七夕の日の弦中12 7月7日(水)

体育水泳の授業。その下の教室では、音楽の合唱の練習でした。自由曲に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の日の弦中11 7月7日(水)

体育の授業。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の日の弦中10 7月7日(水)

I組美術。絵の課題が終わって、次の「ドット絵」の課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の日の弦中9 7月7日(水)

I組百人一首の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の日の弦中8 7月7日(水)

1泊2日の宿泊行事ですが、学年・クラスの団結や協力、事前学習にしっかりと取り組み、学校では学べない様々なことを学ぶ機会にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の日の弦中7 7月7日(水)

どこに行くのか、目的、感染症対策について…。提出物についても仲先生からお話がありました。移動教室関係の提出物がこれから配られるので、すぐ保護者に渡すのではなく、自分事として受け止めて、提出期限を守りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の日の弦中6 7月7日(水)

1年生は体育館で、河口湖移動教室に向けてガイダンス中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の日の弦中5 7月7日(水)

みんな真剣に見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の日の弦中4 7月7日(水)

2年生。職場インタビューに向けて、様々職業についている人たちについて、ビデオを見ていました。「農業」「CMプランナー」「臨床検査技師」などなど。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の日の弦中3 7月7日(水)

出来上がり!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の日の弦中2 7月7日(水)

みんなしおりをつくっている表情がとても嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の日の弦中1 7月7日(水)

七夕の日。あいにくの天気ですが、七夕飾りには、弦中生の星に願いをがたくさんありました。
1時間目3年生は、修学旅行のしおりづくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
7月7日は七夕です!
七夕ごはんはこの時期が旬の「アナゴ」を入れています。鶏肉などの肉類とは違った風味やコクがあり美味しい混ぜご飯です。
七夕汁には、天の川と星に見立てた「そうめんやオクラ」を入れています。

今日の献立
・七夕ごはん
・七夕汁
・牛乳寒天

食材産地〔生鮮食品〕
人参:千葉     ごぼう:宮崎
オクラ:沖縄    さやいんげん:茨城
長ネギ:茨城
アナゴ:ペルー
卵:青森

7月6日の給食

画像1 画像1
7月6日の献立
・ドリア風
・にんじんサラダ
・冷凍みかん

食材産地〔生鮮食品〕
人参:千葉     玉ねぎ:愛知
鶏肉:岩手

7月専門委員会4 7月6日(火)

2年生学級委員会もクラス反省中。それぞれみんなにとってクラスがよりよくなるために、よい学年集団を築くためにいつも一生懸命考えていますね。ご苦労様。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月専門委員会4 7月6日(火)

3年生学級委員会は修学旅行について、生活委員会は、SNS学校ルールについて話し合いを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月専門委員会3 7月6日(火)

6月の反省、7月の活動に向けて話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月専門委員会2 7月6日(火)

美化委員会清掃分担場所の話し合い中。美化委員会は大役を担っているのでどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月専門委員会

1学期最後の専門委員会です。
美化委員会と生徒会役員では、7月17日(土)に行われる地域清掃「クリーンタウン大作戦」へ向けての話し合いをしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中LIFE13 7月6日(火)

I組国語の事業。作文の発表です。
大きな声で球技大会の時の出来事をしっかりと作文にしてみんなに伝えることができました。大きな拍手をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

弦和会だより