2月17日(木)3年生算数「そろばん教室」

3年生の算数ではそろばん先生にお越しいただき学習を行いました。子どもたちは、そろばんの仕組みを教えていただき、興味津々の様子でした。今は、そろばんを使う機会はほとんどありません。しかし、今も昔も、3年生の学習に位置付けられていることを考えると大切な学習であることが分かります。講師は「計算に良い」と書いて 計良(けら)先生です。本名だそうです。明日もお世話になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木)6年生家庭科「箸置き作り」

6年生の家庭科で「箸置き作り」に挑戦しました。材料は牛乳パック。リサイクルの一環として材料として使います。写真は見本です。表面の仕上げは和紙柄の折り紙です。子どもたちは、細かな寸法を測って丁寧に作っていました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木)5年生体育「タグラグビー」

5年生のタグラグビーを参観しました。用具の準備、準備運動と素早くできるクラスです。グループで練習もしっかり考えながら取り組む姿に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木)2年生図工「かぶって へんしん」

2年生の図工「かぶって へんしん」の学習の様子です。色とりどりの帽子が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木)6年生英語「英語で伝言ゲーム」

6年生の英語を参観しました。今日の学習では「I like〜」や「I can〜」の表現を使って伝言ゲームをしました。みんな楽しそうです。人と関わる大切さを感じる毎日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年2月17日(木) 今日の給食

今日は、わかめごはん、牛乳、春まき、コーンと卵のスープです。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年2月16日(水) 今日の給食

今日は、アップルトースト、牛乳、小松菜とウインナーのソテー、森のチャウダーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(水)5年生図工「ビー玉大冒険」

5年生の図工では「ビー玉大冒険」に取り組んでいます。コースの作り方や組み合わせを工夫して、発想を広げながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(水)5年生家庭科「食べて元気、ご飯とみそ汁!」

5年生の家庭科では「食べて元気、ご飯とみそ汁!」に取り組んでいます。米みそ、麦みそ、豆みその試飲をしました。今日のクラスは、豆みそを選びました。(多くのクラスが麦みそを選んでいました。)具材選びも真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(水)6年生体育「ゾッカー」

6年生の体育でサッカーを学習しています。通常サッカーゴールは2つですが、ゾッカーでは4つのゴールがあります。ということは、攻撃の時は2つあるゴールに入れればいいので点が入りやすいゲームとなっています。6年生も男女で体育ができるのも残りわずかです。1日1時間の授業を大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(水)4年生社会「世界遺産 小笠原諸島」

4年生の社会では「世界遺産 小笠原諸島」について学習しています。小笠原固有の動植物、自然を生かした農業や漁業について学びました。小笠原諸島も東京都です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(水)4年生図工「つないで組んで、すてきな形」

4年生の図工では、紙バンドを組み合わせて折ったり、曲げたり、編んだりして飾り物を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(水)2年生音楽「小ぎつね」

2年生の音楽ではタブレット端末を使って「小ぎつね」を演奏しました。鍵盤ハーモニカは現在自粛中です。とても上手に演奏ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(火)短時間学習(モジュール)

毎週火曜日、朝の短時間学習(モジュール)の様子です。今朝は2年生が「投げる力」を高める運動を行い、てるてるボールを使って練習しました。楽しく運動に親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(火)4年生算数「分数」

4年生の算数では「分数」に取り組んでいます。真分数、仮分数、帯分数といった分数を理解することができました。ノートのまとめ方も丁寧です!素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(火)5年生「書写 飛行」

5年生の書写では「飛行」を書きました。「飛」の漢字は筆を使わなくとも難しいですが、さすが5年生です。一字一字丁寧に書くことができました。姿勢も素晴らしい仲間が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(火)1年生学級活動

1年生の授業を参観しました。今日は「2年生にむけて、レベルアップをするために自分が頑張ることを決める」ことを話し合いました。どんな2年生になりたいのか考え、全体で交流しました。とても充実した話し合いになりました。
2月15日(火)5年生体育「タグラグビー」
5年生の体育ではタグラグビーに取り組んでいます。タグラグビーのルールを理解し、校庭を全力で走り抜ける姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(火)算数「プログラミング学習」

タブレット端末を使って「プログラミング学習」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年2月15日(火) 今日の給食

今日は、ごはん、牛乳、魚の塩麹焼き、れんこんのきんぴら、すまし汁です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(月)5年生家庭科「食べて元気!ごはんとみそ汁」

5年生の家庭科ではごはんとみそ汁の作り方の学習を行います。今日は、米みそ、豆みそ、麦みその3種類を飲み比べ、それぞれの特徴を話し合いました。そして、どのみそが自分の好みかアンケートを行いました。参観したクラスでは「麦みそ」が一番人気でした。次に、「オリジナルのみそ汁を作る」ために4つの具材を決めました。まずは個人でじっくり考え、グループで交流し、クラス全体で決めていきました。さて、どんな「オリジナルみそ汁」ができるでしょうか?楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校評価

新1年生の保護者の方へ