LアンL おはなし会(2年)

今日は2年生に、読み聞かせをしていただきました。
お話は「こびととくつや」「くまのコールテンくん」「ちいさなろば」「ふたりのクリスマス」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/13(月)児童朝会にて

画像1 画像1
先週に引き続き、「令和3年 税を考える週間 小学生書道作品展」の表彰を行いました。今回の表彰者は4年生。習い事の書道教室から出展しました。来週以降も表彰が続きそうです。ここにも徐々に日常が戻ってきているのかなと感じます。

音楽発表会(4,5,6年生)

音楽発表会は、ガイドラインに沿って行える範囲で行いました。子どもたちは、学年が一緒になって音楽を作り出す喜びを味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 音楽発表会(1,2,3年生)

音楽発表会を開催しました。それぞれが一生懸命練習し、その成果を発表しました。昨年は、できませんでしたので、みんなで集まって行えてうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年)

体育「ボール投げゲーム」です。簡単な攻め方を選んで、ボール投げゲームを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10 短縄タイム

朝の短縄タイムです。今日は、2,4,6年生の日です。みんな、楽しみながら跳んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班遊び

今日の昼休みは、縦割り班遊びをしました。今回は、5年生がリーダーです。校庭の他に教室でも行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年)2

生活「ぐんぐんそだて」の学習で、パンジーを植えました。好きな色の花の苗を決めると、シャベルで丁寧に土を入れ、水をやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 授業風景(2年)1

体育「ボール投げゲーム」の学習です。ボールゲームの簡単な規則やボール操作を知り、練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/8 授業風景(4年)

算数「くらべ方」です。2つの数量の関係を割合で捉える学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(6年)

音楽「メヌエット」「風を切って」の学習です。音楽発表会に向けて、パートの確認や全体の強弱の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

Zoom保護者会(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
午後3時より、Zoomにて保護者会を行いました。

Zoom保護者会(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
午後3時より、Zoomにて保護者会を行いました。

12/7 Zoom保護者会(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
午後3時より、Zoomにて保護者会を行いました。

地域清掃1

今日は、2年生と5年生が、九品仏商店街の地域清掃をしました。異学年で交流しながら、自分たちの暮らす町のために役立つよう活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(5年)

体育「ゴール型ゲーム」タグラグビーの学習です。チームで攻守の作戦を考え、練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/6(月)児童朝会

画像1 画像1
本日の児童朝会にて、「令和3年 税を考える週間 小学生書道作品展」の表彰を行いました。本校から4年生2人、5年生3人が応募し、5年生1人が優秀賞をいただきました。学校以外のところでも、九品仏小学校の子どもたちの活躍が伺えます。

校内研修会(外国語・外国語活動)2

画像1 画像1 画像2 画像2
研究授業を終えて、講師の先生から授業の講評をいただき、「児童が主体的にコミュニケーションを図ろうとする授業づくり」について、ご講義いただきました。和やかな雰囲気の中で、演習を交えながら学びました。

校内研修会(外国語・外国語活動)1

3年生で、外国語活動の研究授業を行いました。 Let's Try 1「This is for you.」より、「ゆめのまちをつくろう」というオリジナル単元です。学習の振り返りでは、「英語で会話がたくさんできた。」「お買い物が楽しかった。」などの感想が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 授業風景(6年)

今日は2組の家庭「まかせてね今日の食事」で、調理実習です。ベーコンポテトを手順に沿って、きちんと作ることができました。上手にでき上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

せたがやスタディTV

ことばの教室教材集

遊び場開放

学習用タブレット端末について

PTAより