仰ぐ富士山 わがまなびやよ のぞみ清らかにゆるぎなき 正しい道を進む わが中学校尾山台

【第1学年校外学習】BC組富岳氷穴

富岳氷穴です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【第1学年校外学習】BC組富岳風穴

富岳風穴です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【第1学年 校外学習】 A組 富士湧水の里水族館

画像1 画像1
富士湧水の里水族館を出ました。班別行動で学習し、河口湖周辺の生態について楽しみながら学びました。

【第1学年 校外学習】 A組 富嶽風穴 成沢氷穴

画像1 画像1
画像2 画像2
成沢氷穴、富嶽風穴に着きました。予定通り進行できています。

【第1学年校外学習】足柄サービスエリア

画像1 画像1
足柄サービスエリアから写真が届きました。雪が舞ってきたそうです。

第一学年 河口湖校外学習 出発!

画像1 画像1
おはようございます。
本日、1月28日(金)は河口湖校外学習の日です。第一学年は7時55分に無事出発いたしました。天気にも恵まれ、有意義な校外学習になりそうです。今日は一日、安全に十分配慮しながら行ってまいります。

1月13日 バドミントン部 元日本代表選手をお迎えしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バドミントン部の練習に、元日本代表選手片山卓哉氏をお迎えしご指導いただきました。バドミントンで使う体の動かし方を実践を交えながら楽しくご指導いただきました。体のひねりを使った動きを習得することができました。引き続きご指導いただきます。

1月11日 始業式 「自律」を自分の目標に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は3学期始業式でした。放送とZoom配信による始業式でした。校長先生からは、箱根駅伝で優勝を果たした駅伝部のメソッドと自分で自分をコントロールできる「自律」についてのお話がありました。
 自分の考えで、「苦しいけれどやり遂げたという経験を積んで欲しい。それが皆さんの力を高め、尾山台中学校の力を強くすることにつながる。今年も、皆さんの成長が実感できることを楽しみにしています。」としめくくりました。
 生徒会長、生活指導主任からお話があり、競書会の表彰式も行われました。

雪景色

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒の皆さん、保護者、地域の皆様、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨日の雪で、尾山台中学校も一面の雪景色となりました。朝日に輝く学校の様子をご覧ください。
11日(火)は始業式です。生徒の皆さんの元気な顔を見られるのを楽しみにしています。

クリンクリン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月16日(木)に1・2年生の有志の生徒による落ち葉掃きを行いました。グラウンドや犬走など校内に加えて、学校周辺の落ち葉を協力して清掃し、集まった落ち葉は45Lのゴミ袋×84袋分となりました。
 参加した生徒たちは多くの落ち葉に苦戦しつつも、クラスメイトと楽しみながら清掃をすすめていました。また、パンパンに落ち葉が詰まったゴミ袋を抱えて満足そうに運んでいる生徒も見られ、充実した活動となりました。

中学生プロデュース『小学生店長の店』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12日(日)14歳のファーストプロジェクト第二弾『小学生店長の店』が無事終了しました。小学生たちが考えるお店を実現するために、チラシを配ったり、呼び込みをしたりと中学生が運営のサポートを行いました。当日は沢山のお客さんに来ていただき、接客の楽しさや難しさを実感していました。これからも、おやまちプロジェクトとコラボし、沢山の学びを経験していきたいと思います。

12日(日)小学生店長の店オープン!!

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が取り組んででいる14歳のファーストプロジェクト第二弾、「小学生店長の店」が12日(日)にオープンします。小学生が理想とする本屋さんを実現するために、中学生がアイデアを出し、全面的にサポートしています。今日の放課後には自主的に商店街でチラシ配りもしました。また当日は、地元のケーブルテレビの取材も入ります。みなさん是非遊びに来て下さい。

14歳のパワーアッププログラムが道の駅公式HPで特集されています!

9月28日に2年生が行った、「道の駅とみうら枇杷倶楽部」とのコラボ授業が、道の駅公式HPで特集されています。ぜひ以下のリンクからご覧ください!
https://www.michi-no-eki.jp/specials/views/21723
画像1 画像1

小学生店長の店 開店準備!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は12日(日)にオープンする「小学生店長の店」の準備を行いました。店長に立候補してくれた尾山台小の児童が作りたい本屋さんのイメージを聞き取り、アイデアを出し、準備を行いました。今回のテーマは「本に囲まれた、暖かい、入りやすい本屋さん」です。店長のイメージ通りにお店ができるようにみんなで準備していきましょう。

雲の上の本屋さん大成功!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
27日(土)に行われた14歳のファースプロジェクト第一弾「雲の上の本屋さん」が大成功で終わりました!アイデアから企画内容、本の選書や内装、チラシ、動画作成まで、全てに生徒たちが関わり形にしてくれました。中学生だってやればできる、地域や社会の役に立てるんだと感じたはずです。この取組はこれで終わりではありません。12月12日(日)にも次の企画を行いまので、さらに良いものを作っていきましょう!

雲の上の本屋さんオープンします!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が取り組んでいる「14歳のファーストプロジェクト」第一弾「空の上の本屋さん」が27日(土)16:00〜17:00限定でオープンします!企画や選書、店内の内装や外観まで、生徒たちが「雲」にこだわって準備を進めて来ました。当日は生徒が接客も行います。場所はハッピーロード、キッチンオリジンの隣です。是非遊びにきてください!

税務署より感謝状をいただきました

 本日、玉川税務署の副署長が来校し、感謝状を校長先生に授与されました。
 この感謝状は、おや中生が税の標語、税の作文、租税教室などに積極的に取り組んでいることに対してのものです。
 これからも、税や社会の仕組みについて学び、社会の一員として積極的に関わっていけるようになりたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月2日(火)校内研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本年度、尾山台中学校の研修テーマは「ICTをツールとした探求的な学びを取り入れた授業の充実」です。
先生たちは研究班を次の3つに分けています。主体的な学びグループ、対話的な学びグループ、深い学びグループです。
 11月2日(火)5校時、2年生A・B・C・D組で研究授業を行いました。その後、研究協議も行われ、指導主事の先生方から、指導・助言をいただきました。
 先生たちも、生徒の皆さんと共に、学び続けたいと思います。

11月3日(水)PTAおやじの会主催 花壇作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎年恒例、「PTAおやじの会主催 花壇作り」が行われました。お天気に恵まれ、沢山の生徒ボランティア、保護者ボランティア、学校支援コーディネーターの方々のご協力で、チューリップ、水仙の球根、パンジーやスノーポールの苗など、おやじの会リーダーシップのもと汗を流し、尾山台中の花壇が、またたく間に綺麗になりました。
 最後に、おやじの会会長より「春に花でいっぱいになることが、今から楽しみです。尾山台中全体が喜んでいるように思います。」とお話がありました。
 夏から準備、運営に携わってくださったPTAおやじの会の皆様ありがとうございました。

11月1日(月)全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
全校朝礼が行われました。校長先生からは、東大薬学部池谷教授の講演からお話がありました。池谷教授によると「まずはじっくり考えて、推測して、失敗をしよう。答えを推測することに意味があるのです。だから間違っても良い。脳は消去法で成長していきます。やる気は脳のどこで生まれるか」それは脳の側坐核です。「楽しいことを想像する」「楽しくご機嫌に生きる」ことで側坐核を活発にさせることができます。表情や姿勢、行動が感情を作ることが科学的に証明されています。「やる気は行動するときの原因ではなく結果である」ということです。

最後に、生徒会より「ユニセフ」についての説明がありました。「ユニセフは、全ての命と権利を守るため、最も支援の届きにくい子どもたちを最優先に、約190の国と地域で活動しています。」など、生徒会役員がパワーポイントを作成し、分かりやすく説明をしていました。
11月4・5日は学び舎として、街頭募金も行われます。本校校門でも行っています。(朝、募金をもって登校したが、募金できなかった場合は、朝学活で担任に渡してください。)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止基本方針

各種おしらせ

教科「日本語」

学校経営計画

保健

学校生活の手引き

図書館だより

新型コロナウィルス感染拡大防止の対応について