10/16 学校公開〜土曜授業参観〜9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。

10/16 学校公開〜土曜授業参観〜10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、6年生の様子です。

10/15 1年生遠足〜砧公園〜1

今日は1年生の遠足で砧公園です。お天気が良すぎて暑い中でしたが、気持ちよく遠足に行ってくることができました。1年生は、砧公園までの長い道のりをよくがんばって歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 1年生遠足〜砧公園〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは、クラス毎に集合写真を撮りました。

10/15 1年生遠足〜砧公園〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス毎に元気いっぱいに遊んだり秋見つけをしたりしました。どんぐりを拾っている写真が取れずすみません。

10/15 1年生遠足〜砧公園〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「だるまさんが転んだ」をして遊んでいるクラスも多くありました。

10/15 1年生遠足〜砧公園〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの一番人気は『みんなのひろば』です。
現在、東京都は多様な子どもたちが共に遊び、楽しむことのできる遊具広場の整備に取り組んでいます。その第1号として、昨年の3月、砧公園に『みんなのひろば』がオープンしました。日本では数少ないユニバーサルデザインを取り入れた遊び場で、全国の地方自治体が注目をしています。
写真は、ドイツ製の「スプリングシーソー」です。

10/15 1年生遠足〜砧公園〜6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
誰もが楽しめるように、こだわり抜いた遊具が多数あります。
写真は、回転遊具「グルグルマウンテン」です。

10/15 1年生遠足〜砧公園〜7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、「大型ブランコ」です。

10/15 1年生遠足〜砧公園〜8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伝声菅「おはなしフラワー」で遊んでいる子もいました!

10/15 1年生遠足〜砧公園〜9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待ったお弁当タイムです。学校から持参した泡石鹸で手を洗ってからいただきました!

10/15 1年生遠足〜砧公園〜10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛情たっぷりのお弁当に、子どもたちはニコニコでした!

10/15 1年生遠足〜砧公園〜11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしいお弁当をありがとうございました!

10/15 1年生遠足〜砧公園〜12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後も子どもたちは元気いっぱいです。私たちは(私だけ?)ちょっとお疲れぎみです。
帰り道は、疲れている子もいましたがしたが、無事に学校に到着することができました。明るくて元気いっぱいの子どもたちと遠足に行くことができ、秋見つけや遊ぶことができてとっても嬉しい遠足でした。

10/14 優郷の学び舎あいさつ運動1日目

今日から10月の「優郷の学び舎」あいさつ運動がはじまり4年生が担当です。正門と南門に分かれ、登校して来る子どもたちへ気持ちのよいあいさつを投げ掛けてくれています。
今週は3・4組が担当します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 委員会企画集会ー1

今日は朝の時間に、委員会企画集会がありました。放送や動画を活用しながらの発表です。今回の発表は、環境委員会とパソコン委員会です。クイズを織り交ぜるなどの工夫があり、楽しみながら委員会の活動内容を知ることができました。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 委員会企画集会ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、集中して動画を見ていました。
写真は、2年生、2年生、3年生の様子です。

10/14 委員会企画集会ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
集中して動画を見てクイズに答えていました。
写真は、1年生の様子です。

10/14 委員会企画集会ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クイズに正解すると思わずガッツポーズがでていました。
委員会の発表が終わると、多くのクラスから拍手が沸き起こっていました。温かく素敵な雰囲気でした。
写真は、1年生、1年生、2年生の様子です。

10/14 今年度初めてのたてわり集会ー1

今日の昼休みは、今年度初めての「たてわり集会」です。松丘小学校の特色ある活動の一つとして、異学年の子どもたちと交流し、思いやりの気持ちをさらに向上させるための活動です。
まずは、6年生が1年生のお迎えをして、それぞれの班ごとに自己紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

災害対応