日頃より本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。令和6年度も引き続きご協力よろしくお願いいたします。

保護者会 準備

2学期末の保護者会を行いました。
会場準備は2年生が行いました。
手際よく、そして気持ちよく作業をしてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学年集会(2年生)

2年生の学期末の学年集会の様子です。
各クラスの振り返り、各委員会から、そして立青式のことについて話がありました。
真剣に聞いている姿には頼もしさがあります。
画像1 画像1 画像2 画像2

四校交流会

C組が近隣の小学校と交流会を行いました。
リモートでの交流会となりましたが、みんな楽しく交流ができました。
次回はみんなで会えたら嬉しいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝キュビナ

個別学習アプリ(Qubena)の活用を推進するために、朝読書の時間を「キュビナ週間」と設定しました。期間は12月13日(月)〜17日(金)です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ボランティア清掃

ボランティア清掃を行いました。
今回は浄真寺とねこじゃらし公園にも行くことができました。
お天気にも恵まれ協力しながら気持ちよくより組むことができました。
青少年九品仏地区委員の方にもご協力いただきました。
ご多用のところご協力いただきありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

職業調べ発表会

1年生が職業調べ発表会を行いました。
キャリア教育の一環として職業調べを行ってきました。
グループで協力し合い、一人ずつ発表しました。
丁寧に調べられており、発表は大変分かりやすい内容でした。
司会進行も生徒たちで行い、八幡中らしさがある取組でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新たな試み(加湿器・CO2モニター)

これから本格的な乾燥する時期になり、体調も崩しやすくなります。そこで教室内の環境をより良くするために、全クラスに加湿器とC02モニターを設置しました。管理は保健委員の人たちが中心となり行います。
※設置期間 
  加湿器・・・11月〜3月
  CO2モニター・・・通年
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校朝礼 その後

全校朝礼が終了し、全クラスが教室に戻った後に必ず生徒会役員の人たちが反省会をし、次回に向けての確認をしています。
目立たないところでも、生徒会役員の人たちは責任をもって仕事をしています。
画像1 画像1

全校朝礼 後片付け

全校朝礼の後は3年生が素早く片付けています。
これも八幡中学校の良き伝統の一つです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校朝礼

全校朝礼がありました。
校長先生のお話、表彰、生活指導主任の先生のお話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学び舎研修会

2学期の学び舎研修会が行われました。
八幡小学校・九品仏小学校・八幡中学校の先生方が分科会に分かれ交流を行いました。
今回もZoomでの開催となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「本の処方箋」〜リブネット&図書委員会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校図書館では昨日から「本の処方箋」の貸し出しを始めました。
 
本校は、学校図書館の管理、運営、そして読書活動の促進をリブネットの司書さんが進めてくれています。以前から図書委員会と一緒に、本の紹介や新聞教育、SDGsなどについて、生徒の皆さんの視野を広げたり、本や新聞への興味を高めたりする取り組みをしてくれています。

今は、工事中のこともあり、図書館が狭くなっているので、廊下でも本の閲覧や勉強ができるようにするなど様々な工夫をしています。先日も放課後に勉強している生徒がいました。

本への興味を促すために、季節や事象に合わせた特集をしてディスプレイも工夫してくれています。以前、私が「そういうアピールの方法もあるのかと思ったのは、同じ表紙の色の本を集めて並べる方法です。紫色の表紙シリーズのときに見かけて、思わず手に取ってしまいました。

さて、ようやく本題です。旧C組の廊下の壁に掲示してある、「本の処方箋 〜あなたにぴったりの本を処方します 八中図書室薬局〜」で、AからFを選んで、図書館前と中に用意してある、本の中身が分からないようにきれいに包んだ「処方箋」を選ぶという仕組みです。数に限りがあるのでお早めに。

日が短くなっているこの時期、良い本との出会いをしてみませんか?

                         校長 山田 勝基
 

大原学園高等学校の校長先生による面接指導2

 先週に引き続き、大原学園高等学校の校長先生にお越しいただき、面接のご指導をしていただきました。今回はもうお一方、先生にお越しいただき、クラスごとに面接試験の状況で実践学習を行いました。実践学習の前に「緊張はお友達」、緊張はしすぎることも、しなさすぎることも良くなく、適度に緊張していることが良いというご指導をしていただきました。3年生も真剣に取り組み、お褒めのお言葉もいただきました。
大原学園高等学校の先生方、本当にありがとうございました。
感謝申し上げます
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

都立高等学校訪問授業

都立高校の先生にご来校いただき、授業を行っていただきました。
2年生が授業を受けました。
楽しく、興味深い授業をしていただきました。
都立産業技術高等専門学校
世田谷総合高等学校
大田桜台高等学校
3校の先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7校合同マラソン大会 3

C組が参加した7校合同マラソン大会は無事終了しました。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。


画像1 画像1

7校合同マラソン大会 2

1.5キロ、3キロ、5キロの各コースでみんな力走していました。
一生懸命の姿はカッコよかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

7校合同マラソン大会 1

今日はC組が7校合同マラソン大会に参加しています。
晴天の気持ちの良いなか、本校の生徒たちも力走しています。
画像1 画像1

C組朝マラソン

合同マラソン大会を前日に控え、朝の練習が行われています。
全員が真剣に取り組んでいる姿が、素晴らしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒朝礼

生徒朝礼がありました。
1・2年生の学級委員会からお話がありました。
また、表彰もありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大原学園高等学校の校長先生による面接指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 二学期期末考査もおわり、3年生は進路希望を固める時期を迎えます。
 本日6時間目に、3年生が面接試験のための心構えや所作についての講習会を受けました。
 講師に、各種学校、専門学校を全国的に展開している伝統ある学校法人大原学園の大原学園高等学校の校長先生をお迎えしてご指導いただきました。質問に対する答えだけでなく、所作にも意欲を含めてその人の人となりが現れるという大切なことを教えていただきました。
 来週も来ていただき、今度は各クラスでさらに具体的にご指導いただきます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校から

学校運営委員会だより

学年だより(3年)

学年だより(2年)

学年だより(1年)

保健室だより

学校だより

PTAより

提出書類