3/11 今日の授業から 5年生 理科
3月11日(金) 人の誕生
5年3組の理科の学習です。 受精から、誕生までについての学習です。 胎児のときの様子など、タブレットを使いながら、疑問を整理します。 発 校長 3/11 今日の授業から 5年生 外国語
3月11日(金) 英語で伝えよう
家族を紹介するフレーズを学習しています。 いろいろな紹介の仕方があります。 発 校長 3/11 今日の授業から 3年生 理科
3月11日(金) 重さは
3年2組の理科の学習です。 「形が変わると重さが変わるのだろうか」 どのようにして調べると分かるのでしょう。 発 校長 3/11 1年生が帰ってきました。
3月11日(金) 元気な1年生
火曜日から木曜日の3日間、感染症予防のため学年閉鎖をした1年生が今日から復帰です。朝の登校から、賑やかで元気な1年生が登校してきました。 発 校長 3/11 シェイクアウト訓練
3月11日(金) 前駆一斉の訓練
1時間目も終わろうかという9:30頃のことです。 防災の放送がなり、区全体でのシェイクアウト訓練の呼びかけでした。 校庭にいた子ども達は、放送を聴き、すぐにその場でしゃがみこみ、次の指示を待つことができました。最近やった避難訓練の成果です。 発 校長 3/11 今日の集会
3月11日(金) 3/11を忘れない
今日の児童集会は、11年前に発災した、東日本大震災がテーマです。 4・5年生でも、生まれたばかりの当時のことについては、映像や資料が知識です。 だからこそ、正しい知識として知っておくことが必要です。 発 校長 3/10 6年生を送る会 7
3月10日(木) ありがとう6年生
体育館から始まった送る会は、校庭で全校で集まり、6年生の卒業をお祝いしました。 「おめでとう 6年生」「ありがとう 6年生」の気持ちがいっぱいの会でした。 発 校長 3/10 6年生を送る会 6
3月10日(木) 6年生から全校へ
最後は6年生の合奏と歌「ビリーブ」を聴きました。 とても心に残る、演奏を聴くことができました。 中学校でも、きっと頑張ってくれる6年生です。 発 校長 3/10 6年生を送る会 5
3月10日(木) 5年生から6年生へ
5年生からは、6年生の皆にも楽しんでもらい、6年生のすごさも実感できるものでした。6年生の担任の先生もがんばりました。 発 校長 3/10 6年生を送る会 4
3月10日(木) 2年生から6年生へ
2年生の贈り物は、クイズと合奏。 クイズは2年生の学習内容で、よく考えてみました。 一生懸命演奏する姿に6年生も手拍子で応援です。 発 校長 3/10 6年生を送る会 3
3月10日(木) 3年生から6年生へ
3年生の贈り物は、元気いっぱいのダンスでした。 一生懸命踊る姿を見た、6年生からも笑顔がこぼれていました。 発 校長 3/10 6年生を送る会 2
3月10日(木) 4年生から6年生へ
まずは4年生から6年生へ。 6年に関することを調べてきてクイズにしました。 楽しい問題を考えてくれました。 発 校長 3/10 6年生を送る会 1
3月10日(木) 6年生入場
6年生を送る会のオープニングは体育館でした。 4年生が花のアーチで迎える中を入場してきました。 2・3・5年生は、教室でライブ中継です。 発 校長 3月10日(木)本日の献立わかめの味噌汁 牛乳 今日は、6年生のリクエスト給食第2弾。 チキンカツ丼です。 基本の配食は、ごはんの上に、チキンカツをのせて、卵とじをのせます。 しかし、あるクラスでは質問が出たそうです。 カツが上か、卵とじが上か・・・ 卵とじの上にチキンカツをのせたい子供は、チキンカツのサクサク感を味わいたい気持ちです。 ちなみに私は、カツの上に卵とじをのせて、カツに卵をしみ込ませておいしく食べました。 栄養士の所先生に伺ったところ・・・ 結論は、「どちらでも良いです。おいしく食べてください」とのことでした。 次チキンカツ丼が出たときは、カツ on the 卵とじ で食べます!! 今から楽しみです。 今日もごちそうさまでした。 リコーダー練習〜6年生を送る会・卒業式に向けて〜先日の学年練習に比べるととても上達していました。 6年生を送る会では、5年生にしか出せない優しい音色が響きわたります。 3月9日(水)本日の献立ほうれん草のすまし汁 サバの味噌煮 野菜の海苔和え 牛乳 今日のメニューは、「ザ・和食」です。 サバの味噌煮は、しっかり味噌味がしみていて、さらに「しょうが」が良いアクセントになっていました。ご飯がすすみます。 野菜の海苔和えは、地味ですが子供たちには、人気があります。 海苔好きの子供は、結構います。 そして、ほうれん草の澄まし汁は、緑が映えて、目にも美味しいすまし汁でした。 安定の「ザ・和食」でした。 今日もごちそうさまでした。 3/9 卒業式に向けて 5年生
3月9日(水) 合奏
6年生を卒業式で送るための合奏の練習が始まりました。 5年生は代表児童の傘下になりますが、合奏は全員で行います。 気持ちよく送り出しをしたいですね。 発 校長 3/9 今日の授業から 4年生 算数
3月9日(水) 算数のまとめ
4年生の算数学習の時間です。 どこの学年もそうですが、3月になると、1年間のまとめ振り返りとして、総復習をします。 発 校長 3/9 今日の授業から 2年生 国語
3月9日(水)
2年1組の国語の時間です。 自分の考えや感じたことを発表しています。 ノートに書くなどしっかりとまとめています。 発 校長 3月8日(火)本日の献立ワンタンスープ りんご 牛乳 この時期は、「三寒四温」と言われています。 3日寒い日が続いたかと思うと4日温かいということ、つまり寒暖の差が大きいということです。 そして今日は、寒かったです・・・。 そんな寒い日には、体の中から温まるものが食べたくなります。 今日のキムチチャーハンは、寒い日には、最強のメニューです。 さらに温かいワンタンスープがうれしかったです。 デザートのリンゴは、歯ごたえですぐに「シナノゴールド」だと分かる食感と味でした。 キムチの辛さの残った口の中を、リンゴの甘さが中和してくれるような優しいデザートでした。 今日もごちそうさまでした。 |
|