運動会予行練習

画像1 画像1
本日運動会予行練習になります。

午前中、放送等やBGM等で近隣の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力よろしくお願いいたします。

なお、本番は29日になります。

野球部

画像1 画像1
VS梅丘中 敗戦。
チャンスを生かすことができませんでした。来週は烏山中と対戦です。この土日の課題を踏まえて、1週間練習に取り組みます。
今後も応援よろしくお願いします。

女子バレーボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
決勝リーグ。
船橋希望中に勝利、世田谷中0負け、北地区で3位になりました。
今度はブロック大会になります。
都大会出場目指してがんばります。

ラグビー

画像1 画像1 画像2 画像2
最後まで戦い抜きましたが、惜敗。
選手の皆さん、お疲れさまでした。

ラグビー

画像1 画像1 画像2 画像2
都大会決勝戦
vs国学院久我山です。
いよいよ試合が始まります。

野球部です。

画像1 画像1 画像2 画像2
タヌキカップ争奪中学野球大会

VS芦花中
前半から締まった試合になりました。チャンスを作るもあと一本が出ず。惜敗でした。明日は梅丘中と試合です。応援よろしくお願いします。

朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会にむけての朝練習が始まりました。
規模の大きい千歳中では、運動会の個人種目練習の時間を時間割に組み込んで練習することが難しく、朝の時間を使って確認しています。

保護者並びに地域の皆様にはいろいろとご面倒をおかけいたしますが、ご理解とご協力よろしくお願いいたします。

生徒の皆さん、体調管理をしっかりとお願いします。

女子バレーボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の夏季大会結果報告です。
桜木中、緑丘に勝ちました。
今後も応援よろしくお願いいたします。

ラグビー部

画像1 画像1
千歳中学校ラグビー部
東京都大会トーナメント1部2部準決勝
5月16日(日)明治学院東村山G

A 対 大連合
47 対 7 で勝利
1部トーナメント決勝進出です

B 対 武三電農連合
10 対 35で敗戦
次回は2部トーナメント3位決定戦です

女子バスケットボール

画像1 画像1 画像2 画像2
バスケットボール夏季大会三回戦 vs桜丘中学校始まりました。

リレー

画像1 画像1
運動会にむけて、今年度初の全クラスによる全員リレーを実施しました。
今回は1年生と3年生合同で実施。互いによい刺激を受けました。
また、初めてということもあり、上手くいかないことばかりでしたが、そのぶん練習すれば伸びるだけの伸びしろがたくさんあるということです。みんなで協力して、本番をむかえてください。

生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の生徒総会も全員集合して実施するという形で行うことができませんでした。

各学級で行われた総会は、委員の生徒が前に出て各委員会の説明を行うなど、和やかな雰囲気の中にもほどよい緊張があるいい会議になりました。

運動会にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より運動会練習が始まりました。
近隣の皆様にはご迷惑をおかけすることもありますが、ご理解とご協力よろしくお願いいたします。

PTA会費

明日はPTA会費納入日になります。
ご対応よろしくお願いします。

PTA会費

本日はPTA会費納入にご協力いただきありがとうございました。
本日、納入できなかった方は、20日(木)の朝に再度受付しますので、その機会をご利用ください。

お手伝いいただいたPTAの皆様、本日はありがとうございました。

ラグビー部 試合結果報告

画像1 画像1
千歳中ラグビー部
5月9日(日)成蹊G
対 成蹊Aチーム
117対7
勝利しました。
AB両チーム東京都大会ベスト4入りを達成し、千歳中学校ラグビー部12年連続関東大会出場を決めました。
おめでとうございます。

サッカー世田谷区大会

画像1 画像1 画像2 画像2
サッカー夏季世田谷区大会の第一戦が行われました。
はじめは緊張したプレーが続いていましたが、次第に思うような戦いができました。
互いに決定機を決めきれず、大会初戦は引き分けで終わりました。
まだまだ試合は続きますので、残りの試合も頑張ってください。

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けての準備が少しずつ始まりました。まずは、参加種目決め。
実行委員を中心に、和気あいあいと話し合って決めていました。

PTA総会

画像1 画像1
本日、令和3年度PTA総会が行われました。

今日は運営委員会、期首総会、各委員会と立て続けに実施しました。
お忙しいところ、いつも本校の教育活動にご協力いただき、お礼申し上げます。

今年度もよろしくお願いします。

今日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
GW明けということもあり、なんだか集中できない様子もありましたが、そんな状況でも真剣に頑張ろうとしている姿が印象的でした。
2年生はSOS出し方講習会を実施。悩んだり、苦しんでいるときにどうしたらいいか考えるきっかけになったと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校評価

いじめ防止基本方針

部活動活動方針