10/18 3年生遠足〜こどもの国〜9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全長110m、横浜で一番なが〜いローラーすべり台です。

10/18 3年生遠足〜こどもの国〜10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほとんど並ぶことなく滑ることができました!

10/18 3年生遠足〜こどもの国〜11

画像1 画像1
画像2 画像2
クライミングにも挑戦しています!

10/18 3年生遠足〜こどもの国〜12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白鳥湖にも、急斜面を活用した滑り台がありました!

10/18 3年生遠足〜こどもの国〜13

画像1 画像1
画像2 画像2
つり橋を渡っています。ゆらゆらゆれて、ちょっとこわいけれど、楽しんでいました!

10/18 3年生遠足〜こどもの国〜14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中央広場で、待ちに待ったお弁当です!

10/18 3年生遠足〜こどもの国〜15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空の下でのお弁当は、本当に美味しい!

10/18 3年生遠足〜こどもの国〜16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早朝からのお弁当作り、本当にありがとうございました!

3年生の子どもたちは、お世話になった方へのあいさつがしっかりとできていました。また、小さな子に遊具を譲ってあげたりするなど、優しい面もよく出ていて嬉しい遠足でした。

10/16 優郷の学び舎あいさつ運動3日目ー1

今日は「優郷の学び舎」あいさつ運動の3日目、最終日です。4年生が担当で、正門と南門に分かれ、登校して来る子どもたちへ気持ちのよいあいさつを投げ掛けてくれました。
このまま、毎日一緒にあいさつをしてほしいと思えるさわやかな「あいさつ隊」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 優郷の学び舎あいさつ運動3日目ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年3組、4組の皆さんありがとう!(こちらの写真は、昨日のものです)

10/16 朝学習に集中していますー1

松丘小学校では、基礎学力の定着に向けて、始業前、8時25分〜8時40分までの15分間は、モジュール学習に取り組んでいます。
写真は、4年生、5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16 朝学習に集中していますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生、6年生の様子です。

10/16 学校公開〜土曜授業参観〜1

今日は2学期の学校公開、土曜授業参観日です。松丘小学校では、参観人数に制限をさせていただきながら実施していますが、多くの保護者の方のご参観をいただき嬉しい限りです。教室がいっぱいの学年もありましたが、子どもたちの学習をご覧いただいていかがでしたでしょうか。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 学校公開〜土曜授業参観〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

10/16 学校公開〜土曜授業参観〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

10/16 学校公開〜土曜授業参観〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

10/16 学校公開〜土曜授業参観〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

10/16 学校公開〜土曜授業参観〜6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

10/16 学校公開〜土曜授業参観〜7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生の様子です。

10/16 学校公開〜土曜授業参観〜8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

災害対応