未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

生徒会サミット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、生徒会サミットが行われました。
本校からは、生徒会長と2年副会長の2名が出席しました。内容は、大学生の話を聞き、その話を参考に、他校の生徒会とグループセッションをするというものでした。2名とも終始真剣な眼差しで、意欲的に取り組んでいました。
会が終わった後、教員が片付けをしていると「何か手伝えることありますか?」と、さすがフナキボ生!爽やかに片付けを手伝ってくれました。頼もしいかぎりです!(加我)

生徒会サミット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、船橋希望中学校で生徒会サミットが開催されました。より良い学校にするために世田谷区内の代表者が集まり話し合いをしました。
大学生の貴重なお話も聞け、刺激を受けたようです。
zoomでのやり取りもスムーズに行うことができました。
(田島)

生徒会サミット開催間近!

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜授業が終わり、担当の先生方がお昼もそこそこに慌ただしく準備を進めてくださっています。
この後世田谷区内の中学校の生徒会役員が集まり、各校の現状などを話し合います。それぞれに刺激を受け合い、より良い学校づくりのために、がんばれ、生徒会!(岩崎)

メッセージ

それにしても、黒板メッセージには生徒への愛、そして給食への愛があふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝のフナキボ

朝の学級活動が始まる前に階段を登っていくと、こんな光景に出会いました。朝からテンションが高いフナキボ生、そして階段を掃除する学年主任の先生。これも、フナキボです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都内巡り下見

画像1 画像1
画像2 画像2
田島先生と都内巡りの下見に来ました。主な見学地や昼食場所の候補地を見て回りました。どこもきちんと感染対策がされていました。
(石塚)

しっかり見守ります

監督の先生も、それぞれのポジションからしっかり見守っています。今日が終わると週末。明日は土曜授業ですが、少しゆっくりできますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間考査2日目です

秋の陽ざしにしては、フナキボの校舎をしっかり照らしている今日は2日目を迎えた中間考査。フナキボ生は集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10期生 考査中

画像1 画像1
やはり緊張度は10期生の階が一番です。
画像2 画像2

12期生 考査中

廊下に並んだバックには、きっと最後の確認のためのものが一杯詰まっているんだろうなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11期生 考査中

画像1 画像1
真剣さが伝わってきます。
画像2 画像2

今朝のフナキボ

どんよりとした雲ですが、そんなことは気にせず「高得点めざして」ください。机と机の間隔もいつも以上に広くとっている考査仕様になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

質問教室

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生、放課後の質問教室は明日の試験に向けて教え合ったり、問題を出し合ったりする姿がたくさん見られました!
(石塚)

2学年

画像1 画像1
今日の放課後の質問教室も賑わっています!

増子

揚げパン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、大人気メニューの揚げパンです!今回はシナモン味、反応はどうでしょうか…?
デザートのプリンも出来上がりました。

朝からNIE

フナキボでは朝からNIEに取り組んでいます。区の施策として、すべての中学校で取り組んでいる社説をまとめる朝学習が今日は11期生で行われています。それに加え、フナキボ独自の取組みが「日直NIE」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかります!気持ち

試験勉強で追い込まれている時、せめてもの楽しみは給食。わかるなあ…その気持ち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝のフナキボ

青空がひろがる早朝のフナキボ。教室は試験までのカンウトダウン一色(?)ですかね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自習教室&質問教室

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の自習教室と質問教室の様子です。技術科の毛塚先生も数学の質問に答えていました。すごい!
(石塚)

さすが3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3-6の授業の最後に少し自習の時間をとりました。前の席の子をのぞくと資料をコピーしてノートにまとめるハイレベルな学習をしていました。さすが3年生!
(石塚)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

給食だより

保健だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

指導計画

行事予定

学校概要・基本情報

新規カテゴリ

R2学校評価