ピカピカな教室

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は大掃除週間。
卒業生の教室は2年生が担当。
雑巾を手に、黙々と床を綺麗にしてくれました。

掃除が終わると床はピカピカに☆

2年生の後ろ姿に、最上級生徒になるんだ!という意識の高まりを感じました。

(久保)

大掃除週間2日目(3A教室)

画像1 画像1
こんにちは。

今日は床を重点的にやってくれました。
床の雑巾掛けは足腰にきますよね。
でも、隙間なく丁寧にやってくれました。
ありがとう。明日もよろしく!





iPhoneから送信

3月23日 朝のあいさつ

画像1 画像1
本日の生活委員会の仕事について紹介します。

3年生が卒業した現在、2年生がより中心となって学校を盛り上げています。
その一つとして、朝の正面玄関での挨拶があります。
もとは生活委員会が交代で毎週来てくれるのですが、この最後の一週間はボランティアを含めたメンバーで行っています。

日頃の部活動でも聞こえるあの元気できびきびとした剣道部がきてくれています!

こうやってみんなが支える東でいたいですね!

(瀬喜)

3月23日 1学年の様子(A組、社会)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の1学年の様子を紹介します。

A組の4時間目は社会でした。
1年生のうちに歴史・地理と学んできましたが、今一度年表を見ながら歴史上の出来事を確認していました。
歴史は2学期前半までだったのでもう記憶に遠い人もちらほら…。
そういう時の資料集ですね!しっかり復習していました。

A組は合唱の部で優勝した通り、団結力が高いクラスです。
騒がしい時もありますが、やる時はやる!がこの1年で随分身につきました。
あと2日…。しっかり思い出作りをしましょう!!

(瀬喜)

3月23日 1学年の様子(B組、技術)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の1学年の様子を紹介します。

B組の4時間目は技術で、学芸発表会にて展示していた作品の持ち帰り作業をしていました。
また、来年行う米を育てるための事前学習をしていました。

B組は個性が強く、それぞれがしっかり目標ややりたいことを胸に秘めているクラスです。
その力が同じ方向に向くと体育祭のように物凄い形に変わります。

その熱い思いを明日の球技大会で発揮してください!!

(瀬喜)

3月23日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
カレーうどん
はたはたの磯辺揚げ
ごまだれ団子
牛乳

<主な食材と産地>
豚肉    茨城・群馬・栃木
油揚げ   愛知・佐賀
はたはた  石川
鶏卵    栃木
たまねぎ  北海道
にんじん  徳島
ねぎ    埼玉
こまつな  茨城
牛乳    北海道他

ハタハタは、日本では主に日本海側で食用にされ、秋田県の県魚にもなっています。
「ハタハタ」は、古語で雷の擬声語で、現代語の「バチバチ」にあたります。
秋田県で雷の鳴る11月ごろに獲れるので「カミナリウオ」とも呼ばれ、漢字では「鱩」と書きます。
「磯辺揚げ」とは、衣に海苔を使った揚げ物のことです。サクッとした衣と青のりの香りがとても合っていましたね。

部活動紹介のポスター

画像1 画像1
こんにちは。

1年前に掲示した「部活動紹介ポスター」を1年生が剥がしてくれました。
来年度はどんなポスターが出来上がるんでしょうか。


3月23日(木)生活委員 週番活動 I組交流

 本日の生活委員の朝の週番活動の様子です。
 今年度も後3日ということで、挨拶ボランティアも増えてきています。
 嬉しい限りです。さらに多くのボランティも歓迎していますよ!!



 今日のI組交流でのなぞなぞは…
 
 『3匹の子ぶたの、体重の合計はどのくらいでしょう?』

 分かりましたか? 朝から笑顔で楽しい交流が生まれています。

































 正解:3t(3トン(豚))

 片山 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年B組 朝学キュビナ

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒たちは来年度に向けて、気持ちの準備を始めています。新クラスや後輩が入ってくることへの不安と希望を感じている様子です。朝学活や授業中に集中して取り組んでいる姿を見ると1年間の成長が感じられます。
今年度も後3日。良い締めくくりができるよう、みんなで協力していきましょう。

3月22日大掃除週間

画像1 画像1
おはようございます。
昨日から3日間、大掃除週間が始まりました。
3年の教室は2年生がやってくれています。
みんなテキパキ動いてくれました。
今日もよろしく!





iPhoneから送信

2年生球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生球技大会の様子です。

最後の競技はドッジボール。一つのボールから一斉に逃げます。
当たらないように避けるのが上手です!


(倉橋)

2年生球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生球技大会の様子です。

勝負の行く末を皆で見守ります。点が入ると飛び上がって喜ぶ姿も見られました!


(倉橋)

2年生球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生球技大会の様子です。

女子バレーボール、的確に狙ってボールを返しています!

(倉橋)

2年生球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生球技大会の様子です。

男子バスケットボール、激しい攻防が繰り広げられました!


(倉橋)

2年生球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生球技大会の様子です。

男子バレーボール、ボールの返しが力強いです!


(倉橋)

2年生球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生球技大会の様子です。

女子バスケットボール、積極的にシュートを打ちます!


(倉橋)

3月22日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
二色サンド(クリームチーズ・いちごジャム)
マカロニサラダ
トマトシチュー
牛乳

<主な食材と産地>
鶏肉    宮崎・茨城・栃木
キャベツ  愛知
きゅうり  埼玉
にんじん  徳島
たまねぎ  北海道
じゃがいも 北海道
パセリ   香川
牛乳    北海道他

今日はみぞれ交じりの冷たい雨となりました。
アツアツのトマトシチューが身に染みますね。
トマトには、トマト特有のリコピンという赤い色素成分や、その他のビタミン、ミネラルが豊富に含まれ、ヨーロッパでは「トマトが赤くなると医者が青くなる」といわれるほど栄養価の高い野菜です。
また、うまみもたっぷりで、そのうまみ成分により塩分もかなり控えることができ、塩分控えめでおいしいシチューになりました。
みんなよく食べていましたね!

3月22日 1学年の様子(D組、家庭科)

画像1 画像1
本日の1学年の様子を紹介します。

D組の2時間目は家庭科でした。
余った時間で最後の親睦を深めるアクティビティをしていましたが、4月当初では想像出来ない程のまとまりが出来ました。

D組は給食の時間も生徒が率先していただきます前の食事の増減をしてくれます。
少しずつでも、クラス単位で協調性を持って動けています!

あと3日、この1年での思い出を振り返りながら、更に思い出を作っていきましょう!!

(瀬喜)

2年球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
最後は学級対抗ドッヂボール!I組も応援に来てくれました!

2年球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
外はあいにくの雨ですが、2年生は球技大会で、バレーボールとバスケットボールの試合を行っています。窓全開で寒いですが、体育館は熱気に包まれています!!(松田)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

配布文書

東深沢・等々力コミュニティー

世田谷区教育委員会からの配布文書

校長より

進路通信