未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

大阪の味になっていますか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は郷土料理の大阪府メニューです。お好み焼きはえびとイカ入りです。肉うどんの汁は、関西風にダシをきかせています。

そして今日も…

いつものクラスにいくと今日の給食へのお楽しみメッセージが。そう、これが今日の給食です。関西風の味付けで、とにかくダシがしっかりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝のフナキボ

2学期も半ばにさしかかり、3月の合唱に向けての準備もボチボチ始まっています。昨日ホームページに出ていた楽譜を作ってくれた生徒への感謝のメッセージです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

振り返ります

最後はタブレットで撮影した試合の様子をみんなで見て振り返ります。これが大切というこはわかっています!「努力は報われる」といいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とにかく…

いよいよ試合ですが…なかなか「試合」にならないところは「まだ中学生ですから」ということにしましょう!とにかく、つなげる。。。先生もさすが、よくわかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パスもなかなか…

とにかくまっすぐボールを相手に返す、というのが難しい。聞けば、1年生の時から苦労していたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パレーボール

6時間目に体育館をのぞくとバレーボールをやるところでした。体操から手を抜かないところはさすがフナキボ生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールに向けて

画像1 画像1
放課後遅くまで残って、全員分の楽譜を印刷しました。表紙の絵も素敵です。
明日学校に着いてからのみんなの反応が楽しみです、、、!

テスト返却

画像1 画像1
テスト返却後は範囲に関連するニュースを見て「なぜ地理を学ぶのか」を考えました。
(石塚)

重い!

区大会で優勝した野球部は、優勝旗が贈られました。かなり重そうでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの表彰です

陸上部と吹奏楽部がまず表彰を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聞く姿勢も◎

新旧生徒会長からのあいさつの間も、フナキボの生徒の姿勢と顔つきは真剣そのもの。終わったあとの拍手も自然に出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会朝礼

今日は、選挙後初となる生徒会の引き継ぎの朝礼です。2分前にはすでに体育館はし〜んと静まりかえり、開始を待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレー部 世田谷北地区大会決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
決勝の1試合目、2試合目はどちらも勝利しました。
明るく元気に、自分たちのバレーをすることができました!
3試合目は相手の強さに圧倒され、2位という結果になりましたが、賞状をもらうという目標を達成することができました!
来週からは2ブロック大会が始まります。頑張ります!

(山内)

陸上競技部 秋季大会

画像1 画像1
陸上競技部は世田谷区秋季大会に出場しました。

選手の気持ちの見える、良い走りをたくさん見ることができました。

来週の都大会、再来週の世田谷選手権に繋げていきたいと思います。

大会後は競技場を使って居残り練習を行いました。

稲見

視野を広げる意義

ネットニュース全盛の時代ですが、実はインターネットで伝えるニュースのおおもとはほとんどが新聞社が取材したニュースなのです。生徒が読んでいる中高生新聞。毎週金曜日発行ですが、生徒の昇降口を入ったところにあるNIEコーナーで毎週最新号を手にとることができるのもフナキボならではです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年目のNIEタイム

今年で5年目を迎えるNIEタイム。新聞に集中すると、みんな思い思いのスタイルになります。これは私(校長)が小さかった昭和の昔から変わっていません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NIEタイムとは?

昨日の新入生保護者説明会に来ていただいた方にフナキボの生活をご紹介しましょう。毎月土曜授業の日の朝に全校でそろって新聞を読む時間、それがNIEタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は三鷹四中と練習試合でした。今日も何とか勝てましたが、課題はまだまだ山積みなので平日練習を頑張ります!
(石塚)

授業後は

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜授業のあとはお隣の緑丘中におじゃまして練習試合を2試合行いました!久しぶりの練習試合でした!
(石塚)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

給食だより

保健だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

指導計画

行事予定

学校概要・基本情報

新規カテゴリ

R2学校評価