10/5 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
写真は、3年生の様子です。

10/5 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

10/5 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

10/5 授業の様子をお届けしますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

10/5 授業の様子をお届けしますー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生の様子です。
運動会に向けて、表現の練習が佳境に入っています!

10/5 授業の様子をお届けしますー10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。
短距離走に向けての練習も順調です。

10/5 授業の様子をお届けしますー11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、6年生の様子です。

10/4 運動会に向けて〜リレーの朝練習〜

今日は6年生男子のリレーの朝練習です。相手とのタイミングがだんだんとわかるようになり、リードしてバトンをもらえる人が増えてきました。回数を重ねることによって上手になっていく様子がよくわかります。
早朝からの練習になりますが、ご家庭での朝食や健康管理等、引き続きよろしくお願いいたします。ご協力ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 全校朝会〜運動会に向けて大切なこと〜

今週末は運動会です。全校朝会では、練習から「真剣」に「全力」でがんばることこそが、何よりも大切という話をしました。本気で取り組むからこそ、自分の力がさらに伸びるのです。一人一人の気持ちが一つにならないと、達成感を得ることはできません。教師も一緒に汗を流して、本気で子どもたちに心を注いでいます。あと1週間、ご家庭でも体調の管理を引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 休み時間は元気いっぱい外遊びー1

松丘小学校の特色の一つに、休み時間は校庭での「外遊び」があります。現在のコロナ渦では、校庭、屋上、体育館、教室と分散して遊んでいますが、私は、体力づくりの原点は「外遊び」と考えています。私は1年生とジャングルジムです!
写真は、1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 休み時間は元気いっぱい外遊びー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3・4年生の様子です。

10/4 休み時間は元気いっぱい外遊びー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3・4年生の様子です。
私は3年生と鬼ごっこです!

10/4 休み時間は元気いっぱい外遊びー4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5・6年生の様子です。
運動会の練習をしている子もいます!

10/4 休み時間は元気いっぱい外遊びー5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5・6年生の様子です。
私は5年生と鬼ごっこですが、あえなく捕まってしまいました!

10/4 運動会に向けて〜1年生の短距離走〜

今日は1年生が運動会に向けて「短距離走」に取り組んでいました。スタートするときの目が、みんな真剣そのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 本日の給食弁当

本日の給食弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/4 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。

10/4 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

10/4 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

災害対応