わかくさ学級 音楽発表
3月14日、わかくさ学級で音楽の発表会をしました。各学年の授業で練習した曲をビデオに撮り、全体で鑑賞しました。1、2年生は「きらきら星」、3年生は「ともだち」、4年生は「さよなら」、5、6年生は「喜びの歌」を演奏しました。リコーダーやキーボード、木琴などそれぞれの学年に応じた楽器を使って演奏しました。発表のたびに、みんなから大きな拍手が起きました。
【今日のできごと】 2022-03-14 16:57 up!
もうすぐで3年生
2年生の図画工作では、「紙はんが」をしました。台紙に書いた絵に、水で色がうつる色紙を貼り、バレンを使って和紙にうつしました。海の中の魚、森の中の動物やオリジナルのキャラクターなどを楽しく描いていました。完成させるまでの行程は多いですが、友達と協力しながら楽しんで活動する姿から、この1年間の成長を感じました。残りも元気いっぱいですごしたいと思います。
【今日のできごと】 2022-03-14 08:46 up!
1年 生活
1年生の生活「ふゆとともだち」で凧揚げをしました。
帆に自分の好きな絵を描いて、凧に足や糸を付けてたくさん準備しました。
凧揚げの当日は、友達に帆を持ってもらったり、高く飛ばすためのアドバイスをしたりして、協力しながら楽しんで活動できました。
【今日のできごと】 2022-03-12 09:40 up!
3/11掲載 東京都教育委員会より「令和3年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査』結果に基づいた保護者向け資料」について
東京都教育委員会より お知らせです。
「令和3年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査』結果に基づいた保護者向け資料」について、「お子さんの学力向上ために大切なこと」がご覧いただけます。下記のURLからお入りください。本日、3/11(金)10:00から公表です。
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/con...
【おしらせ】 2022-03-11 08:58 up!
6年生 卒業式練習が始まりました!
卒業式まで残り12日となりました。ついに!卒業式の練習が始まりました!
卒業式実行委員が中心となり、今日の目標や振り返りを全体に伝えます。
全員が真剣に話を聞いている姿が見られました。
今日は練習前にも関わらず、椅子を並べたり体育館の掃除をしたり、自ら卒業式をより良くしようという気持ちの人がたくさんいました。
自分たちの卒業式を、自分たちで創っていく。
そんな気持ちをもち、3月25日に向けて頑張っていきましょう!
【今日のできごと】 2022-03-10 07:36 up!
新1年生保護者様へのご回答
3/8掲載 新1年生保護者様へのご回答
先日は、保護者説明会資料配布へのご来校ありがとうございました。配布資料等について、ご質問がありましたので、回答いたします。
【今日のできごと】 2022-03-08 13:32 up!
5年音楽 「合奏 威風堂々」
5年生の音楽は学年のまとめとして「威風堂々」の合奏に取り組んでいます。一人一人が自分の担当パートをしっかり演奏できるように、また学級のみんなの音を重ねてすてきな響きになるように、協力して頑張っています。
【今日のできごと】 2022-03-07 18:30 up!
3年 社会
3年生の社会「こうつうじこをふせぐ」の学習です。
身近なところで起きている疑問を学習にしていきます。
スーパーマーケットや世田谷区の歴史、警察の仕事など、たくさんのことを学習してきました。
【今日のできごと】 2022-03-07 12:02 up!
わかくさ学級 卒業・進級を祝う会
3月4日卒業・進級を祝う会を行いました。前半では、低学年はけん玉やお手玉など昔遊びの演技を、中学年はプログラミング教材のビスケットで作った作品を、高学年は英語劇を、それぞれ披露しました。後半では、1〜5年の在校生から「ビリーブ」の手話歌や合奏が卒業生に送られ、卒業生からはフラッグ演技が披露されました。自分たちの進級や6年生の卒業を祝う楽しい会となしました。
【今日のできごと】 2022-03-07 07:47 up!
2年生 ボール蹴りゲーム
2年生は体育でボール蹴りゲームに取り組んでいます。ボールを蹴ることが大好きな子供たちは夢中になってボールを追っています。
しかし、楽しむだけでなく、より多く得点するための方法をチームごとに話し合っていました。その姿はさすが2年生!
次の体育では、考えた作戦を生かして試合ができるか楽しみです。
【今日のできごと】 2022-03-04 07:11 up!
6年生を送る会3
6年生は、先生や主事さん方と一緒に踊ったり、メッセージを伝えたり、お世話になった方や下学年に自分たちの思いを伝えました。どの学年も6年生のメッセージやアトラクションを見入っていましたが、特に次年度リーダーとなる5年生は真剣に受け止めていました。
新型コロナウイルス感染症により例年とは異なる1年間でしたが、その状況下で、6年生は70周年を迎えた桜町小学校をリードしてきました。自分たちでできることを考え、当たり前ではない日常の中でも、自分たちの役割をしっかり担いやり遂げるその姿はとても素敵でした。6年生のみなさん、最高学年として1年間ありがとうございました。
【校長日記】 2022-03-03 14:49 up!
6年生を送る会2
5年生と6年生の引継ぎでは、6年生から5年生へバトンが渡されました。バトンは、6年生から5年生の各学級を聖火リレーのように経由し、5年生へ引き継がれました。
【校長日記】 2022-03-03 14:46 up!
6年生を送る会1
3月1日(火)に6年生を送る会を行いました。今年度は、感染症対策を講じ、オンライン配信を活用して実施しました。
1〜5年生は、6年生の卒業をお祝いして、お祝いの言葉やアトラクションを披露し、感謝の気持ちを表しました。どの学年も、自分たちの思いを工夫して伝えていました。6年生は、笑顔でこたえたり、真剣に見入ったり、発表が終わると拍手をしたりしていました。下学年を思う気持ちがたくさん見られました。
【校長日記】 2022-03-03 14:45 up!
3年 国語「書写」
3年生の書写も最後の文字となりました。
「水玉」の2文字は今まで習った「止め」「はね」「はらい」などが使われています。
1学期の頃と比べると、集中して堂々とした文字を書く様子に成長を感じました。
【今日のできごと】 2022-02-22 07:16 up!
3年 体育 跳び箱
テクニックが大切な跳び箱運動の授業です。
3年生で開脚跳びができるようになった児童や、初めての台上前転に挑戦する児童など、目標をもって意欲的に行うことができました。
準備や片付けも子供たちだけで行い、技のポイントや改善点なども教え合い、とてもいい雰囲気で体育の授業を行うことができました。
【今日のできごと】 2022-02-04 16:18 up!
新一年生保護者会 説明動画を配信しました
1月28日(金)新1年保護者会での資料配布にいらしていただき、ありがとうございました。説明動画が見られる資料
新一年生保護者会 説明動画配信から動画をごらんください。パスワードが今後も必要ですのでよろしくお願いします。4月からのご入学、心よりお待ちしています。
【おしらせ】 2022-01-28 19:14 up! *
世田谷区立小学校図画工作作品展が始まりました!
1月26日(水)より、小学校図画工作作品展が始まりました。
桜町小学校からは27名の代表児童の作品が出品されています。
どの作品も形や色にこだわり、思いのこもったすてきな作品ばかりです。
密を避けつつにはなりますが、ご都合つく方はぜひご覧いただき、
児童にお褒めの言葉を頂けますと幸いです。
【今日のできごと】 2022-01-27 12:34 up!
学級の窓 ―5年4組ー
新出漢字に取り組みました。字形や書き方を覚えるだけでなく、漢字の成り立ちや意味を漢字のつくりや熟語から判断しながら考えます。それぞれに言葉の豊かな使い手になろうと頑張っています。
【今日のできごと】 2022-01-25 16:18 up!
学級の窓 −5年4組ー
起震車体験を行いました。震度7の揺れを体験することで、実際に机の下に潜ることや揺れに耐えることの難しさに気付きました。体験後の振り返りでは、「今回は地震が起こることが分かっていたけれど、それでも大変だった。実際に起こった場合を考えると、普段からの備えが本当に重要だ。」と高学年らしい感想をもつようになりました。
【今日のできごと】 2022-01-25 16:17 up!