学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

1月最後の全校朝会

画像1 画像1
今日は一月最後の全校朝会でした。
このような状況ですのでTV朝会です。
3年生代表の朝の挨拶から始まりました。
副校長先生から明日の開校記念日に関する話をし、6年生のスピーチでは、「6年生にとって最後の山フェスが出来て本当に良かった。来年度からも楽しい山フェスを作っていって欲しい」というお話でした。自分の思いを自分の言葉で語ることが出来る素敵な6年生の姿でした。
山崎の子は、今週も元気に頑張ります。

【4年】山崎和紙の伝承者たち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、1年間を通して総合的な学習の時間で「山崎三本柱の伝承者になろう」に取り組んできました。
4年1組の楮の木の刈り取りの様子です。
去年の4年生(現5年生)が刈り取ってくれた楮を使って、現4年生は山崎和紙をつくりました。
今度は、自分達が次年度の4年生に向けて楮の木を刈り取りました。
みんな一生懸命、楽しそうにやっていました。
この楮の木が、山崎和紙伝承のバトンになります!

【4年】図書の時間に

画像1 画像1
図書の時間の後、しまい忘れた椅子がないか見て回ってくれる子がいました。
そのちょっとの優しさ、ちょっとの思いやりが嬉しいです。

【4年】冬の生き物大捜索!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は冬にはどんな生き物や植物がいるか
校庭に観察をしにいきました!

どんどん夢中になって探していく4年生。

おや?何かを捕まえたようです!!

観察記録が楽しみです♪

【3年】漢詩の音読

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日本語の時間では、久々に漢詩の学習をしました。
今回は、王維という人が書いた「鹿柴(ろくさい)」という漢詩。

書かれている意味を知り、その様子を想像しながら読んでいる子がたくさんいました!

感染症対策でなかなか大きな声は出せませんが、難しい漢詩を上手に音読発表してくれました!

【3年】110番通報はどのようなしくみ!?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科では、事故や事件から地域の人々を守る仕事の学習をしています。

110番通報があったら、どこに繋がってどのような人々がどんなことをしているのか。

映像や資料から、そのヒミツを探しました。

いろいろな人々が協力し合って、1分1秒でも早く現場に駆け付けているんですね〜!

【仲よし学級】お友だちクイズ

画像1 画像1
 子どもたちは、生活単元の時間に自分の好きなものを紹介する文を書きました。
 書いた文をクイズにしました。

「○○さんの好きなものは、
 何でしょう。」
「○○が好きなのは、
 誰でしょう。」


お友だちクイズは、盛り上がりました。
友だちの意外な一面も知ることができました!

音を感じるのは?

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の1年生の音楽はゲストティーチャーをお招きしてのスペシャル授業。
様々な物を使って音を出します。
音を感じるのは脳。
音の仕組みが自然とわかる素敵な授業です。

ノコギリ上手

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が伝統工芸室の裏で育てている楮の刈り取りをしていました。
山崎和紙の伝承者としての大事なお仕事ですね。
4年生ノコギリ使うの上手で、びっくり。たくましいです。

【仲よし】絵の具の基本練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生と一緒に、「絵の具の基本」の授業を行いました。

使うのは、赤・青・黄、の3原色と、白のみです。
「あっ、赤と青で、紫になった!」「じゃあ次の、赤と黄色は何色になるかな?」
と、1年生はもちろんのこと、上級生もとても楽しそうでした。

【4年】ゼロからのものづくり2

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は紙ができるまでの成り立ちを
伝統工芸室の先生がお話をしてくれました!

振り返りの中では、何かをゼロから作る経験は
今までしたことがなかったからできて良かった!達成感があった!!など、とても良い振り返りの時間となりました。

【仲よし学級】池田先生との連弾(高学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度、初めての池田先生との連弾・スペシャル授業。
子どもが自由に鍵盤を弾き、池田先生が子どもと心で感じ合いながら、伴奏をします。

幻想的な音色が教室いっぱいに広がって、素敵な空間になりました。
まさしく、「音を楽しむ=音楽」の授業でした。

【仲よし】ピアノ連弾(池田先生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 池田先生による特別授業・ピアノの連弾がありました。
朝からみんな楽しみにしていました♪

低学年の子が、強めに速めに弾いたときは速めの伴奏をつけてくださり、
ゆっくりに変わったときは即興で、優しいゆっくりした伴奏に変えてくださいました。

高学年のときも、子どもが弾いた曲にその場で伴奏を合わせてくださり、
また、子どもからのリクエスト曲を連弾で弾いてくださったりしました。

【3年】何の足あと!?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期最初の外国語活動の時間でした!

「What's this?」という問いかけに対して、足あとが一体何の動物のものなのかを当てて答えます!

中にはけっこう難しいものもありましたよ!笑

楽しく取り組んでいましたネ!

【3年】山フェス振り返り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しかった山フェスも、エンディングをむかえました。

山フェスで頑張ったことや楽しかったことを振り返り、文章に書き表しています。

みんなの頑張りや楽しかったことがたくさん伝わってきました〜!

【3年】山フェス本番!〜2組〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こちらは2組の山フェス本番の様子です!

限られた時間の中で、みんなで協力し合って頑張っていました!
数をこなしていく中で、お客さんの誘導もスムーズにできるようになっていましたヨ!

宝さがし、盛り上がっていましたね!

【3年】山フェス本番!〜1組〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山フェス本番、無事に終わりました。
こちらは1組の「山崎めいろ」のようすです。

感染症対策をしながらではありますが、受付やクイズを出す人など、それぞれがしっかりと役割を果たしていました!

クイズも、へぇ〜!と思うような面白い内容でしたヨ!

【4年】ゼロからのものづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は伝統工芸室にお邪魔して、
ノコギリを使い、
楮の木を自分たちの手で刈り取りました!
その後、蒸して皮を剥がし、叩いてちりを取る作業を行いました!

初めて行うことばかりで目をキラキラさせていた4年生!

もっと刈り取りしたかった!
時間が足りないよー!!
と言う声が出るほど…

伝承者としての責任を果たそうとしている姿がとても頼もしく感じました。

お手伝いに来てくださった保護者の方にも
見守られて最後まで安全に作業を行うことができました。
ご協力頂きありがとうございました!

山フェス

画像1 画像1 画像2 画像2
ランチルームにも、たくさんのゲームがありました!
目をキラキラさせて、大きなサイコロを回していました。
待つための椅子も用意されていて、順番を守りながら楽しむことができました!

山フェス

画像1 画像1 画像2 画像2
山フェス!大盛り上がりです!
自分で車を選べるカーレース!

いろんな点数があってドキドキです!
「1000点がとれて、ランキングにのった!」という報告もありました。すごい!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

PTAだより

保健だより