新年度になりました。生徒たちの様子を学校日誌で紹介しています。どうぞご覧ください。

卒業までのカウントダウン10

 明日の卒業式のために、1年生は式場周りの整備をしました。会場作りは2年生の仕事です。夕方には生花も飾られ、準備が整いました。94名の卒業生が明日巣立っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業までのカウントダウン9

 3年生を送る集会を行いました。在校生からは感謝の言葉を伝え、1、2年生の合唱を披露しました。全校生徒が集う最後の集会です。例年どおり、体育優良生徒と優良卒業生の表彰を行い、今年度はSDGsの取り組みが認められ、世田谷区から3年生への特別表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業までのカウントダウン8

 6時間目に3年生が1、2年生の教室を訪ね、自らの進路選択を語りました。迷いがあったり、葛藤があったりしたからこそ、下級生に伝わるものがありました。一生けん命にメモを取っている1、2年生の姿が印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業までのカウントダウン7

画像1 画像1 画像2 画像2
今回の修学旅行は京都駅での混雑を避けるため、新幹線車内での解散式としました。今日は3,11 14時46分には車内で黙とうを行い、まもなく、品川駅に到着します。

卒業までのカウントダウン6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タクシー行動をした生徒たちは、お土産を両手に持ち、続々と京都駅に戻ってきました。

卒業までのカウントダウン5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行2日目は、バイキングの朝食をとった後に班ごとにワゴンタクシーに分乗し、京都観光に出かけました。清水寺と伏見稲荷大社が人気スポットです。

クリーン作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美化委員会がリードするクリーン作戦、今月は、1年生です。始業前に多くの生徒が来週、卒業式を迎える3年生のために体育館の掃除を行いました。

卒業までのカウントダウン4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕刻の知恩院、八坂神社を散策して、みんなで夕食を食べました。「おいしかったぁ」とあちこちから聞こえました。20時にきれいなホテルにチェックインしました。

卒業までのカウントダウン3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行初日の午後は奈良の観光です。ガイドさんの案内で法隆寺を見学し、奈良公園は班行動で楽しみました。

卒業までのカウントダウン2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、1泊2日の修学旅行に出発しました。新幹線の車内は、座席を向かい合わせることはできませんが、みんなで楽しく過ごしています。

卒業までのカウントダウン1

 卒業式の練習が始まっています。今日の3時間目は学区域内にあるアンゴラ共和国大使館とリモートでつながり、参事官からお話を伺えました。「世界にはばたけ富士中生!」と題した卒業記念講演です。そして、明日からは修学旅行。生徒の荷物は一足先に、京都へ向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験に代わって

 2年生が職業体験プログラムの学習をしました。デザイナーや建築家、気象予報士や介護士など、8つの職業の中から1つを選び、その世界で働く方々からの授業です。9月に行えなかった職場体験に代わる時間としました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下町巡り2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼は2か所に分かれて食べました。今回の校外学習は、たい焼きづくりかおこしづくりのいずれかを選んで体験しています。どちらもお家へのお土産です。

下町巡り1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
渋谷駅でチェックを終えた1年生の各班が、上野、浅草方面に向かいました。国立科学博物館を見学する班が、楽しそうに館内に入って行きました。

明日は校外学習

 明日は延期になった校外学習に1年生が出かけます。前日の6校時には、行事の実施に向けて学年を引っ張ってきた実行委員から、話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

異例の定期考査

 今回の定期考査は、オンライン学習を選択している生徒も安心して受験ができるように、1クラスを半分の人数で試験を実施しています。使用する教室が倍になるため、日ごとに午後に試験を開始する学年があります。試験終了は午後3時半過ぎになる異例の定期考査です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝に夕に

 始業前に運動しよう!の企画の最終日でした。1週間、毎日参加した生徒ももちろんいます。今日は定期考査に向けた学習相談日でもありました。夕陽が射す教室で、各教科の先生に質問です。朝に夕に、自分が決めたことに向かう富士中生の姿がたくさん見られた1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動のススメ

 まん延防止等措置期間の延長や定期考査前になることで、放課後の部活動を休止しています。今週は特別企画で、朝の運動を始めました。希望する生徒が軽いランニングや体操で、「朝に気持ちよく体を動かそう!」というものです。1、2年生だけでなく、3年生の参加もありました。週末には何人ぐらいの参加になるでしょうか・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平常に戻りつつあります

 今週も通常授業とオンライン学習の選択期間が続きますが、1、2年生は、通常授業に戻った生徒がたくさんいます。2年生の国語は「走れメロス」で、語彙と想像力を豊かにする、質の高い学習をしていました。1年生は空間図形の勉強に入っています。数学らしい、少し難しくもなる単元です。
画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりに・・・

 2月になった途端に学級閉鎖が続き、9日ぶりに全学級が揃いました。柔道の授業は相手と組まず、受け身の練習を続けたり、音楽はボディーパーカッションを取り入れたりと、工夫をしながらの授業です。3年生は、明日から私立高の一般入試が始まります。対面とオンラインの両方で事前指導を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

学校経営

新型コロナウィルス

本校へ入学をご検討の皆様へ