練習に真剣ですコンッコンッと心地よい音が響きます♪ 部員の表情は真剣そのもの。 試合ではさまざまな技の使い手と戦うことになるので、部活内でもローテーションで部員やコーチ、さまざまな人と戦っているそうです。 普段の授業では見ることのできない表情を見ることができて、気付けばしばらく見入ってしまいました。 (倉橋) 率先して動いてくれました会場の準備・片付けは部活動の生徒と2年生が中心となって行なってくれました。 会場設営に慣れている体育館部活の生徒が率先して声を掛け合い、スムーズに準備・片付けを行うことができました! ありがとうございます! (倉橋) 吹奏楽部♪(本番は、令和4年1月22・23日です。) しかし、各学校から1チームしか出場することができません。 意欲のある2チームが出場したいと申し出ました。 そうなるとオーディションでどちらかのチームが出場権を得られます。 顧問そしてプロのサックス奏者の先生で審査をしました。 審査の結果、管楽器7重奏での出演が決まりました。 両チームとも学芸発表会の練習の合間をぬって、アンサンブルコンテストの練習にも励んできました。 仲間と共に真剣に取り組む姿勢、最後まで諦めず闘う姿勢に改めて彼らの音楽に対する熱意を感じることができました。 (吹奏楽部顧問 益子♪) 第1回新入生保護者説明会本日はご来校ありがとうございました。 ご多用中にもかかわらず、100名近い保護者の皆様のご参加に感謝申し上げます。 お子様のご入学を心よりお待ちしております。 第2回新入生保護者説明会は2月19日(土)です。 ぜひご参会ください。 10月9日 1学年の様子(A組、保健体育)2学期初めての土曜授業だった今日、1時間目のA組は保健体育でした。 筋肉や栄養素について学んでいました。 ここ数年の流行で、筋肉をつけるためにプロテインを補給する人が増えた理由が分かったようです! 身近の話題と直結しましたね:) (瀬喜) ダンス部明るくて賑やかでとっても可愛いです。 いよいよ学芸発表会(舞台発表)まで2週間をきりました。 ダンスの技術はもちろん、お客様が楽しめるよう演出にもこだわるダンス部の皆さんの発表を心から楽しみにしています。 (益子♪) 土曜日講習1回目本日より、土曜日講習が始まりました。 タブレットを使うことなく、普段の授業とは違う雰囲気で行っていました。 こういう授業では、聞く、書くという力がつきますね。 真面目に先生の話を聴く姿、「これは力がつくな」と思いました。 講師の先生方、残りの会も、よろしくお願いいたします。 (智) ん?放課後、教室掃除をしていると、面白い格好をした生徒が現れました。 そうです。先日、ソックスをマックスまで上にあげていた彼です。 写真を撮ろうとする、決めポーズをとり、 「HP決定」というと、「俺もう4回も載ってるぜ」と嬉しそうにしていました。 「そのまま帰るか」と促してみると、「いや、ちゃんとして帰ります」 そこのわきまえはちゃんとできているのですね。 (智) 10月9日3Aの様子2時間目の技術の作業に参加しました。 作業工程の動画を見て進める。分からなければ先生に聞くという形でやっていました。 生徒同士の会話が増え、考えながら作業していました。 ねじがなかなか真っ直ぐ入らない生徒もいて、 「よし、俺が押さえてるから、ねじ回せ!」 といってやってみたら。みごと綺麗に入りました。 生徒と一緒に喜びました。 (智) 【2年D組♪】自慢の生活委員「挨拶は自らどこでも何度でも」 という本田校長先生からのお言葉に直筆のサインをいただき廊下に掲示をしていました。 第二学年はその言葉を常に大切にしながら生活をしています。 さて、今日は新入生保護者説明会があります。 そこで、D組の生活委員の二人が保護者の方にお会いした時の挨拶のお手本を見せてくれました。 挨拶は声の大きさだけではなく気持ちをこめることや表情も大切だということで、 マスクをしてでも伝わる笑顔も披露してくれました。 保護者役もやっていました。 本当に素晴らしい取り組みです。 自慢の生活委員です。 (第二学年担当 益子♪) 【2年D組♪】新プロジェクトつづき4炊けませんでした。 皆んなたくさん協力してくれたのに、ふっくらのお米が炊けなかったことがとても悔しいです。 まだまだ勉強不足です。 理科の先生や技術の先生に、 太陽光で米を炊くコツを聞いて、出直します。 次の決行日まで、技術の時間に皆んなが育てた玄米を精米することに集中します。 空き瓶に米を入れ、すりこぎ棒で1日3時間上下につき、精米。 1日3時間……。 (第二学年担当 益子♪) 【2年D組♪】昼休みと放課後♪いつもいつも可愛いです。 そしてハロウィンが近づいてきました(^^) 来週2年D組の教室をハロウィン仕様にしたいと思います。 ハロウィン係に活躍してもらいます。 (第二学年担当 益子♪) 【2年D組♪】新プロジェクトつづき4米は、暑い日差しの中たくさんの光を浴びています。 炊けるかなぁ… ワクワク。 その向こうでD組女子が走り幅跳びを頑張っていました(^^) (第二学年担当 益子♪) スローガンボード文字切り取り作業今日は文字の切り取り作業を行いました! 文字の丁寧な切り取りが命!電熱線を使って丁寧に切り取ります。 難しい文字は先生が担当しようとしましたが、生徒が「やります!」と進んで取り組んでくれたのでお任せしました! すると予想以上に美しい仕上がりにびっくり!技術科・美術科共に教員の出る幕がありません…。良いことです。 しかも早い!予想していたよりもずっと早く作業が終わりました! 片付けもしっかり行います。発泡スチロールの粒は掃除がとても大変なのですが、皆で協力して片付けます。 なんと掃除機のフィルターまで!! 思いやりのある行動にいつも感心しています。 さあ、次回は色をつけます!楽しみですね! (倉橋) 個人情報の管理をしっかりと今までは皆同じパスワードでしたが、これからは個人でパスワードを管理しなければいけません。 担任の先生からは変更の手続きの他に、個人情報の危機管理について改めてお話しがありました。 中にはパスワードの管理について苦い思い出話をしていた先生も…。 自分を守るためにもしっかりと管理してくださいね! (倉橋) 10月8日 1学年の様子(B組、社会)4時間目のB組は社会でした。 今日は宗教の話で、イスラム教を深堀りしていました。 常に世界で起こった出来事と宗教は密接しています。 英語科の教員として切に思うことは、宗教の知識を持つことは異文化を理解することにニアリーイコールだということです。 1年生で習う歴史もあと少しです! 歴史は覚えるのではく、ぜひ、体感してください。 (瀬喜) I組体育(風船バレー)ふわふわと動く風船を言葉掛けをしながら友達へパスしたり、風船の動きをよく見て正確に移動したり、打ったりすることをねらいとしました。 子どもたち同士で、「○○さん、お願い」と言ったり「こっちに投げて〜!」と言ったりしながらみんなでラリーを楽しむことができました。 I組担任 郭 10月8日の献立 食材と産地ガーリックフランス マカロニチーズサラダ コーンシチュー 牛乳 <主な食材と産地> 鶏肉 宮崎・茨城・栃木 にんにく 青森 パセリ 長野 たまねぎ 北海道 にんじん 北海道 じゃがいも 北海道 しめじ 長野 キャベツ 群馬 きゅうり 群馬 牛乳 北海道他 「ガーリックフランス」は、ソフトフランスパンに、にんにくバターを挟んでオーブンで焼いたものです。 3時間目ころからにんにくとバターの香りが校内を漂い、食欲をそそりました。 朝晩が涼しくなり、シチューもしみじみおいしく感じられるようになってきました。 今日もみんなたくさん食べていました。 食欲の秋ですね。 白熱した体育3時間目はC、D組の体育でした。 男子は体育館でバスケ、女子は校庭でソフトボール。 体育館では汗びしょびしょになるくらい白熱して闘ってましたね。 校庭では、気温が高い中、作戦を考えながらプレーしていました。 (智) 10月8日3Aの様子昨日の給食配膳中に、ある生徒の足元を見ると、ソックスをマックスで上まで上げていました。昼休みのサッカーに備えて、準備万端だそうです。 今日の2時間目の体育の後、ある生徒を中心にみんなであおいでいました。 ポーズまで決めて、何かのPVみたいですね。 この2人は・・・・・・そうです。体育祭で活躍したあの2人なんです。 おもしろいことしますね。 (智) |
|