山野小PTAホームページ

保護者の皆様には先日お知らせしましたが、PTAの皆さんがとってもステキなホームページを作ってくださいました!

山野小PTAの活動を分かりやすくお伝えするためのページですので、多くの会員の皆様にご覧いただけると嬉しいです。


https://www.yamano.fun
画像1 画像1
画像2 画像2

9/3 登校の様子

分散登校、1日目です。
いつもと同じ時間ですが、昇降口で待っている子が少なくて、分散していることを実感しました。
少し淋しいですが、教室にいる子たちとおうちにいる子たちがオンラインを通して、みんなが繋がっていけるように工夫していきます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 みんな大好き ラテとだいふく

飼育委員さんがうさぎのお世話をしていると低学年の子たちが集まってきました。
抱っこして、だいふくを見せてくれました。
「かわいい。」と感激していました・
画像1 画像1
画像2 画像2

9/3 1年生 体育・生活科の様子

1年生の様子です。学校では、3クラス合同で体育を行い、オンライン授業では、生活科を行いました。

体育は、マット運動です。初めてマットの学習なので、マットの運び方ややくそくを確認しながら行いました。
グループのみんなで声をかけ合って、上手に運んでいました。
マットの上で、体をほぐしたり、動物歩きをしたり、楽しく遊びました。

生活科は、あさがおの花染めをしました。
画面越しでしたが、話を聞いて、しっかりと取り組んでいることが伝わってきました。
次回登校したときに、染めた紙を提出することになっています。
どんな作品ができたのか、見せ合うのが楽しみですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 昼休みの様子

昼ごろ、雨が上がりました。
少々校庭の土が緩くなっていましたが、校庭優先の4・5・6年生が待ってましたとばかりに出てきて、元気よく遊んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 実技教科の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽、外国語などの実技教科も学習がスタートしています。
素敵な音、子どもたちの発声が聞こえてきます。

また、道徳では、Teamsだけでなくロイロノートも使って
お互いの意見を交流していました。

9/3 算数&自由課題発表会の様子

算数では、3クラス合同で授業を配信され
授業を受けました。文章問題を読み、場面を理解して
立式をしていました。

また、夏休みの自由課題発表会をしていました。
教室の前に立つだけでなく、オンラインでも映像が配信されて
ドキドキしながらも楽しく話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/3 給食の様子

久しぶりの給食です!分散登校なので給食当番の人数がいつもより少ないですが、どの学年もテキパキと配膳していました。とても立派でした。

写真は、5年生と1年生です。静かに、ルールを守って食べていました。

今日の献立については、別の記事を参照してください。
9/3 今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 国語の様子

6年生の国語です。宮沢賢治の「やまなし」の学習をしていました。

あるクラスの先生が授業を進めているのを、オンラインの人だけでなく他の教室にいる人たちも見ていました。

さすがは6年生、というすばらしい姿で、集中して学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 国語の様子

1年生の国語の様子です。

漢字の学習をしているクラスや、夏休みの思い出を話したり聞いたりする学習をしているクラスがありました。

4月に入学してからひらがなやカタカナの学習をしていたのですが、もう漢字を学習しています。「この漢字を使った言葉は何があるかな?」と先生が聞けば、たくさんの人が手を挙げて答えようとしていました。身の回りにあるたくさんの漢字に興味をもって、楽しみながら学習を進めていってほしいと思います。

夏休みの思い出を話したり聞いたりする学習でも、「わたしもいったことある!」「知ってる!!」と、興味をもって学習に取り組む姿が見られました。

何事にも「興味をもつ」ことが、大切な学習の第一歩だな、と改めて感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 生活科の様子

2年生の生活科の学習です。ミニトマトの栽培について、振り返りをしていました。

ある1クラスの先生が授業を進めているところを、他の全クラスが自分の教室で見ていました。
葉や茎、実の様子などについて気が付いたことや思ったことをワークシートにまとめ、それを発表する様子が映し出されました。すると、「そういう言い方もあったか。」と画面を見ながらつぶやいている人がいました。

分散登校なので半分の人しかいませんが、こうして学年全体をつないで授業をすることで、いつも以上に様々な感じ方や意見にふれることができます。新しい学習の形です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 国語の様子

4年生の漢字の学習です。

ある1クラスの先生が新しい漢字を教えているところを、オンライン授業を受けているBグループの人たちだけでなく、残り4クラスの人たちもそれぞれの教室で聞いていました。残りの担任の先生方は、補助的な役割をします。

いつもと違ってちょっと新鮮な雰囲気の中、子供たちは静かに学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 オンライン授業の様子

3年生の授業の様子です。

オンライン授業は基本的に先生と黒板を映します。
教室で直接授業を受けている人たちの意見を黒板に書いていましたが、時折先生が「オンラインの皆さんはどう思いますか?」と聞くことで、その場にはいなくても意見の交流ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 国語の様子

3年生の国語です。
「詩を味わおう」という学習で、視写をしていました。

学校にいる人は、教科書やロイロノートで配布された教材文を自分のタブレットで見ながら、書いていました。
オンライン授業の人たちも、きっとそれぞれ集中して書いていたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 今日の給食

今日は、わかめごはん、しいらのしおこうじやきこうみだれ、やさいのおひたし、じゃがいものみそしる、ぎゅうにゅうです。

待ちに待った2学期の給食が、始まりました!
海と山の恵みの和食は、優しい味でした。月曜日は、分散Bの人達が食べられますね。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 朝の様子

2学期2日目、小雨はぱらついていましたが涼しい朝となりました。
1学期に栽培委員さんが植えてくれた花壇の花が、雨の中きれいに咲いていました。
昇降口では、しっかりと並んで待つ様子にさすが山野小の子供たちと思いました。
飼育委員さんは、2学期も忘れずに、「ラテ」と「だいふく」のお世話をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 オンライン授業準備をしています

本日で全員登校は一時終了です。
オンライン授業に向けても急ピッチで進めています。
先生の指示に従いながら、タブレットにタッチして
1つ1つ確認していました。
お家の方にもいろいろとご協力をいただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/2 授業の様子

1年生の算数の様子です。めあては、「10より大きい数をくふうして数えよう」です。
あさがおの花の数を間違えずに、分かりやすく数えるにはどうしたらいいかを考えました。
まず、自分の考えを教科書やワークシートに書きました。
そして、発表し、友達の考えと自分の考えを比べながら聞きました。
最後に、分かりやすい考え方をみんなで検討しました。
「10のまとまり」にすると分かりやすいことが気付きました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 休み時間の様子

今日は雨だったので、休み時間は教室で過ごしました。
カードゲームをしたり、クラス遊びをしたり、工夫して遊んでいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 下校の様子〜雨の1日でした〜

本日は、あいにくの雨。
休み時間は、教室内で過ごしました。
明日からは分散登校。
会える友達は半分になってしまいますが
その中でも楽しく学んでいってほしいです。 

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

学校評価

学校運営委員会報告

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

新1年生