10/29 今日も元気よくスタートです!

肌寒い朝が続いています。今日も気持ちのよいあいさつをはじめ、「いつもありがとうございます!」と、感謝の気持ちを言葉にできる子やジャンケンをしてくる子、「昨日の遠足楽しかったです!」など、様々な会話がありお互いが笑顔になります。朝のひと時ですが、とっても楽しい時間なのです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 休み時間の共遊びは心のオアシスー1

松丘小学校の休み時間は、子どもと先生の「共遊び」の姿が見られます。子どもたちだけで遊ぶのも楽しいですが、先生と一緒に遊ぶのは、もっと楽しい・・・!
写真は、1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 休み時間の共遊びは心のオアシスー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。

10/29 休み時間の共遊びは心のオアシスー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。
私は1年生と鬼ごっこです!

10/29 休み時間の共遊びは心のオアシスー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

10/29 休み時間の共遊びは心のオアシスー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。
走り回った先生は疲れています!

10/29 休み時間の共遊びは心のオアシスー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3・4年生の様子です。
私は3年生と鬼ごっこですが、今日も多くの先生が子どもたちと一緒に遊んでいます!

10/29 休み時間の共遊びは心のオアシスー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3・4年生の様子です。

10/29 休み時間の共遊びは心のオアシスー8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5・6年生の様子です。

10/29 本日の給食弁当

本日の給食弁当です。
画像1 画像1

10/29 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

10/29 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

10/29 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

10/29 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

10/29 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

10/29 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、6年生の様子です。

10/28 4年生遠足〜ソレイユの丘〜0

今日は4年生の遠足で「ソレイユの丘」です。4年生が出発するときに、5年生が「いってらっしゃーい!」と、温かい拍手をして見送ってくれました。5年生の気持ちが表れていて、4年生も私たちも嬉しい気持ちでいっぱいになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 4年生遠足〜ソレイユの丘〜1

相模湾、富士山、湘南を望む岬に広がる「ソレイユの丘」に到着しました。広い園内には、観覧車、巨大なアスレチック、おもしろ自転車、ふれあい動物村、芝そりゲレンデなど、楽しい遊びのコーナーがたくさんあります。
成長をぐんと感じる4年生には、絶好の遠足日和のプレゼントが待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/28 4年生遠足〜ソレイユの丘〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
正門入り口をバックに、クラス毎に集合写真を撮りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

災害対応