11/12(金)For the future(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日の5、6時間目の総合For the futureの学習で、「リアル職業調べ」で学んだことをこれからに生かすことを目的として、OYAMACHIプロジェクトの方々をお招きしました。子どもたちと一緒に、課題設定(活動内容)について話し合う学習を行いました。どのようなことをこれから行っていきたいのかを伝え合い、アドバイスや実現するための手段について教えていただきました。「働く」ことのやりがいを感じ取るために、商店街の方々と連携を図りながらこれから先の計画を立てていきます。

【けやき学級】さといもほり

今回の歩行学習は「さといもほり」です。
「間をあけないで、安全に気を付けて最後まで歩く」という全体のめあてを
ばっちり守って歩くことができました。
そして、今回は掘った後の後片付けをすすんでやる姿が見られとても素敵でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

けやき学級の秋フェスタ

 10月29日(金)に、5年生が企画した秋フェスタを行いました。みんなで仮装をして、「なんでもバスケット」や「ばくだんゲーム」、「ダンス」を楽しみました。それぞれが愉快な仮装に身を包み、教室がパーティ会場になったような、楽しい雰囲気に包まれました。5年生は、司会やゲームのルール説明などみんなが楽しめるように一生懸命準備をしてくれました。仲間との仲がさらに深まった一日となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/28(木) 5年生 音楽集会の様子

10月の音楽集会では、「ビリーブ」と「ボラーレ」を歌いました。日頃の授業で学習していることを意識しながら一生懸命取り組みました。また、6年生の姿から集会を運営することの難しさや、責任感なども感じているようでした。だんだんと学校のリーダーとなる準備を始めています。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/1(月) 5年生 リズムなわとびの様子

今日からリズムなわとびが始まりました。昨年はあまり実施できなかったため、2年ぶりとなります。組み合わせ技や難しい跳び方など苦戦している様子が伺えました。運動委員会は休み時間等を使って練習し、全校の見本となり一生懸命取り組んでいます。これから寒い季節になりますが、休み時間や体育の時間を使って元気に体を動かし、健康な体作りをしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

臨時休業中のお知らせ(新型コロナウィルス対応について)

学校通信

学年便り

各種おしらせ

学校評価

学習進捗状況

各種方針等

キャリア教育

学校長あいさつ

PTA関係