大雪警報1 1月6日(木)

校庭で、野球部・陸上競技部の練習がはじました。ほどなく、雪が降り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年部活動スタート 1月4日(水)

お正月三が日が過ぎて、1日4日から学校もスタートしています。部活動では、サッカー部が、「蹴りはじめ」の行事。卒業生もきて、先生も一緒にプレーをしています。他にバスケットボール部、卓球部も部活はじめです。怪我をしないように頑張ってください。
3学期は、11日からです。まだ少し時間がありますので、やり残したことがないようにしてください。
コロナ感染者数が徐々に増えてきています。
私たちは、感染対策をしっかりとして、健康に過ごして、笑顔で元気に新学期を迎えましょう。
今年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年2022年幕開けです 1月1日(土祝)

画像1 画像1
明けましておめでとうございます
新しい年がスタートしました
今年もよろしくお願いします
一年の計は元旦にあり
さて皆さんはどんな目標をたてましたか。
長期的な大きな目標、身近な目標、色々あっていいと思います。
元旦に今年一年また頑張るぞ!!という気持ちをもってスタートしたいですね。
弦巻中学校も、令和三年度の締めくくりの学期になりました。教育活動の変化も多くありました。タブレットを本格的に授業でも使うようになりました。
でも、大切なのはいつの時代であっても、人とのコミュニケーションであると思います。学校は人と人が出会うところ、人と人が学ぶところ、人と人が刺激し合うところ、大人も子どもも同じです。
今年も弦巻中学校は優しさいっぱい弦巻中を目指し、三つの優を大切にした教育をしっかりと行います。子どもたちの主体性を大事にして、思考力判断力、そして人間性を育成していきます。コロナにまけない、学びを止めない学校作りをがんばります。
チーム弦巻でよろしくお願いします。
令和4年1月1日

弦巻中学校 校長 加藤ユカ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

弦和会だより