外国語活動〜3年

外国語の先生とALTの先生と一緒に外国語活動です。
クイズの要素を取り入れながら、ヒントをもとに、どのものを示しているのかについて考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボール運動〜6年

高学年のボール運動、ゴール型の学習です。
ボール操作とボールを持たないときの動きによって攻守入り混じったゲームを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を一つに〜3年

楽器の各パートに分かれての合奏の練習です。
1つ1つの楽器の音色は違いますが、
皆の音色、リズムを合わせると、新たなすてきな演奏が生まれますね・・・・・・・

みんなの心を一つに、仲間がいるからこそあじわうことのできる体験活動ですね・・・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

間違えやすい漢字〜4年

言葉の世界を広げる学習です。
どの漢字を使うのが正しいのか、辞書を活用しながら、問題づくりをする活動を通して理解を深めていました。

さてどちらの漢字が正しいでしょうか・・・みんなも挑戦!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都内の特色ある地域〜4年

東京都について学習している4年生・・・・、
自然環境を保護・活用している小笠原諸島について、現地の方とオンラインで直接話をしながら問題解決にあたる学習がすすんでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴール型ゲーム〜4年

コート内で攻守入り混じって、得点ゾーンに走りこみます。
パスを出したり、守ったりしながら運動の楽しさに触れている経堂小学生たちです・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校記念集会〜

放送を使って、81周年の開校記念集会を行いました。
経堂小の歴史とともに、経堂小の良いところなどについて振り返りました〜。

長い歴史のひとこまにいる「今」を大事にしながら、経堂小学校の歩みをみんなでこれからもつなげていきましょうね・・・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴール型ゲーム〜4年

作戦を選んだり友達と力を合わせて競い合ったりする楽しさに触れることができる運動です。
上手にパスを出したり、ゴールしたりすることができたでしょうか・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「つたえよう!」【図工】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自分の伝えたいことをそれぞれが工夫しています。いよいよ色の工夫です。色の組み合わせで伝わりやすさが変わります。自分の伝えたいことを工夫しながら自分なりに工夫している姿が見られました。

3年生「のこぎり名人になろう!」【図工】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間では初めてののこぎりを授業です。初めはこわごわ使っていた人も、いつの間にかすっかり夢中になっていました。力の入れ具合、体の使い方、それぞれが慣れてくるとどんどん切っていくことができました。授業の終わりにはくたくたになりながらもすっかり「のこぎり名人」になっていました。これからのクラスもきっと「のこぎり名人」になれることでしょう。

プログラミング〜3年

キャラクターなどを選び、動きの命令をつなげていき、動かす活動です。
みんなの作った動きもみんなで確認して・・・・

上手に思った通りにキャラクターなどを動かすことができたでしょうか・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世田谷区の様子のうつりかわり〜3年

昔と今の生活の違いについて、資料を基に調べる活動が進んでいました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1を分けて〜2年

テープや折り紙を半分に分けて・・・・・
二分の1に分ける活動を通して等分の意味や大きさについての理解を深めました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1を分けて〜2年

二分の1の大きさや意味を理解する学習です。
具体物を実際に「半分に分ける・・」の活動から、もとの大きさについても着目して考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会に向けて〜2年

3学期もあと1月ほどになり・・・・、
3月の6年生の卒業に向けて、在校生がどんなことを行おうか、相談が始まりましたよ〜

みんながたくさんお世話になった6年生・・、
そしてみんなの憧れである6年生に、
在校生のすてきな気持ちが、届きますように〜!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

考える道徳〜1年

教材文を手掛かりに考える道徳です。
登場人物の気持ちに寄り添って考えたり、自分自身を見つめなおしたりしています・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボールゲーム〜1年

低学年のボールゲームです。
ボーTるを投げたりとったり、攻めや守りの動きでやさしいゲームを行います。
うまく相手チームにあてたり、ボールをキャッチしたりすることができたでしょうか・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練〜

2月の避難訓練を行いました。
放送等が使えない場合、どのような合図があるのかについて訓練を通し伝えました。
合図とともに、しっかり行動していました。
自分の命を自分で守るために、日頃の訓練の機会を大事に、しっかりと参加していくことについても伝えました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月曜朝会〜

月曜日の朝です。放送を使って全校朝会を行いました。
校長からは今行われている冬季オリンピックにあわせ、
以前お会いしたオリンピアンから聞いた話やメダルを見せてもらった時の体験を紹介し、
自己の描く目標を叶えたい・・・
その気持ちをパワーに変えて頑張ることの素晴らしさや、うまくいかなかった時の体験から考えることが大事な学びにつながることなどについて話しました。
看護当番からは、今週の目標について話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会〜

放送を使って体育朝会を行いました。
ボールを使っての活動を紹介しました。
外遊びのできる日に、みんなでチャレンジしてみましょうね・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営にかかわる文書

年間指導計画

学校運営委員会