日々の教育活動の様子をアップしています。

1年生 校外学習3

画像1 画像1
浅草雷門前です。今のところ、大きな問題は起きていないようです。浅草は曇りです。雷門で人力車の車夫さんにお願いして写真を撮ってもらった班もありました。

1年生 校外学習2

画像1 画像1
上野の東京文化会館前のチェックポイントです。まだ、雨が降っています。
続々と生徒が到着しています。
他の学校も多いようです。

1年生 校外学習2

画像1 画像1
上野の東京文化会館前のチェックポイントです。まだ、雨がふっています。

1年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
延期していた下町校外学習を今日実施します。烏山付近は生憎の雨ですが、これから天気は回復する見込みです。
有意義な一日とし、2年生へと繋げて欲しいと思います。
烏山区民センターでチェックを受けて、出発です。

1年生 校外学習前日指導

画像1 画像1
コロナの感染により延期となっていましたが、明日いよいよ1年生の校外学習です。
1年生は河口湖移動教室での反省もありました。実行委員会も中心となって、移動教室の反省を挽回しようとしています。そのための事前指導を行ったのですが、皆が同じ気持ちで行動できることを期待しています。

修学旅行事前学習

画像1 画像1
いよいよ、待ちに待った3年生の修学旅行が1週間後になりました。
班ごとに、コース確認や予算確認をしています。

2年生 横浜着 班行動開始

画像1 画像1
山下公園で一旦集まり、これから班行動になります。

2年生 校外学習(横浜)

画像1 画像1
画像2 画像2
延期されていた校外学習にいよいよ出発します。

今日から展示会開始

画像1 画像1
写真がうまく撮れてなかったため、1枚だけで様子が分かりづらく申し訳ありません。
今日から展示会が始まりました。保護者の方には学校公開と合わせて密にならないように参観をお願いします。
写真は1年生の校外学習の事前学習です。1年生は8日に、二年生は明日が校外学習となります。

玄関受付の蘭の花

画像1 画像1
今、玄関受付の所に、立派な蘭の花を飾っています。
これは、ある地域の方がコロナ禍のこんな時だからこそ生活に潤いが必要と、いつも学校に花を届けてもらっています。ありがたいなぁと思います。
ところで、今日は都立入試の一次試験の発表の日でした。残念ながら不合格だった生徒もいたのですが、これまでの努力は人生の中で価値があるものです。それぞれの進路で今後も努力を続けることが大切だと思います。
また、明日からの展示会の準備も行いました。

生活委員の取り組み

画像1 画像1
『感謝を言葉にして伝える』をGOALに活動することになりました。これは「ありがとう」と言われること、言うことで集団が良い雰囲気になり、続いて感謝されることを進んで行うことができる集団に変われることを期待しての取り組みです。写真ではわかりにくいかもしれませんが、委員会で最後の確認をしています。

久我山青光学園の皆さんからのプレゼント

画像1 画像1
烏山中学校の玄関に可愛い二つのプランターがあります。これは烏山中が交流している都立久我山青光学園の生徒の皆さんが育て、届けてくれたものです。烏山中でも青光学園の皆さんの気持ちを引き継ぎ大切にしていきます。ありがとうございました。

学年末考査

画像1 画像1
今日から、3日間学年末考査です。
3年生にとっては、中学校生活最後の考査です。最後まで頑張れ!頑張れ!

1年数学実技テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
数学の実技テストとは何?と思う方も多いと思いますが、今日の授業の中で、作図の実技テストを一人一人行っていました。担当の数学教諭は、理科でガスバーナーの使い方を一人一人テストをしているのをヒントに始めたとのことでした。私も数学の教師ですが、作図の採点は残っている線を手掛かりに行うのですが、結構苦労します。作図の実技テストなら生徒にも評価をつける教員にもスッキリとしているなと思いました。生徒も緊張感を持って取り組んでいました。

3年 都立一般入試

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ今日が都立入試です。烏山中学校からも沢山の生徒が受検しています。
しかし、今朝人身事故があり交通機関の大幅な遅れがあったため、都立入試が1時間繰り下げて検査を実施しているようです。
三年生の教室には在校生からお守りの形をしたメッセージが贈られています。開けると写真のように応援の言葉がぎっしりと貼られています。
三年生が力を出し切り希望校に合格できることを皆が祈っています。がんばれ!三年生!

都立一次 前期入試事前指導

画像1 画像1
いよいよ、21日月曜日、22日火曜日に都立一次前期入試が始まります。事前指導がありました。
平常心で、今までの頑張りを出し切って来てください!頑張れ3年生!

給食 約50年前のメニュー再現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年に入って約50年前の小学校の献立表が見つかり栄養士さんに紹介しました。さっそく献立表から今再現できるメニューを見つけて、アレンジしてくれました。写真、真ん中の揚げ物が再現メニューの「はんぺんのはさみ揚げ」です。現代の生徒の評判はどうだったのでしょうか?

生徒会「世界の笑顔のために」プログラム

画像1 画像1
まだ、どうなるかわからないのですが、青年海外協力隊に赴任している東京都の先生から依頼があり、「世界の笑顔のために」プログラムが動き出しました。
ウガンダは物資が乏しく、学習に必要な教材・教具、本もないそうです。そこで、生徒会で写真のようなポスターをつくり、いらなくなった教材・教具等を集め始めています。

2年CM制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の時間を使って、新しく入学してくる新入生が見てもわかる烏山中学校のCMを作っています。まず班ごとに企画書を作り、iPadを利用して必要な物(音楽や写真など)を準備して、いよいよ撮影です。

2年美術ドライポイント

画像1 画像1
画像2 画像2
ドライポイントは版画の一種です。写真のように原画の上に透明な塩ビ版をのせて、ニードル(針状の道具)で傷をつけるように彫っていきます。木版画と違い、この傷の中にインクを擦り込み、プレス機で圧力をかけて、紙に傷の中のインクを転写することで作品が出来上がります。写真の一番下(猫が左を向いているもの)が刷りが上がった作品で、とてもよくできていますが、まだこれから更に彫り込んで修正をするそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31