1学期も残りわずかです。暑い毎日が続きますが、暑熱対策を心がけ、健康で夏休みを迎えましょう。

12/10 今日の授業から 3年生 国語

12月10日(金) しっかりと手を挙げて
3年2組の国語の学習です。
自分の考えを発言する都には、まっすぐ手が上がっています。
気持ちがいいですね!
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10 今日の授業から 2年生 音楽

12月10日(金) 鍵盤ハーモニカで合奏
2年2組の音楽の学習の時間です。
鍵盤ハーモニカの合奏ですが、全員で吹いたり、列ごとに吹いたりと繰り返し合奏していました。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日本日の献立

画像1 画像1
ごはん
白菜のみそ汁
じゃがいものピリ辛そぼろ煮
牛乳

冬の代表的な野菜といえば白菜です。
今日は白菜のたくさん入ったみそ汁です。
白菜のシャキシャキした食感がたまらないみそ汁です。

以前、農家さんに伺った話です。
白菜は連作ができないそうです。
ということは、1つの畑で白菜を育てらた、1回収穫して終わり。
ですから、万が一、収穫間際に何らかのことで収穫できないと
その畑の白菜の収穫はゼロです。
農家さんの努力が水の泡です。
だから、おいしい白菜ができると農家さんはとてもうれしいそうです。
白菜の話を伺ってから私は、それまで以上に白菜をありがたくいただくようになりました。
週末寒かったら白菜をたくさん入れた鍋にしようかな〜。

今日もごちそうさまでした。


12/9  給食室前です

12月9日(木)  食べることは大事です
給食室前には様々な食に関することが掲示されています。
1年生から給食室へのメッセージもありました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 千歳台小の野菜達

12月9日(木) 冬野菜が元気です。
校長室の前のプランターや花壇には、冬野菜がきれいな緑色葉を広げています。
生活科の学習で2年生が種まきをしました。
小さなブロッコリーも見逃してはいけません。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 今日の授業から 5年生 算数

12月9日(木) 少人数学習です
割合の学習をしていました。問題文に沿って式を立て、答えを出す。
算数の大事な学習方法ですね。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9  今日の授業から 1年生 生活

12月9日(木)  球根を植えるよ
校長室前の芝生に1年生が出てきました。
アサガオを育て鉢に、新しい準備をしているようです。
「何を植えるの?」と聞くと、大きな球根を見せてくれ「チューリップ」と元気よく答えてくれました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 縦割り班活動2

12月9日(木) 長縄跳び
縦割り班での長縄跳びです。どの班も回しては6年生。
低学年が上手に跳べるようにアドバイスしています。
自分が跳ぶことよりも真剣な様子です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 縦割り活動1

12月9日(木) 縦割り班です。
8:20頃の1年生靴箱の前です。
6年生が数字のカードを持って立っち、出てくる1年生を迎えていました。
班ごとにメンバー確認からスタートです。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(水)本日の献立

画像1 画像1
ごはん
大麦入りスープ
鶏肉のガーリック焼き
シーザーサラダ
牛乳

今日の鶏肉のガーリック焼きは、鳥のモモ肉です。
ジューシーな脂とガーリックの味付けで食欲倍増!!
そして大麦入りスープには、鳥のムネ肉が入っています。
今日の給食は、冬の鶏肉まつりでした!!

大麦入りスープは、サイコロの形に細かく刻まれたニンジンとじゃがいもに、玉ねぎの甘味がスープによく出ていました。押麦は、マカロニのような食感がおいしかったです。

寒い日だった今日の給食には、ベストなメニューでした。

今日もごちそうさまでした。



12月7日(火)本日の献立

画像1 画像1
ポークカレーライス
花野菜サラダ
リンゴ
牛乳

昭和の子供だった私が、子供の頃あまりなじみのなかった食材にブロッコリーとカリフラワーがあります。
特にカリフラワーは、子供のころに食べた記憶がほとんどなく、大人になって食べるチャンスがあると、思わず笑顔になってしまいます。
(今でも)

今日のサラダは花野菜サラダです。別に花が入っているわけではなく、
ブロッコリーとカリフラワーが入っているのです。
ブロッコリーはキャベツの仲間の植物の蕾(つぼみ)です。そしてカリフラワーも蕾(つぼみ)です。(興味をもったら調べてみてください。)
つぼみがたくさん入っているので花野菜サラダと名付けたのでしょう。
ブロッコリーもカリフラワーも冬においしい野菜です。
家庭でも食べてみましょう。

今日もごちそうさまでした。


12/8 今日の授業から 4年生 算数

12月8日(水) 少人数学習
4年生の少人数クラスでの算数です。
表をもとに、見方や考え方の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 今日の授業から 3年生 外国語活動

12月8日(水)  英語活動
3年生の英語活動の学習です。いろいろな形の言い方を練習しています。
ALTの先生の言葉に、しっかりと耳を傾けます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 今日の授業から 2年生 国語

12月8日(水) 音読
国語で教科書を音読します。一人ずつ、読点ごとに読みます。
特に、前の順番の友だちが読むのをよく聞いていることが大切です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 今日の授業から 1年生 音楽

12月8日(水) 鍵盤ハーモニカで
1年生の音楽の鍵盤ハーモニカの演奏です。
上手に指が動かせるかな?
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 今日の授業から 6年生 社会科

12月7日(火) 江戸と明治
大河ドラマの舞台にたびたび取り上げられる時代です。
歴史学習で使われることの多い資料を見て、大きな変化を確かめています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 今日の授業から 6年生 道徳

12月7日(火) 仲間への思い
動画を食い入るように見ている6年生です。
テーマも、今の自分から未来の自分を見つめることのようです。
大人の入り口に近づいているようですね。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 今日の授業から 5年生 社会科

12月7日(火) 私たちを取り巻くメスメディア
5年生の社会科学習です。
報道系のテレビ番組から、わかることを考えています。よく手が上がり、元気いっぱいの学習時間です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 今日の授業から 4年生 国語

12月7日(火) しっかりと考えよう
4年2組の国語の学習です。教科書の文章を読み取り、わかったことや気が付いたことを発表していました。友達の考えに対して、ハンドサインを使っています。元気に手が上がると、うれしくなります。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 今日の授業から 4年生 道徳

12月7日(火) クラスのいいところ
4年1組の道徳の学習です。
画像を見ながら、ロイロノートを使い、自分に考えや気の付いたことをまとめているようです。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種おしらせ

学校経営

校長室だより

すまいるだより

給食献立