日光林間学園華厳の滝をバックに写真を撮りました。 日光林間学園お腹空いたといって、もりもり食べている子、少食の子と、食べる量はそれぞれです。おいしくいただきました。 日光林間学園今日の活動で、友達とほんとうの楽しさを見つけて欲しいと思います。 日光林間学園子どもたちは6時に起床して朝のしたくをしています。30分からは朝会です。夜、どの部屋も静かに寝ていたようです。 今日も日光林間学園の様子をお伝えしていきます。 日光林間学園みんな夢中で、作っています。いい記念、思い出の品になりそうです。 日光林間学園家にいるときとは違って、間食がないのでしっかり食べようと思っているかもしれません。 食べたあとも静かにしおりを読んで待っています。偉いなあと思います。 日光林間学園代表児童の言葉で、改めてこの日光林間学園での生活のめあてを確認した子どもたちです。今は、友達と過ごすことが嬉しく、少し興奮しています。 部屋で過ごす楽しい時間が待ち遠しい様子です。 日光林間学園これから宿に向かいます。 日光林間学園日光林間学園日光林間学園写真はJRと東武の日光駅です。子どもたちはよく話をきいています。そして時おり拍手が起こります。 日光林間学園クイズの合間に、ガイドさんのお話が入り、すぐ切り替えて聞いたりゲームに戻ったりと、みんなよくわきまえているなあと感心しています。バスレク係が事前によく考えています。 日光林間学園 出発心のなかは、ノーデイスタンスという宣言がありました。楽しく気を付けて行ってきます。 保護者のみなさま、朝早くからお見送りありがとうございました。 3月12日体育館で5年生が卒業式に向けた練習を行いました。紅白幕が張られ、きれいになった体育館で、座った姿は川場移動教室のころよりもずっと成長した子どもたちでした。 6年生を気持ちよく送り出そうという気持ちを高めて、合奏の練習を行いました。「6年生がいると思ってやろう」という先生からの声に応えるように、とてもいい表情で真剣に取り組んだ子どもたちです。「6年生みたいだったよ」という先生からの賞賛に、一層やる気を高めました。 卒業式の主役はもちろん6年生ですが、5年生の「次は自分たちが最高学年だ」という自覚をもつ大事な機会でもあります。全校を挙げて卒業式を盛り上げようと思っています。 3月11日帰ってきたら、卒業式に向けての準備です。体育館には紅白幕がはられ、隅々まで掃除がされて、6年生の登場を待っています。 3月11日の給食ごはん ワンタンスープ じゃがいもコロッケ キャベツと小松菜のからしじょうゆあえ 牛乳 (食材の産地) 米…千葉県 豚肉…千葉県 にんじん…千葉県 たまねぎ…北海道 もやし…群馬県 小松菜…神奈川県 ねぎ…千葉県 じゃがいも…鹿児島県 キャベツ…愛知県 (メモ) じゃがいもコロッケにワンタンスープを組み合わせてみました。 3月10日今と昔の奥沢や田園調布などの様子を見比べて、地域の様子の移り変わりを学びました。後半には、大正時代に農家の人が使用していた「下肥」を実際に持たせてもらいました。およそ10kgあるその重さから農家の人の大変さがわかった子どもたちです。 社会科で学習した内容をさらに深く知ることができ、貴重な学習となりました。 昔のことや地域のことを学ぶというのは、自分たちがどう生きるかを考えることにつながります。今日3月10日は77年前に「東京大空襲」のあった日です。学校のあった辺りはそのころどうだったのでしょう。 3月10日の給食鰯のかば焼き 豆腐汁 シャキシャキ野菜 牛乳 (食材の産地) 米…千葉県 大麦…福岡県 鰯…千葉県 豚肉…千葉県 にんじん…千葉県 白菜…茨城県 豆腐…国内産大豆使用 ねぎ…千葉県 大根…神奈川県 れんこん…茨城県 きゅうり…群馬県 しょうが…高知県 (メモ) 身体によい脂肪酸を多く含む青魚の代表、鰯を使った献立です。銚子で水揚げされた鰯を使いました。 3月9日2年生が「やはたゆうびん」という取組を行いました。生活科の学習です。本格的な郵便ポストを置いて、全校児童、職員がそこに専用のはがきを投函するという仕組みです。この期間、2年生の郵便局員は大忙しのようでした。今日はその最終日となりました。校長先生のところにも、たくさんのはがきがきて、その返事を書くのに大わらわ。 文字に表した言葉で、心が温まります。やり取りをすると、さらにうれしい気持ちが高まります。八幡小学校のなかに、そんな温かい気持ちをこの「やはたゆうびん」が運んでくれました。2年生の皆さん、ありがとう。 3月9日の給食キムチ炒飯 ニラ玉スープ ジャンボ餃子 牛乳 (食材の産地) 米…千葉県 大麦…福岡県 にんじん…青森県 しょうが…高知県 にら…栃木県 ピーマン…茨城県 玉ねぎ…北海道 にら…栃木県 キャベツ…愛知県 長ねぎ…千葉県 えのき…長野県 豚肉…千葉県 鶏卵…青森県 豆腐…国産大豆使用 (メモ) 「キムチ炒飯」「ジャンボ餃子」は6年生のリクエストです。餃子がさくさくに揚がりました。「キムチ炒飯」と相性がばっちりです。 6年生には一人、1/2個のおまけがつきます。6年生の給食は卒業まで、あと4回となりました。17日は「揚げパン」の予定です。楽しみにしていてください。 |