーパークが現在ある冒険遊び場で最初のものになります。
音楽の大嶋先生が子どもたちに会いに来てくださいました!

11/5 2年生遠足〜羽根木公園〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
蜜を避けるために、クラス毎に分かれて冒険遊びやクラス遊び、どんぐり拾いなどをしました!

11/5 2年生遠足〜羽根木公園〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プレーパーク内の中型滑り台です。

11/5 2年生遠足〜羽根木公園〜6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
迷路の遊び場です!

11/5 2年生遠足〜羽根木公園〜7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大型すべり台です。子どもたちが自由に遊ぶのがプレーパークです。すべり台を登り始めました!

11/5 2年生遠足〜羽根木公園〜8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空中ブランコです!

11/5 2年生遠足〜羽根木公園〜9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ターザンです。高いところにある発射台からスタートする子も!

11/5 2年生遠足〜羽根木公園〜10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待ったお弁当タイムです。学校から持参した泡石鹸でしっかりと手を洗い、アルコール消毒をしてからいただきました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

災害対応