2/21 感染症予防対策を徹底しています!

子どもたちの休み時間後、下校後には、主事がトイレ、手すり、ドアノブなどの消毒を行っています。
私の学校経営方針の根底を流れる基本理念は『健康・安全なくして教育なし』です。何よりも、子どもたちが健康・安全に過ごせるよう、教職員一同全力を尽くします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。オンライン学習をしている子どもたちに私の姿を見せると、純粋に喜んであいさつをしてくれるので嬉しいです。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。

2/21 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。

2/21 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

2/21 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

2/21 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生の様子です。

2/21 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

2/21 授業の様子をお届けしますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、6年生の様子です。

2/18 休み時間は元気いっぱい外遊びー1

松丘小学校の特色の一つに、休み時間は校庭での「外遊び」があります。現在のコロナ渦では、校庭、屋上、体育館、教室と分散して遊んでいますが、私は、体力づくりの原点は「外遊び」と考えています。
休み時間に、縄跳びや一輪車などで遊んだりすることにより、自然とバランス感覚など、様々な力が身についていきます。
写真は、1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/18 休み時間は元気いっぱい外遊びー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。

2/18 休み時間は元気いっぱい外遊びー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。
私は、2年生と縄跳びです!

2/18 休み時間は元気いっぱい外遊びー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3・4年生の様子です。

2/18 休み時間は元気いっぱい外遊びー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3・4年生の様子です。

2/18 授業改善と教師の指導力の向上をめざして−1

本校の校内研究授業の年間講師である、日本体育大学教授白旗和也先生とともに、授業改善と教師の指導力の向上を目指して研究が進められています。より良質な体育授業に向けて、4台のカメラが教師と子どもたちの動きを追っています。授業後には、次の授業に向けての「作戦タイム」が行われます。
写真は、5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 授業改善と教師の指導力の向上をめざして−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の腕には、先生の声だけを拾う高性能なマイクが装着されています。
写真は、5年生の様子です。

2/18 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。今日もオンライン学習をしている子どもたちの元気な声が聞こえてきて嬉しかったです。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

2/18 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

2/18 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

災害対応