この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

11/9 笹の子タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の笹の子タイムでは、決定した笹の子まつりのお店についての説明と、係分担をしました。
笹の子まつりでは、前半と後半に分かれて自分のお店の店番をします。学年が偏らないように、6年生がチームを分けてくれました。
また、それぞれのお店について、放送・ポスター・広報で紹介したり宣伝したりします。どの班も立候補がたくさんいましたが、高学年と低学年がバランスよく担当できるよう、こちらも6年生が調整してくれました。

教室へ帰る時には、「ぼくは広報係になりました!」、「低学年の子に仕事を教えてあげなければいけないから、緊張するな。」などの声を聞きました。協力して活動できるといいですね。

11/9 あいさつ週間、2日目です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は「あいさつ週間」2日目です。
 雨が降る中での登校となりました。6年生のみなさんが傘をさして、登校して来るみなさんに「おはようございます!」と、元気な声で朝のあいさつを届けていました。
 あいさつキッズとして参加する6年生のみなさんも昨日より増えて、互いに心強い仲間も増え、声かけ活動にも力が増してきたようです。頼もしい6年生のみなさんです。

11月8日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *豚肉とごぼうのごはん
 *焼きししゃも
 *いかの香味焼き
 *みそ汁
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *しょうが 高知 *じゃがいも 北海道
 *ごぼう  青森 *にんじん  北海道
 *ねぎ   新潟 *にんにく  青森
 *豚    埼玉 *ししゃも  ノルウェー

◆一口メモ
 11月8日は、「いい歯」のごろ合わせで「いい歯の日」です。そこで、今日はごぼうやこんぶ、ししゃもにいかなど、かみごたえのある食材をたくさんつかった「かみかみ給食」にしました。
 よくかむと、歯やあごが強くなるだけでなく、頭のはたらきがよくなったり、味がよくわかったり、消化がよくなったり、いいことづくめです。ひとくちごとに、30回数えて食べることを目標にしましょう。

11/8 全校朝会を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全校朝会を校内放送を使って行いました。
 校長からは、次の2つのことを話題に話をしました。
○6年生のみなさんが担当する11月の『あいさつ週間』が始まり、6年生にとっては小学校生活最後のあいさつキッズ担当となります。思いや願いを込めたすてきな標語も発表されていますので、ぜひ鑑賞しましょう。そして、気持ちのよいあいさつがあふれる1週間にしていきましょう。
○今日11月8日は、「いい歯の日」です。日本歯科医師会が、今から28年前の1993年(平成5年)に、歯と口の健康を呼びかける活動のPR重点日として、11と8の語呂合わせで設定したものです。4月18日の「よい歯の日」、6月4日の「歯と口の健康週間」、9月第3週の「敬老の日」とともにPR重点日に定められています。
みなさんは歯みがきをしっかりと行っていますか? よく噛んで食べていますか?
今回配布されている保健だよりや給食だよりに詳しい情報が載っています。また、保健室前の掲示板にはニュースが掲示されています。自分の歯と口の健康について考え、毎日のよりよい生活をつくっていきましょう。
 続いて看護当番の教員から今週の生活目標「安全で、気持ちのよい遊び方をしよう。」についての話がありました。今月の人格の完成を目指してのテーマ「フェア」と関連させた生活目標です。みんなで考えて過ごしましょう。
 今週は土曜授業日があるため6日間の学校生活となります。今週も「早起きをして、朝ごはんを食べて、朝から心も体もスイッチ・オン!」で、元気に過ごしてほしいと願っています。

11/8 6年 「あいさつ標語」をつくりました!

画像1 画像1
 2階渡り廊下の掲示コーナーで、6年生のみなさんがあいさつへの思いや願いを込めてつくり上げた「あいさつ標語」が発表されています。
 6年生のみなさんがあいさつ週間を担当するのは、小学校生活最後となります。6年間の活動のまとめとして、すてきな作品が勢ぞろいしています。下級生のみなさんにも伝わり、そして笹原小学校の伝統を引き継ぐ標語の発表に注目です!
 

11/8 「あいさつ週間」が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から11月の「あいさつ週間」が始まりました。今回の担当は6年生です。
 少し早めに登校した6年生のみなさんがあいさつキッズとして、朝の声かけ活動に取り組んでいました。「おはようございます!」の気持ちのよいあいさつが、正門付近を中心に広がっていました。
 今週は登校日が6日間です。6年生のみなさん、よろしくお願いします。

11/5  元気タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は「元気タイム」の時間がありました。指定の遊び場所で、リレーやボール遊び、長縄跳びなどをしました。友達と一緒に運動して汗をたくさん流し、笑顔いっぱいの「元気タイム」になりました。天候にも恵まれ、青空の下で気持ちよく遊ぶことができました。来週は、今のところ雨の日もあると予報が出ていますが、晴れている日は、友達と楽しく外遊びをしましょう♪

2年生学習・学芸会会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「スイミー」場面1・2では、教室での練習で言葉をはっきり言えるようになってきています、歌を通して練習し、暗記できている様子も見られるので、動きも徐々につけています。楽しみながら取り組んでいますが、集中して自分の役を演じていました。

11月5日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *ごはん
 *麻婆豆腐
 *ナムル
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *にんにく 青森 *にんじん 北海道
 *しょうが 高知 *ねぎ   青森
 *もやし  栃木 *こまつな 埼玉
  
◆一口メモ
 今日も人気メニューで、麻婆豆腐を出しました。麻婆豆腐は少し辛くてごはんが進むおかずですね。この一皿に、お肉や豆腐、細かく切った野菜がたくさん入っているので栄養満点です。

11/4 2年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の図工は「秋をさがして」でした。「落ち葉で飾ってみよう。」というめあてで、校庭に落ち葉を拾いに行き、画用紙の上に思い思いに並べてのり付けしました。鮮やかな落ち葉を切ったり、並べたり、重ねたりして楽しんでいました。校庭には、どんぐりもたくさん落ちていて、秋を感じます。

11月4日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *ココア揚げパン
 *バジルドレッシングサラダ
 *秋色ポトフ
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *キャベツ 茨城 *さつまいも 茨城
 *きゅうり 群馬 *にんじん  北海道
 *にんにく 青森 *たまねぎ  北海道
 *しめじ  長野 *かぶ    埼玉
 *豚肉   埼玉
  
◆一口メモ
 ポトフと言えば、ふつうは豚肉やじゃがいも、にんじんやたまねぎが定番の具材です。今日は、少し秋らしくアレンジしたポトフをつくりました。じゃがいもの代わりにさつまいもを使い、今が旬のきのこやかぶも入れました。旬の食材のおいしさを味わい、体の中から温まってください。

11/4 (木)なんて読むんだっけ?集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、集会委員会による「なんて読むんだっけ?集会」がありました。
集会委員会が難しい読み方の漢字を当てるクイズを考えました。
少し難しい問題でしたが、みんなよく考えている様子でした。
動画の編集方法や、各クラスに動画を渡す方法もだんだんと慣れてきて、頼もしい高学年の姿が見られました。

11/2 2年生「スイミー」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学習発表会の練習が始まりました。昨日は役を決めて、出る場面とセリフを確かめました。今日は、セリフを読み合ったり、動きを確かめたりしました。だんだん自信がついてきて、はっきりした声で、気持ちのこもった読み方ができるようになってきました。今週は、場面ごとに体育館で動きや場所を確かめていきます。来週は通してみたいなと考えています。海の生き物のいろいろな学習の様子を聞いて、元気を取り戻すスイミー、楽しみです。

11/2 休み時間は元気に遊んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も休み時間は、みんな元気に外遊びをしていました。
 鬼ごっこや、バレーボール、バスケとボール、鉄棒、一輪車とみんな思い思いの遊びをして楽しく友達と過ごしていました。

11月2日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *カレーライス
 *キャベツサラダ
 *柿
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *にんにく 青森 *にんじん  北海道
 *セロリ  山形 *たまねぎ  北海道
 *りんご  青森 *じゃがいも 北海道
 *キャベツ 茨城 *しょうが  高知 
 

◆一口メモ
 給食再開後二日目の給食は、お待ちかねのカレーライスです。昨日がカレーライスだと予想していた人も多かったようですね。
 給食のカレーは、市販のカレールーを使わず、一から手作りしています。心を込めて作っているので、とてもおいしいですよ。

11/02 笹の子班長会

画像1 画像1
5・6年生の笹の子班長が集まり、笹の子まつりに向けての班長会を行いました。
それぞれの班で話し合ったお店が決定し、今日はその詳細についての説明を聞きました。

次回の笹の子タイムでは、集会などの担当を決めたり、お店の仕事分担をしたりします。班の全員が協力して取り組めるよう、リーダーとなる5・6年生に期待しています。

2年1組 漢字の学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の学習の中で漢字の勉強をしています。書くときの姿勢、とめやはらいに気を付けて、ゆっくり丁寧に書きました。教室を回りながら漢字ドリルを覗くと、何度もなぞり書きをした跡が残っている子どもたちもたくさんいました。
2学期に入り、学級全体の字がとても綺麗になっていているように感じます。これからも更に成長し、綺麗に書くことを期待しています。

11/01 代表委員会の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
学習・学芸発表会に向けて、代表委員が中心となって、スローガンを作成しました。
各学級から集めた言葉を、代表委員の6年生が休み時間を使って話し合い、ひとつのスローガンにまとめてくれました。

「みんなを信じて 本気で伝える 〜笑顔広がる学習・学芸発表会〜」

これからみんなで団結して取り組もうという気持ちをもてる、素敵な言葉です。
今日は朝会で代表委員の6年生からこのスローガンを伝え、作成したお便りを配布し、委員会活動の時間には全員で掲示用の用紙に色を塗りました。
代表委員から全校へ、気持ちが伝わるといいですね。

11/1 3年生 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図画工作科「スペシャル かみわざ ランチボックス」の活動をしていました。「先生、唐揚げができたよ。」「小さいプチトマトもつくったんだ。」「2段弁当にしたよ。」大好きなものが詰まった弁当ができあがりました。10月まで家の人につくってもらった、本物の弁当を参考にした人もいたのではないでしょうか。そのありがとうの気持ちを手紙に書いている子どもがいました。

11月1日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◆本日の献立
 *豚丼
 *青菜のおひたし
 *みかん
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *こまつな 埼玉 *たまねぎ 北海道 
 *ねぎ   青森 *にんじん 北海道
 *もやし  栃木 *豚肉   埼玉
 

◆一口メモ
 いよいよ給食が再開しました!給食室は、約3か月の工事でパワーアップし、大きな鍋がひとつ増えました。みなさんの使う食器も今までと変わっていますね。長く使えるように、ていねいに大切に扱いましょうね。

〜保護者のみなさまへ〜
 2か月間、お弁当持参等のご協力ありがとうございました。給食再開にあたり、今まで以上に衛生管理・安全管理を徹底し、子どもたちにおいしい給食を提供して参ります。引き続き、給食提供へのご理解とご協力をお願いいたします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

目の教室「ひとみ」

教育研究

行事予定

お知らせ

PTA

新1年生関係