6年総合 発表会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回はなりたい大人像や興味をもった職業について、まとめたものを発表しました。参加してくださった皆さん、子供たちへの賞賛や励ましの言葉、アドバイスをいただき、ありがとうございました。参加できなかった皆さんも、ぜひご家庭でお話しいただければ、と思います。

6年総合 発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合的な学習、「自分と未来を見つめて」のzoom発表会を行いました。前回「働く」ことについて、お家の方に話していただきましたが、そこから子供たちは、将来どんな大人になりたいか、どんなことをやってみたいかを考え、学習を進めました。

6年生を送る会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生から5年生、わかば、つくし学級がそれぞれ体育館で6年生へ感謝の気持ちを伝えました。ダンスを披露したり、クイズを出したりしました。

2年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
「こぐまの二月」を、ピアノやキーボードなどの鍵盤楽器を使って演奏しました。
低音、中音、高音、それぞれのパートで練習し、いよいよ合奏!
合奏後は「楽しい!」「もっとやりたい!」という声が音楽室に響きました。
みんなで音を合わせて演奏する楽しさを味わいました。

6年生を送る会4

画像1 画像1
会が終わって教室へ帰る6年生を、下級生が拍手で迎えます。廊下が、笑顔と拍手であたたかな雰囲気に包まれました。

6年生を送る会3

画像1 画像1
5年生の提案パート2です。各学年の出し物の後に、パズルが完成していきました。もうすぐ最高学年になる5年生が、下級生に呼びかけてプレゼントした、ありがとうのメッセージです。

6年生を送る会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
廊下には、5年生の提案で、1年生が描いた6年生の似顔絵が飾られました。自分や友達の顔を探して、照れながらも嬉しそうな6年生でした。

6年生を送る会1

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が入場してきました。1年生が拍手で迎えます。司会は児童運営委員の5年生です。
他の学年の出し物は、教室でテレビを通して楽しみました。

今日の2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
気温が上がり春らしくなってきました。
校庭で2年生の体育。元気に走り回ったり縄跳びをしたり。
暖かさとともに児童の動きも軽やかになってきました。
今日は6年生を送る会からスタート。いよいよ年度の終わりを迎えます。

3月11日(金)食材・産地

にんにく…青森県
しょうが…高知県
セロリー…愛知県
にんじん…千葉県
きゅうり…宮崎県
いちご…静岡県
りんご…青森県
じゃがいも…北海道
たまねぎ…北海道
豚肉…茨城県
米…秋田県
画像1 画像1

3月10日(木)食材・産地

にんじん…千葉県
キャベツ…愛知県
もやし…栃木県
しょうが…高知県
にんにく…青森県
白菜…群馬県
たまねぎ…北海道
豚肉…茨城県
いか…青森県
画像1 画像1

3月9日(水)食材・産地

にんじん…千葉県
えのき…新潟県
キャベツ…愛知県
たまねぎ…北海道
小松菜…東京都
豚肉…茨城県
米…秋田県
画像1 画像1

3月8日(火)食材・産地

ごぼう…青森県
にんじん…千葉県
白菜…群馬県
さつまいも…千葉県
小松菜…東京都
豚肉…茨城県
ししゃも…カナダ・アイスランド
鶏卵…栃木県
米…秋田県
画像1 画像1

委員会からのお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒たちの委員会活動よりこんなポスターを見付けました。
心の健康。目に見えない「心」にも健康が大切なんですね。簡単なことからやってみましょう。
ルールを守って校庭であそぼう。
低学年も高学年もいっしょにあそぶ校庭では、けがしないようルールはしっかりと守りましょう。

3月7日(月)食材・産地

にんじん…千葉県
白菜…群馬県
しょうが…高知県
ねぎ…千葉県
キャベツ…愛知県
きゅうり…宮崎県
小松菜…東京都
鶏もも肉…宮崎県・茨城県・栃木県
鶏卵…栃木県
画像1 画像1

3年・わかば・つくし ふれあいコンサート

画像1 画像1
子ども達はピアノとヴァイオリンの演奏に聴き入っていました。
楽器やクラシックの説明も聞きながら、音楽を楽しむことができました。

つくし学級 ひな祭り

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日つくし学級ではひな祭りの飾りを作成しました。
思い思いの発想で、素敵な飾りを作りました。
綺麗な色合いの飾りとなりました。
作品は家に飾ってもらいました。雛あられを食べながらひな祭りができたかな。

3月5日(金)食材・産地

にんにく…青森県
しょうが…高知県
にんじん…千葉県
ねぎ…千葉県
キャベツ…愛知県
きゅうり…茨城県
さつまいも…千葉県
豚肉…茨城県
米…秋田県
鶏卵…栃木県
画像1 画像1

3月3日(木)食材・産地

にんじん…千葉県
さやえんどう…静岡県
しょうが…高知県
ねぎ…千葉県ん
さわら…韓国
米…秋田県
生わかめ…三陸産
鶏卵…栃木県
画像1 画像1

1年1組 オンライン授業

画像1 画像1
奥沢小学校もこのコロナ禍、オンラインで授業を受ける児童も増えています。
先生方も対面でする授業とは違い色々な工夫をこらし子どもたちとコミュニケーションをとっています。今日の1年1組の授業、児童たちに分かりやすく響きそうな授業風景ですね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校経営

カリキュラム

リーフレット

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

わかば学級

つくし学級

今月の献立

新入生の保護者の方へ

学校給食関係

2月1日 配布資料

保護者のみなさまへ

学校運営委員会より

学校関係者評価委員会より