令和6年度の教育活動が始まりました。

アゲハのさなぎ

校長室の前にある柚子の木に、今年はアゲハの幼虫をたくさん見ます。虫に詳しい児童が詳しく教えてくれます。今日は、さなぎになっているのを見つけました。私はてっきり葉っぱかと思っていました。わかりますか?
画像1 画像1

11月30日 本日の給食

画像1 画像1
焼きカレーパン ヌードルスープ みかん 牛乳

玉ねぎ(北海道)
にんじん(千葉)
にんにく(青森)
キャベツ(愛知)
パセリ(千葉)
豚肉(青森)
鶏肉(青森)
鶏ガラ(茨城)
ベーコン(茨城・群馬・千葉)
大豆(北海道)
みかん【特別栽培】(愛媛)

避難訓練(二次避難)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の避難訓練は、近隣で火災がおきた想定で、小泉公園に二次避難を行いました。
北門、南門の2方向から小泉公園に避難しました。

11月29日 本日の給食

画像1 画像1
黒米さつまいもごはん シシャモのごま焼き 白菜のみそ汁 切り干し大根の炒め煮 牛乳

米(岩手)
もち米(千葉)
黒米(岩手)
さつま芋(千葉)
玉葱(兵庫)
白菜(群馬)
えのきたけ(新潟)
にんじん(千葉)
さやいんげん(鹿児島)
シシャモ(カナダ)
切り干し大根(愛媛)

ユニセフ募金活動−2

画像1 画像1 画像2 画像2
先週水曜日から今日まで、代表委員会児童が、それぞれの昇降口に立ってユニセフ募金活動をしました。たくさんの子どもたちが募金に協力してくれました。ありがとうございました。

ユニセフ募金活動−1

画像1 画像1 画像2 画像2
先週水曜日から今日まで、代表委員会児童が、それぞれの昇降口に立ってユニセフ募金活動をしました。たくさんの子どもたちが募金に協力してくれました。ありがとうございました。

帰ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
河口湖移動教室から元気に帰ってきました。
思い出がたくさんできた3日間となりました。

お話会(1・3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は1年生と3年生3クラスが、ゲストティーチャーから、読み聞かせをしていただいたり、口頭で聞く素話を聞かせていただいたりしました。

談合坂

画像1 画像1
最後のトイレ休憩。バスの中では、映画鑑賞です。

富士山さようなら

画像1 画像1 画像2 画像2
富士山にさようならして東京へ帰ります。

閉園式

画像1 画像1 画像2 画像2
お世話になった小林さん、ありがとうございました。
代表の6年生はさすがです。涙が出ました。たくさん拍手をもらいました。

11月26日 本日の給食

画像1 画像1
黒砂糖パン ほうれん草とチーズのオムレツ コンソメスープ ポークビーンズ 牛乳

ほうれん草(埼玉)
玉ねぎ(北海道)
セロリ―(静岡)
にんじん(千葉)
キャベツ(愛知)
じゃが芋(北海道)
豚肉(鹿児島)
鶏卵(群馬)
ベーコン(茨城・群馬・千葉)

3日目 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎に戻ってお弁当をいただきました。

湧水の里水族館 森の水族館

画像1 画像1 画像2 画像2
森の水族館というだけあって、外もゆったりとできて素敵なところです。

湧水の里水族館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?快晴なのですが、午前中は気温が低いので、公園で2時間過ごすのは厳しいと判断し、水族館見学に変更です。富士の湧水を使った淡水魚専門の水族館です。

さあ、出発

画像1 画像1
湧水の里へ出発!
富士山が見送ってくれています。

お部屋で記念撮影

画像1 画像1
お部屋からも富士山がこんなに綺麗。
掃除終わって最後に全員集合。

3日目 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、パンです。
スープも美味しいです。

ラジオ体操

画像1 画像1
今朝の体操は、弦巻小学校が担当です。4、5年生がお手本でがんばりました。

布団片付け 荷物整理

画像1 画像1
みんな、よく働きます。
あっという間に布団もシーツも片付けました。大きな荷物も廊下に出しました。
今日の予定の確認をします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校便り

保健室

学習支援

動画

学年便り1年

学年便り2年

学年便り3年

学年便り4年

学年便り5年

学年便り6年

漢字検定

給食便り

重要事項の連絡