九品仏小学校PTA 校外委員さん表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
日頃より、子どもたちの安全と地域の防犯のために、パトロール等してくださっていることに対して感謝状をいただきました。本当にいつもありがとうございます。この他にも充実した学校の教育活動は、学校だけではできません。子どもの健やかな成長のために、学校と家庭が協力し合うことは大切なことだと思います。
『できる人が、できる事を できる時に できるだけ。
 だけど、人任せにはしない気持ち。』PTA活動ってすてきです。
PTA役員や委員のみなさん方、ありがとうございます。

マラソンタイム(1.4.5年)

走る時間は、少し短くしましたが、今朝も元気に走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 さぎそう学舎 あいさつ週間(3年)

14日から18日まで、あいさつ週間で3年生の担当です。気持ちの良い挨拶で、家族や地域の一員としての自覚を高めていきます。
また同時に、代表委員が、森林整備等の推進に用いる「みどりの募金」も行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(6年)

1組外国語「Junior High School Life」中学校生活や部活動についてです。部活動や教科の言い方を知り、中学校でやってみたいことについて英語で伝え合うことを目指します。
2組算数「算数を使って考えよう」です。日常場面から算数の問題を見出し、目的に応じて言葉や式などを用いて解決の仕方を説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年・5年)

1年生国語「どうぶつの赤ちゃん」で、説明文の学習です。
5年生算数「多角形と円」で、直径と円周の関係を○△を用いた式に表して調べ、円周の長さは、直径の長さに比例することを学習しました。
どちらの学年も、オンラインで学習している児童と一緒に進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 オンライン 授業風景(3・4年)

オンライン学習3年生は、国語1組「モチモチの木」2組「お気に入り」の学習です。4年生は、社会「世界とつながる大田区のものづくり」の学習です。活発に意見のやり取りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年)

体育「ボールゲーム」を行いました。校庭に出てくると子どもたちの第一声は「気持ちがいい〜。」でした。大変暖かいよい天気です。準備運動もしっかり行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/9 避難訓練

火事を想定して、火が燃え広がる恐れがあり、学校にいることが危険とみなしたため、第2次避難場所の「ぽかぽか広場」へ避難する訓練をしました。「お・か・し・も・ち」を守って、落ち着いて行動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 ひな人形

節分や立春が過ぎましたので、第二昇降口にひな人形を飾りました。子どもたちがそれを見付けると、歓声が聞こえてきました。春の訪れを感じます。
画像1 画像1

2/7 サギソウの植え付け

グリーンボランティアの方からご指導をいただきながら、環境委員会の6年生と5年生が、サギソウの植え付けを行いました。植木鉢の底に軽石を入れ、その上に水苔を鉢の高さの半分くらいまで敷き詰め球根を置きました。白くて小さな球根にびっくりしていました。その上をまた水苔で覆って出来上がりです。かわいらしい、白い花が咲くのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年保護者会(資料配布)

画像1 画像1 画像2 画像2
来年度の新1年生に向けての保護者会は、資料配布のみといたしました。何か分からないことがありましたら、いつでもお電話・メールください。

2/4 3年 七輪体験

社会「昔の道具について知ろう」の学習で、ゲストティーチャーをお迎えして、クラスごとに七輪体験を行いました。説明を受けた後は、グループごとに新聞紙にマッチで火をつけ、割りばしなどを入れてゆっくり燃やしながら、炭に火がつくように、うちわであおいだり、トングを使って炭を並べ替えたりして工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(5年)

2組理科「もののとけ方」の学習です。決まった量の水に、溶けるものの量に限りがあるかどうか、食塩とミョウバンを使って実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(6年)

1組国語「大切な人と深くつながるために」です。これからの社会で生きていくために大切だと考えていることが述べられています。みんなで筆者の主張について考えました。
2組社会「新しい日本、平和な日本へ」の学習です。戦争が終わった後の社会の変化について学習問題をたて、進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年)

1組算数「1000より大きい数」です。空位のある千位数の読み方や表し方を学習しました。
2組音楽「たまごのからをつけたひなどりバレエ」です。タブレットを活用して、曲が表わす様子を思い浮かべながら聴き、感じたことや気付いたことを伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/3 授業風景(4年)

大変よい天気です。体育「ゴール型ゲーム」で、フラッグフットボールの学習です。フラッグフットボールの行い方を知り、ボールを持って走ったり、パスをもらえるように動いたりする練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/2 1年 リトミック遊び

ゲストティーチャーをお迎えして、2時間目と3時間目に1クラスずつ、リトミック遊びを行いました。楽しく音楽に触れあいながら体を動かし、その心地よさを感じて、基本的な音楽能力を伸ばしていくことを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年)2

2組体育「ボールけりゲーム」です。足のどの部分を使うと転がるのかを知りました。ボールを蹴ったり、止めたりする練習をし、簡単なボール操作に慣れるよう練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年)1

1組体育「跳び箱を使った運動遊び」です。跳び箱の安全な用意の仕方を知り、踏み越し跳びをしました。片足で踏み切って、跳び箱に跳び乗ったり、ジャンプをして跳び下りたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 授業風景(3年)

図画工作「光サンドイッチ」です。切り抜いた窓に、トレーシングぺーパーを貼りました。次に、段ボールのテープで形を作って、カラーセロファンをつけて、貼っていきます。光に当てると、どんな色の影ができるのかを考えながら、作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

重要なお知らせ

せたがやスタディTV

ことばの教室教材集

遊び場開放

学習用タブレット端末について

PTAより