絵本の国
6月8日(火)に、絵本の国を行いました。2年生は、「サンドイッチ サンドイッチ」「おじさんのかさ」という絵本の読み聞かせをしていただきました。お話の展開に驚いたりイラストに興味を示したりしながら、楽しそうに聞いている様子が見られました。
読み聞かせをして下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
【2年生】 2021-06-09 20:22 up!
ネットリテラシー醸成講座
6年生は、インターネットの利用について、ゲストティーチャーの方からお話をうかがいました。便利な道具ではあるけれど、使い方に気を付けなければならない点について、確認する学習となりました。インターネットと上手に付き合う大切さを感じてくれたことと思います。
【6年生】 2021-06-08 17:10 up!
6月8日の給食
今日の給食は、冷やしきつねうどん、天ぷら、野菜のごまあえ、牛乳です。今日の天ぷらに使われているのは「かぼちゃ」と「きす」です。きすは、初夏から夏にかけて旬を迎える魚で、今がおいしい時季です。熱を通しても固くならず、ふっくらおいしいのが特徴です。冷たいうどんと一緒にいただきます。
【等々力の生活】 2021-06-08 13:52 up!
第1回ビオトープ学習
今日は、ビオトープギルドの小沢さんを招いて、「生きものとお話しよう!」をテーマにメダカやトンボの生態について学習していきました。みんなで黒板にあっという間に描かれる生き物の絵にわくわくしながら、真似してスケッチをしていました。生き物の生態から見えてくる不思議から様々な発見をしてほしいと思います。
【3年生】 2021-06-07 18:31 up!
6月7日の給食
今日の給食は、パインパン、タンドリーチキン、ABCトマトスープ、バレンシアオレンジです。今日は、愛媛県産のバレンシアオレンジを出しました。国産のバレンシアオレンジはめずらしく、味や香りに深みがあるのが特徴です。暑い季節にぴったりな、さわやかな味わいです。
【等々力の生活】 2021-06-07 14:51 up!
6年生 「みんなの一歩」2
少しずつそれぞれの思い出の品が形を表し始めました。鉛筆で細かく描いた線を消さないように、うすくうすく絵の具を塗り重ねていきます。6年生は、毎時間たった一本の線に悩み、たった一色の色作りに一時間かけたり、時には失敗したり、思いがけずうまくいったり、そんなことを繰り返しながら一生懸命一人一人が自分の作品と向き合っています。
6年生の皆さん。自分の絵の具セットを使うのもあと少しです。足りない絵の具はしっかりと補充し、万全の準備をして最後まで頑張りましょう。
(児童のふりかえりより)
「はじめはうすくレモン色をぬるのが難しかったですが、だんだんと水とティッシュと絵の具の混ぜ具合のこつをつかむことができて、最後の方には自分のしたかった色にすることができました!」
【専科】 2021-06-04 22:09 up!
4年生 「魔法のつぼ」 彫り
4年生は、現在「木版画」に挑戦中です。テーマは魔法のつぼです。使った人が幸せになるような、楽しくなるような魔法を考えて、それに似合うつぼをデザインしました。5種類の彫刻刀で一生懸命大きな板を彫り進めています。作品はフェスタに展示予定です。楽しみにしていて下さい。
また、今年の4年生のすてきなところは最後の掃除まで頑張れるところです。たくさん出た削りかすを毎時間楽しんで集めています。
(児童のふりかえりより)
「僕のつぼは、天気を晴れにしたり暖かくしたりします。ストーブにもなります。小さい太陽にもなるので実験もできます!」
「私のつぼは、つぼに水を入れるとどんな病気も治せる薬になります!」
「とっても難しかったです。少しずつしか彫れなかったけれど楽しかったです。先生が彫刻刀を研ぐのも見ているだけで気持ちよさそうでした。次も精一杯彫りたいと思います!」
【専科】 2021-06-04 22:07 up!
6月4日の給食
今日の給食は、菜めし、五目うま煮、野菜ののりあえ、牛乳です。今日は、七分付き米を使いました。七分付き米とは、玄米から「ぬか」と「胚芽」を7割取り除いたものです。精白米に比べ、食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富に含まれています。玄米よりも食べやすく、言われなければいつものお米との違いに気がつきにくいかもしれません。
【等々力の生活】 2021-06-04 14:57 up!
6月3日の給食
今日の給食は、梅じゃこチャーハン、ツナにらぎょうざ、卵とトマトのスープ、牛乳です。卵とトマトのスープには、湯むきをしたトマトをたっぷり入れました。トマトの酸味でさっぱりした味わいになり、夏にぴったりのスープです。
【等々力の生活】 2021-06-03 13:56 up!
6月2日の給食
今日の給食は、子ぎつねずし、肉団子入りみそ汁、小玉すいか、牛乳です。肉団子入りみそ汁は、調理員さんがだし汁に一つ一つ団子を入れて作っています。野菜もたっぷり入っていて、栄養満点です。
【等々力の生活】 2021-06-02 18:36 up!
救急救命講習
今日は東京防災救急協会の人をお招きして、東深沢小学校の先生方と合同で、救急救命講習を行いました。講習では、主に心肺蘇生のやり方やAEDの使い方を、座学と実技を交えて学ばせていただきました。今月から水泳の学習も始まる予定なので、今日教わったことは教職員全体で共有し、安全な水泳指導に努めていきます。
【みしまの森学舎】 2021-06-01 18:47 up!
6月1日の給食
今日の給食は、胚芽ハニートースト、カレーシチュー、トロピカルサラダ牛乳です。胚芽ハニートーストは、胚芽パンにはちみつバターをぬって焼きました。甘いトーストは、子どもたちから人気があります。
【等々力の生活】 2021-06-01 15:47 up!
開校65周年記念運動会〜6年生 表現運動
「ソーラン2021 創造 躍動感を創り出せ!」
小学校最後の運動会。精一杯の演技ができるよう、練習しました。静かな中にも力強さがある漁師踊りと躍動感ある南中ソーランの二つの踊りを披露しました。
【その他の教育活動】 2021-05-29 21:31 up!
開校65周年記念運動会〜6年生
小学校生活最後の短距離走。自分のもつ力を最大限に出し切り、走りました。
【その他の教育活動】 2021-05-29 21:26 up!
開校65周年記念運動会〜5年生 表現運動
【その他の教育活動】 2021-05-29 21:24 up!
開校65周年記念運動会〜5年生 表現運動
「SMILE 静と動」
5年生は組体操とダンスに挑戦しました。組体操の「静」とダンスの「動」、二つの表現のコントラストがそれぞれの演技を引き立てました。
【その他の教育活動】 2021-05-29 21:21 up!
開校65周年記念運動会〜5年生
短距離走では、前に大きく足を踏み出すこと、大きく腕をふること、最後まで全力で駆け抜けることを意識して走りました。
【その他の教育活動】 2021-05-29 21:16 up!
開校65周年記念運動会〜2年生 表現運動
「とどろけ 太鼓(テーク)の響き!」
沖縄に伝わる伝統芸能 エイサー。海、そして宇宙の広大さをイメージするダイナミックな曲にのって、太鼓の音をとどろかせました。
【その他の教育活動】 2021-05-29 21:13 up!
開校65周年記念運動会〜2年生
かけっこ
エネルギッシュな2年生は、この日のために、たくさんの練習をしてきました。スタートダッシュをがんばりました。
【その他の教育活動】 2021-05-29 21:01 up!
開校65周年記念運動会〜1年生 表現運動
「まえむきスクリーム・112!」
大きく動くことを意識して、一生懸命に練習しました。こんなときだからこそ、前向きに踊りました。
【その他の教育活動】 2021-05-29 20:55 up!