1学期も残りわずかです。暑い毎日が続きますが、暑熱対策を心がけ、健康で夏休みを迎えましょう。

朝のスピーチ 6年生

11月22日(月) 自分で調べたことを
先週末、6年生は今日のスピーチに備え、練習しているクラスがありました。
目についたのは、画像を使って話をしている6年生です。
説明の仕方をとても工夫しているのがわかります。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(金)本日の献立

画像1 画像1
ポテマヨトースト
クリームシチュー
りんご
牛乳

チーズがとけているトーストをひと口かじったとき、思わず「アッ」と声を出してしまいました。チーズトーストだとおもってかじったらポテマヨが入っていました。
自分が予想していたメニューと違って、なんだか得した気分になってうれしくなりました。

さて、今日は6年生オリジナル献立最終日です。食材は「りんご」です。
そして今日のリンゴは、あの「ぐんま名月」です。
千歳台小の子供たちは、「ぐんま名月」の名前を聞いてピンと来るはずです。

4年生になると地域の内海リンゴ園さんで校外学習をします。その時に内海さんから「ぐんま名月」は流通が少なく幻のリンゴと教えていただきました。
確かに、甘くてジューシーでとてもおいしかったです。

来週もおいしい給食楽しみです。
今週もごちそうさまでした。

いつもありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、いつも登下校の安全を見守っていただいている安全ボランティアの皆さんに感謝の気持ちを伝える会をしました。
安全ボランティアの代表の皆さんからお話を伺って、これからも見守ってくださいとお願いをしました。
子供たちからは、メッセージカードを送りました。皆さん喜んでくれたので子どもたちも嬉しそうでした。
子どもたちは、他にも様々な方々にお世話になっています。
お世話になっている方々への感謝の気持ちをいつまでも忘れないでほしいです。

11月18日(木)本日の献立

秋の炊き込みごはん
さつまあげのみそ汁
洋梨
牛乳

今日の6年生オリジナル献立の食材は梨です。
しかし、梨のシーズンが終わってしまっているので梨は、なし。代わりに洋梨がでました。

ちなみに、自分が小学生のころは、洋梨を食べた記憶がありません。
(ズバリ昭和!)
食べたのは、大人になってからです。

食品流通の発展は、給食が一番分かりやすいです。
今の小学生は、食において、とても恵まれていますね。

今日もごちそうさまでした。

(カメラの不調で画像をアップできませんでした。)

11月17日(水)本日の献立

画像1 画像1
ワンタンメン
豆腐チキンナゲット
みかん
牛乳

今日から3日間は、6年生オリジナル献立の給食です。
家庭科の学習の中で給食の献立を考えました。
1日目は、1組の子供たちが考えたメニューや食材が反映されています。
明日、明後日は、2組3組の子供たちが考えが反映されます。
どんなアイデアが出てくるのか楽しみです。

豆腐チキンナゲットは、鶏肉におからを混ぜていました。
歯ごたえがあって、鶏肉100%と勘違いしてしまうような食感で、おいしくいただきました。

今日もごちそうさまでした。



今日の授業から 4年生 算数

11月17日(水) 算数は少人数で
高学年の算数は、少人数学習です。
隣のクラスの先生の授業を受けたり、3クラスの子ども達が4つのグループに分かれ他のクラスの友だちと学習したりします。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業から  5年生 社会

11月17日(水) 社会科のまとめは新聞
自動車工場のまとめをしている5年生です。
タブレットから情報をみつけ、必要なことを整理して新聞にします。
見出しを工夫したり、イラストを上手に使ったりして、丁寧に作業を進めていました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業から 3年生図工

11月17日(水) 完成間近
3年生はずいぶん前に、鳥を作っていました。
図工室に行ってみると、鳥がとまっているところが作られていました。
素敵な場所が広がっていました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業から 1年生 音楽

11月17日(水) いい音出るかな
鍵盤ハーモニカの練習をしている1年生です。
上手にふけるようになりたいです。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業から 2年生 生活

11月17日(水) 小松菜のにおい
職員室前の芝生で、小松菜の絵を描いている2年4組です。
声をかけてみると、「いいにおいがする。」と答えてくれました。
大きな葉をよく見て描いていました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(火)本日の献立

画像1 画像1
三色丼
豚汁
イワシのから揚げ
牛乳

今日のメニューは三色丼
卵の黄色、そぼろの茶色、さやいんげんの緑色と、彩りが目を楽しませていました。
そして三色丼のそぼろは鶏肉、豚汁の中には豚肉、イワシのから揚げは魚、タンパク質も3色(種類)です。
さらに、豚汁の具の野菜が3種類ネギ、ニンジン、大根でした。
「3」をたくさん見付けた給食でした。

今日もごちそうさまでした。






今日の授業から 6年生 家庭

11月16日(火) エプロン制作
展覧会に出品するエプロンを制作していました。
ミシンを使いながら、色や模様などを工夫していました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

35年生 縦割り遠足

11月16日(火) フォトアルバムをつくろう
学校に戻り、芦花公園で撮影してきた画像をロイロノートを使って整理します。
みんなで共有するのが楽しみです。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

35年生 縦割り遠足3

11月16日(火) 楽しく遊ぶ時間も
フィールドワークの後は、班ごとで遊びました。
5年生が、3年生も楽しめる遊びを考えてきました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

35年生 縦割り遠足2

11月16日(火) 秋さがし
今年度の縦割り遠足のテーマは、タブレットを使ってのフィールドワークです。
公園内をグループで回り様々なものを探します。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

35年生 縦割り遠足1

11月16日(火) 芦花公園へ
今日は35年生の縦割り遠足でした。雨天順延から、天気も良くなり、楽しい秋の一日となりました。
5年生と3年生は昨年度も縦割りも一緒だったので、みんな楽しみしていました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(月)本日の献立

画像1 画像1
バターチキンカレーライス
ほうれん草サラダ
牛乳

今日はいつものカレーと違って、バターの風味豊かなバターチキンカレーライスです。
色も、いつものカレーより赤みがあります。
じっくり味わってみると、トマトの甘味も感じられました。

5時間目、展覧会の会場準備をしている子どもが
「今日のカレーおいしかったですね!」と笑顔で話してくれました。

今日もごちそうさまでした。

会場準備をすすめました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生と教職員で展覧会の会場準備をすすめました。
なんといっても6年生の活躍ぶりが光りました。
自分から仕事を見付けて、進んで準備をしてくれる6年生が頼もしいです。
作品作りも頑張ってくださいね!!!

11月12日(金)本日の献立

画像1 画像1
ご飯
生揚げの味噌汁
鶏肉と野菜の黒酢炒め
牛乳

今日のおかずは、「鶏肉と野菜の黒酢炒め」ヘルシーなメニューでした。
個人的には、今話題の黒酢を食べたことがあまりなく、とても興味がありました。
一口食べるとかすかな酸味と黒酢独特のかおりが口に広がりました。

金曜日、1週間の疲れた体にはさっぱりとしたおかずが、体にしみます。
週末、男の料理「黒酢炒め」チャレンジしてみます!


稲刈りをしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日の雨で少し心配でしたが無事晴天の中稲刈りが行えました。
黄金色に輝く稲がとてもきれいでした。
子どもの様子もとても輝いていますね!
次回は脱穀を行います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種おしらせ

学校経営

校長室だより

すまいるだより

給食献立