3学期が無事にスタートしました。

総合 ファミリーグループ(10/14)

 5年生、6年生は新しいグループができました。各グループ、話し合って、どの国の何を調べて、下学年に発表しようかと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子(10/14)

 運動委員会が大活躍です。荷造りひもに、トイレットペーパーの芯をつけて、遠くに投げる練習をするコーナーができました。低学年、中学年も集まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生どんぐり拾い6(10/15)

遠足気分で、たくさんの秋を見つけました。どんぐりで何ができるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生どんぐり拾い5(10/15)

たくさんの収穫がありました。最後に自由遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生どんぐり拾い4(10/15)

楽しく仲良く活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生どんぐり拾い3(10/15)

子どもたちは、夢中になって、どんぐりやどんぐりの帽子を拾いました。
蚊もたくさん飛んでいたのにはビックリしました。たくさん刺されてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生どんぐり拾い2(10/15)

たくさんのどんぐりを発見しました。きれいな葉っぱも集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんぐり拾い 1年生(10/15)

今日はよい天気です。1年生は初めての校外学習です。交通に気をつけて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動委員会の活躍(10/11)

 運動委員会主催の体力向上週間が始まりました。投げる力、跳ねる力を日常的につけられるとよいですね。今日は、コーナーの紹介です。給食時にビデオも流します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科の実験(10/9)

 4年生は、理科の実験でした。火を使うので、安全に気を付け、協力をして観察し、たくさんの発見をしていました。水の変化もよく観察できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写 3年生(10/9)

 大きな字を書く意欲がふくらんでいました。どの人も個性豊かで、太くて堂々として字が書けました。自分の書を満足そうに眺めている姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生図工(10/9)

 つかって楽しいカラフル粘土 色や質感を楽しみながら、生活に役立つものを創ります。形や色の組み合わせが楽しめそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

日本のツアー終了(10/9)

 世界地図を広げ、地球儀を見て、どこの国を調べようかを考えました。文化や習慣などはどの国を調べる時も視点を決めて学ぶことになりそうです。計画も自分たちで立てて、1月に発表会ができるようにしたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本の文化伝統(10/9)

 あいさつ、地形、気候、食育、料理、給食の歴史など、日本ならではの特徴を入れた発表になりました。舞踊は踊り、武道は柔道着を着て受け身の技を披露しました。書道はひらがなの歴史を紹介しました。料理は、おせち料理のことなども盛り込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年ファミリーグループ(10/9)

 2学期は、世界とつながっている自分を感じる時間にしようと計画しています。ユネスコスクールとして、どのようなテーマをつくるか、『中里ワールドツアー』と称して世界の国々を調べて発表していきます。
 この日は、教員のファミリーグループによる『日本』の紹介から始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 3、4時間目(10/9)

 低学年と高学年は、ファミリーグループでの活動でした。低学年は、生活用品の中から音をたくさん創りました。たくさんの発見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業2時間目(10/9)

 日光林間学園の準備が始まりました。行程を確認したり、係の仕事をしたり、計画をしっかり立てています。気合いが入っている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業2時間目(10/9)

 5年生は、教科『日本語』の学習です。タブレット端末を使って「日本の道」○○道を調べました。それを発表し合いました。とても上手にまとめてあります。保護者の方も聞き手になっておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜公開2時間目(10/9)

 4年生は、国語「ごんぎつね」の読み深めを行いました。登場人物の行動や様子から心情を想像する方法です。文章をしっかり読んで奥にかくれている意味を読み取る学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜公開2時間目(10/9)

 3年生は算数でした。3つの教室に分かれて、少人数算数を展開しています。内容は、2桁のひっ算です。これをすらすらできるようにすることが、次のステップで使えるかどうかのポイントとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31