「4つの柱」は、下北沢小の「宝」です。(1)あいさつを進んでしよう。(2)ろうかは、静かに右側を歩こう。(3)人の話は、静かに聞こう。(4)5分前行動をしよう。

6年生 授業風景

国語の時間です。「海の命」登場人物の生き方について、その関係をとらえながら話し合っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食産地 2月4日(金)

画像1 画像1
献立 わかめご飯、千種焼き、野菜のみそ汁、いよかん、牛乳

<給食産地>
たまねぎ    北海道
にんじん    千葉県
じゃがいも   北海道
さやいんげん  沖縄県
ごぼう     青森県
こまつな    東京都
いよかん    愛媛県
鶏もも肉    青森県
鶏卵      栃木県
米       千葉県

2年生 授業風景

図書の時間です。「この本を探してたんだ!」たくさん読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるみ学級 授業風景

グループ学習の時間です。2月に入りました。次の学年に向けた準備の時期ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

算数の時間です。小数と整数のかけ算、わり算のまとめに、集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

図工の時間です。「みんなで オンステージ」すてきなオリジナル楽器が出来上がりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景

保健の時間です。交通事故は、どのようにすれば防止できるのかを考えています。各自の意見をロイロノートで提出して、みんなで共有しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業風景

図工の時間です。「日本全国顔ハメ看板ツアー」看板が続々と完成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

?国語の時間です。漢字の学習に取り組んでいます。「早」を使った文を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今朝の児童集会は、「フラッシュゲーム」です。カメラの前を物体が横切ります。さあ、その物体は何でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

理科の時間です。zoomのブレイクアウト機能を使って、オンラインの友達も一緒に話し合いを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

算数の時間です。2けた×2けたのかけ算の復習をしています。確実に身につけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食産地 2月3日(木)

画像1 画像1
献立 いわしのかば焼き丼、まめまめサラダ、節分すまし汁、牛乳

<給食産地>
しょうが    高知県
キャベツ    愛知県
もやし     栃木県
きゅうり    群馬県
にんじん    千葉県
だいこん    神奈川県
ねぎ      茨城県
こまつな    東京都
えだまめ    北海道
いわし     北海道
米       千葉県

1年生 授業風景

体育の時間です。サッカーボールをドリブルしながら、リレーをしています。なかなか上手です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景

図工の時間です。「Myキャラが動くだす」オリジナルのキャラを作って、少しずつ動かしながら撮影し、ショートアニメ作品を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるみ学級 授業風景

読書の時間です。借りる本を決めたあとは、読み聞かせの時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業風景

家庭科の時間です。今日は、6年生がご飯を炊きます。一合のお米には、水が何CC 必要でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

国語の時間です「見たこと、かんじたこと」2年生が作った詩を読んで、これから自分で作る詩の参考にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食産地 2月2日(水)

画像1 画像1
献立 ご飯、麻婆豆腐、じゃこサラダ、牛乳

<給食産地>
にんにく    青森県
しょうが    高知県
ねぎ      茨城県
にんじん    千葉県
キャベツ    愛知県
もやし     栃木県
こまつな    東京都
豚ひき肉    青森県
じゃこ     兵庫県
米       千葉県

3年生 授業風景

道徳の時間です。「いちばんうれしいこと」アンパンマンに込めた、やなせたかしさんの思いを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種おしらせ

PTAだより

新1年生