生徒会「世界の笑顔のために」プログラム
まだ、どうなるかわからないのですが、青年海外協力隊に赴任している東京都の先生から依頼があり、「世界の笑顔のために」プログラムが動き出しました。
ウガンダは物資が乏しく、学習に必要な教材・教具、本もないそうです。そこで、生徒会で写真のようなポスターをつくり、いらなくなった教材・教具等を集め始めています。
【学校日記】 2022-02-16 15:06 up!
2年CM制作
総合の時間を使って、新しく入学してくる新入生が見てもわかる烏山中学校のCMを作っています。まず班ごとに企画書を作り、iPadを利用して必要な物(音楽や写真など)を準備して、いよいよ撮影です。
【学校日記】 2022-02-15 15:10 up!
2年美術ドライポイント
ドライポイントは版画の一種です。写真のように原画の上に透明な塩ビ版をのせて、ニードル(針状の道具)で傷をつけるように彫っていきます。木版画と違い、この傷の中にインクを擦り込み、プレス機で圧力をかけて、紙に傷の中のインクを転写することで作品が出来上がります。写真の一番下(猫が左を向いているもの)が刷りが上がった作品で、とてもよくできていますが、まだこれから更に彫り込んで修正をするそうです。
【学校日記】 2022-02-14 14:46 up!
私立高校一般入試はじまる
あいにくの天気ですが、今日が都内の私立高校の一般入試開始日です。烏山中の三年生も沢山受験しています。三年生のフロアに写真のような掲示物がありました。これまでの努力を信じて、試験で実力を発揮してくれることを祈るばかりです。
【学校日記】 2022-02-10 14:10 up!
烏山学舎合同研修会開催
今日は烏山北小学校で国語、社会、理科の授業をしてもらい、小中連携して授業研修を行いました。コロナ禍のため、烏山北小学校には参集せず、各学校にてオンラインで授業研修に参加しました。中学校の教員にとっては小学校でどのように学習しているかを知ることはとても大切なことです。併せて、これから生徒が進学する高等学校等の上級学校に中学校の学習がどう発展していくかも知らなくてはなりません。研修を通して学んでいます。
【学校日記】 2022-02-09 21:30 up!
都立青光学園との交流教育連絡会
2/8、都立青光学園との交流教育連絡会がオンラインでありました。
本校の特色でもある、青光学園の生徒と毎年交流をしています。
今年度のまとめと反省を行いました。
来年度も出来る限りの範囲で交流をすることをお約束して会は終わりました。
【学校日記】 2022-02-08 20:00 up! *
あいさつキャンペーン実施
今日から朝まだ寒い中ですが、千歳烏山駅周辺でボランティアの生徒が地域の方々に元気よく挨拶をする試みを始めました。毎日ではありませんが、16日の水曜日まで行います。地域の皆様も是非あいさつを返していただければ嬉しく思います。
【学校日記】 2022-02-07 18:39 up!
1年ビブリオバトル
体育館で、1年生がビブリオバトルの学年代表者発表会を行いました。各学級から選ばれた代表5名が発表をしました。どの生徒も聞き手を引き込んでゆく滑らかな話し方で本の紹介ができました。
【学校日記】 2022-02-05 11:09 up!
新入生保護者説明会資料配布しています。
感染が拡大しているため、本日予定していた新入生保護者説明会をオンラインでの説明に切り替えました。まず資料を烏山中学校まで取りに来ていただきます。その際に、お子様の名前等、必要事項をご記入いただきます。資料の中に、オンライン説明会の説明プリントが入っています。2月28日までにご視聴ください。資料配布は本日は11:30までです。また、土日祝日を除く授業日で2月25日まで烏山中学校にて配布いたします。
【学校日記】 2022-02-05 10:34 up!
地域への活動開始!
現在、生徒会では「地域への恩返し」をモットーに活動を進めています。来週の月曜日からその第一弾として、朝の時間帯に区民センター前であいさつ活動を行います。烏中生がポスターを持ってあいさつしますので、ぜひご協力ください。
【学校日記】 2022-02-04 20:00 up!
卒業文集作成中
3年生は卒業文集を作成しています。個人のページのテーマは「自分の成長新聞」です。3年間の学びを振り返って成長したことや、烏山中学校での経験を卒業後の生活にどのように活かしていくのかを考え、新聞にまとめていました。
【学校日記】 2022-02-03 15:31 up!
ダンス
体育の授業で、2年生がダンスを踊っています。
中学生は、難しいステップも覚えが早い!
【学校日記】 2022-02-03 11:20 up!
都立推薦発表
本日は都立高校推薦入試の発表日でした。
担任への喜びの合格報告です。
【学校日記】 2022-02-02 16:25 up!
学芸展示会に向けて始動しました!
3月に行われる学芸展示発表会の第1回実行委員会が開催されました。スローガンは「発見を成長へ〜らしさを見つけ出す〜」になりました。進級を目の前に、今年度の成果を発揮できる行事となります。力を合わせてがんばりましょう。
【学校日記】 2022-02-01 18:03 up!
保健体育 ダンス
ダンスが保健体育で必修となり、今日は講師の先生に来ていただき指導していただきました。初日のため振り付けを覚えることに皆苦労していましたが、例年練習を重ねるごとに完成度を高めていきます。若い生徒は覚えるのも早いようです。最終日にはどれだけ踊れるようになるか、今から楽しみです。
【学校日記】 2022-01-31 13:13 up!
体育の授業
感染が拡大しているため、学校では通常授業とオンライン学習の選択制が始まりました。そんな中ですが体育の授業も密にならないよう工夫しています。写真では分かりにくかもしれませんが、男子はサッカー、女子はテニスコートを利用してテニスを行なっていました。
【学校日記】 2022-01-28 19:17 up!
昭和50〜60年代の給食
今週は全国学校給食週間で栄養士さんが様々な年代の給食を再現して提供してもらっています。今日は40代50代の方には懐かしい「ソフトめん」でした。ソフトめんは
正式には「ソフトスパゲティ式麺」と言い、1960年代に日本で給食向けに開発されました。スパゲティ式麺ですが、今日は「うどん」として天ぷらと一緒にいただきました。
【学校日記】 2022-01-27 12:51 up!
通常授業とオンライン学習の選択制
昨日、世田谷区教育委員会よりすぐーるで上記のことが各家庭に配信されています。烏山中学校でも、どちらを選択するかの希望をとっているところです。写真は今日の授業の様子ですが、教室が寂しくなりそうです。
【学校日記】 2022-01-26 13:39 up!
今日の給食「鯨肉の竜田揚げ」
私が小学生だった約50年前、給食で「鯨の竜田揚げ」がメニューによく登場しました。しかし、国際的な捕鯨問題から、捕獲量も減り価格も上がり、日本の食卓から姿を消しました。今日は栄養士さんが昭和40年代頃の給食を再現してくれました。大盛りにして食べている生徒もいました。
【学校日記】 2022-01-25 13:05 up!
オイラーの多面体定理
「オイラーの多面体定理」と言う有名な定理があります。これは(穴の空いていない)多面体の頂点の数(v)、辺の数(e)、面の数(f)の間に、『v−e+f=2』の関係があるというものです。
1年生の廊下に写真のような掲示がありました。独自に調べてみたようです。
40年位前には中学3年生の教科書に取り上げられていたのですが、内容が難しく教科書が消えた内容です。自主的に調べる意欲が素晴らしいと思います。
【学校日記】 2022-01-24 14:51 up!