落語鑑賞教室 3・4年 その1

こちらも、そばやうどん、ラーメンを食べるところを先生や子どもの代表が演じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落語鑑賞教室 1・2年 その2

先生や子どもの代表が、扇さんが木久蔵ラーメンを食べるところを見様見真似で実演する場面もありました。大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落語鑑賞教室 1・2年 その1

今日のゲストティーチャーは、林家木久扇一門の林家扇(せん)さんです。子どもたちの反応を見ながら、学年に合わせて、お話を選んでくださいました。1・2年生は、「元犬」という話でした。子どもたちは、大喜びでした。お帰りのときに、お手紙を直々に渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(金)の給食

◆◇今日の献立◇◆
ゆかりごはん
中華風肉じゃが
青のり大豆
野菜の甘酢
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日(木)の給食

◆◇今日の献立◇◆
ココア揚げパン
肉団子入り春雨スープ
フレンチサラダ
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

1月 12日 書き初め大会1・2年

1・2年生は、各教室で書き初めを行いました。1・2年生は、硬筆なので、鉛筆で机に向かって書きました。みんな間違えないように真剣そのものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月 12日 書き初め大会3・4年

3・4年生も、体育館で書き初めを行いました。3年生は「つよい力」、4年生は「美しい空」を大きくのびのびと書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月 12日 書き初め大会5・6年

5・6年生は、体育館で書き初めを行いました。5年生は「豊かな心」、6年生は「平和な春」を気合を入れて、力強く書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(水)の給食

◆◇今日の献立◇◆
ごはん
ぶりの照り焼き
わさび和え
白玉汁
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期が始まりました

始業式後の様子です。各教室では、担任の先生が新しい年を迎えての心構えについて話したり、子どもたちが冬休みの話をしたりしていました。また、ランチルームでは、発育測定が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 2年「おなかの中で赤ちゃんはどのようにすごしているのでしょう」

保健室の先生が、赤ちゃんはおなかの中でどんな風に大きくなっていくのかについて教えてくれました。針で穴を開けたくらい小さかった赤ちゃんが、お母さんのへその緒を通して栄養をもらい大きくなっていく様子に、2年生の子どもたちは、「すごい。」と惜しみなく拍手を贈っていました。最後に担任の先生が、お子さんが生まれた時の感動を熱く語っていました。ご両親からいただいた一つしかない命、これからもずっとずっと大切にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 2年生活科「あそんで ためして 工夫して」

2年生は、生活科で、身近にある物を工夫しておもちゃを作ったり、ゲームのルールを考えたりしてきました。今日は、1年生を招待して遊ばせる活動をしました。おもちゃやゲームのルールの工夫に加え、呼び込みなども張り切ってしていました。招待された1年生も楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 1・3・6年「チャレンジタイム」(体育館)

「チャレンジタイム」では、様々な運動を理解するとともに運動することに親しみをもつ、たてわり班を活用し、高学年児童のリーダーシップを養うという2つのねらいをもって実施しています。校庭と体育館を使って、様々な運動に挑戦します。写真は、体育館で行われていた準備体操、ダンス、タッチコーンの模様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 1・3・6年「チャレンジタイム」(校庭)

「チャレンジタイム」では、様々な運動を理解するとともに運動することに親しみをもつ、たてわり班を活用し、高学年児童のリーダーシップを養うという2つのねらいをもって、様々な運動に挑戦します。写真は、校庭で行われていた、フラフープ、砂場ジャンプ、登り棒・鉄棒です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水)の給食

◆◇今日の献立◇◆
ごはん
かぼちゃコロッケ
塩和え
すまし汁
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日(火)の給食

◆◇今日の献立◇◆
米粉パン
タンドリーチキン
ふわふわ卵スープ
りんご
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

1年「花プロジェクト」

チューリップの球根が届きました。早速、植えています。花が咲き終わったら花がらつみをするように伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年「花いっぱいプロジェクト」

3年生は、夏にオリンピック・パラリンピックフラワーレーンプロジェクトでアサガオを育てた鉢でジュリアンとチューリップを育てます。写真は、鉢にジュリアンを植えているところです。自分の鉢の他に余っていた鉢を見付けて来て、「これにも植えていいですか。」と、アサガオのつるや根を取り除いて、すべての鉢にジュリアンを植えてくれました。すすんで取り組む姿がうれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年「花いっぱいプロジェクト」

2年生は、ビオラとチューリップを育てます。写真は、鉢にビオラを植えているところです。朝礼台の前の2年生の花壇にも植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年「花いっぱいプロジェクト」

1年生は、パンジーとチューリップを育てます。写真は、鉢にパンジーをポットから外して植えているところです。朝礼台の前の1年生の花壇にも植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/12
(土)
土曜授業
3/14
(月)
朝会

お知らせ

学校だより

学年便り(1年生)

学年便り(2年生)

学年便り(3年生)

学年便り(4年生)

学年便り(5年生)

学年便り(6年生)

保健室より

PTAだより

PTAからの配布文書

学校評価

年間行事予定表

学校保健