シェイクアウト訓練3 3月3日(木)

校庭に避難をしてきました。
シェイクアウト訓練の大きな目的は、自分の命を守るために自ら避難行動をとることです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シェイクアウト訓練2 3月3日(木)

校舎内にいた生徒も、それぞれの場所で安全な姿勢をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シェイクアウト訓練1 3月3日(木)

お昼休み中ごろ、大きな地震が発生、火災が起きるという設定で避難訓練を行いました。校庭で遊んでいたほとんどの生徒は、すぐに、遊びをやめて校庭の真ん中に移動して、低い姿勢をとるために座っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活20 3月3日(木)

I組作業と家庭科の授業頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活19 3月3日(木)

試合終了。試合以外のメンバーは、審判として良かったチームの後ろに移動しました。
優勝チームおめでとうございます。
今日で最後の空手でした。短い時間でしたが、はじめて空手を経験した人もいたと思います。先生方本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活18 3月3日(木)

3チームで試合がはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活17 3月3日(木)

それぞれ3か所で試合を行い優勝チーム3チームで最後の試合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日の給食

画像1 画像1
今日はリクエスト給食その1「豚キムチ丼」です!
豚キムチ丼はリクエスト給食で毎回投票数が多い弦巻中の人気メニューです。

今日の献立
・豚キムチ丼
・ワンタン風スープ
・大豆とじゃこの甘辛あげ

食材産地【生鮮食品】
にんにく:青森   生姜:高知
もやし:栃木    玉ねぎ:北海道
人参:千葉     長ねぎ:千葉
ニラ:栃木     白菜:群馬
小松菜:茨城
じゃこ:広島
豚肉:群馬

弦中生活16 3月3日(木)

試合にでられなくても、掛け声だけで参加している人もいました。気合にのこもった力強い掛け声が素晴らしいかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活15 3月3日(木)

1年生体育。最後の空手の授業です。試合中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活14 3月3日(木)

できたてほやほやの作品を見せてくれました。素晴らしい。
画像1 画像1
画像2 画像2

弦中生活13 3月3日(木)

1年生美術版画の授業です。
刷っている人、彫の人、刷った作品を乾かしている人、それぞれの課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活12 3月3日(木)

決勝戦に向けて頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活11 3月3日(木)

さすが2年生。練習の成果が発揮されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活10 3月3日(木)

各グループごとに、2回戦ずつ。それぞれの勝ったチームで最後決勝戦という流れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活9 3月3日(木)

3つのグループに分かれて試合開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活8 3月3日(木)

まず試合の流れを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活7 3月3日(木)

全員で一回練習をして、さあ試合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活6 3月3日(木)

練習中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活5 3月3日(木)

練習中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

弦和会だより